午前中は、仕込み
午後からは、瓶詰め作業
配置をセッティング中~
そして、ラベル貼り作業
役割分担しながら、
作業を進めております。
昨日は、4合瓶
本日は、1升瓶の瓶詰めを行いました。
オールスタッフで、
ラベル貼りを行いますよー
純米大吟醸の仕込みも
始まっています
午前中は、仕込み
午後からは、瓶詰め作業
配置をセッティング中~
そして、ラベル貼り作業
役割分担しながら、
作業を進めております。
昨日は、4合瓶
本日は、1升瓶の瓶詰めを行いました。
オールスタッフで、
ラベル貼りを行いますよー
純米大吟醸の仕込みも
始まっています
11月28日(木)
今期、タンク1本目のお酒が
出来上がりました。
初搾りです
【初搾り祝い】と
【えびす講】
蔵の行事も、
色々あります。
本日は、
大治郎純米吟醸の【仲】仕込み
大治郎純米大吟醸の【添】仕込み
いい香りが蔵に広がります
庭の木の剪定も終わり
冬支度を迎えております。
昨年度までの
杉玉も軒下から外され
屋根の柿渋塗り
新しい杉玉作りを行い
新酒が出来上がるまで、
待機中です
そして新酒
弊社 季節商品
大治郎純米生原酒 うすにごり
12月3日前後、発売いたします
今期の大治郎も、
何卒よろしくお願い申し上げます m(__)m
蔵の中、ひんやり肌寒い空気も好きですが、
縁側の日向を見ると
思わず座りたくなる今日この頃。
11月11日(木)、12日(金)は
自社農園、サツマイモの収穫でした。
収量は、さておき…まして
無事に終えたことに、
心から安堵(〃^ー^〃)
酒造も始まり
半ば収穫を諦めておりましたが、
「行きますよー」と、
特約店さま、お料理屋さまのお声掛けに
【↑写真上のメンバーの皆さまです】
「よしっ」と気合いを入れ
・シルクスイート
・鳴門金時
・安納芋
が、収穫出来ました💕
… ユンボで収穫…
土から顔を出した瞬間は、
滅茶苦茶きれいな 赤むらさき色です
スコップで収穫
根 落としに
主人のお母さんの ご親戚が来て下さいました。
畑酒造農業部、野菜作りは
ドキドキ1年生でしたが、
振り返りますとコロナ禍…。
周りの皆様のパワーや、
笑顔に随分、助けられました
そして、杜氏と従業員さんへも
皆さま、ありがとうございます( 〃▽〃)
少しずつでも、
必ず次世代へ 繋げると信じて。
毎朝の【蒸し作業】も
順調です
昨夜 23時40分
【汲みかけ】作業
夜中の蔵の中は、
一段と静まりかえり、好きな光景です
主人は、タンクの中を見て回り、
麹室作業をしたり。
細かい所ですが
スリッパを並べたり
ずれたタオルを直したり…
台車を揃えたり
これが、私の1日の締めくくり
(〃^ー^〃)翌朝、気持ちよく働く為に
【酒母】タンク
暖気樽で暖めたり、
冷水の通ったシートを巻いたり、
大事に お世話していきます。
毎朝の酒米の「蒸し作業」
蒸し上がったばかりの蒸気を
スッピンの顔に浴びるのは、
効果があるのか…(/。\)
酒米の放冷作業…
主人のお母さんは
「すべすべになる」と言いますが、
蒸し米を触っていると、
水分を取られるような…
ラベル貼りもありますしね
麹米造りの作業
「麹」だけを触っていると
手は、すべすべに (〃^ー^〃)
お酒造りが始まって
3週間が経ちました
山廃(やまはい)仕込みの
お酒造りも始まっていますよ
私の好きな お酒です
10月29日(金)は
醸造の神様
京都にあります松尾大社様へ参拝
醸造祈願をして頂きました。
お酒造りも始まっていますが、
ご祈祷して頂くと
毎年、気持ちがスッキリします。
11月3日には 「もとおろし」
1本目の酒母が出来上がり
いよいよ本仕込みが始まりました。
タンク1本目の新酒は、
11月末に出来上がります。
蒸し上がって来た酒米は、
麹室へ🏃💨
酒母タンクへ🏃💨
本仕込みへ🏃💨
新酒の発売日は、ここからも
ご案内していきたいと思います。
今年も何卒、
宜しくお願い申し上げますm(__)m