goo blog サービス終了のお知らせ 

今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

海洋堂ホビー館 四万十 その3(高知県高岡郡四万十町打井川)

2018年03月01日 | 博物館・美術館・記念館
海洋堂ホビー館 四万十 その3
写真のデータを確認すると、この狭い空間に2時間以上も滞在していた
それほど懐かしく、時間を忘れ夢中になってしまった



このキャラクターは全くわからないが、可愛い






海洋堂のガチャガチャ



入館時に1個プレゼントされた。大人にも人気だそうだ



私は漫画やアニメは見ないが、パチンコ台ではルパン三世もよ~く知っている






海洋堂の作家と作品がこのように紹介されている












気に入った、可愛い作品を撮ってみた



平面の作品に立体感を持たせたり、ポーズなどかなり苦労して作られているそうだ






ここからは、艶めかしさが加わり、周囲の目を意識しながら…(汗)






しぐさがとても女性らしくいい



大胆なポーズがすばらしい



お楽しみください












北斗4兄弟。パチンコではいつもラオウを選択する












女性キャラクターが続く






モデルを撮っているような感覚で楽しい



20cm程度の距離で撮っているので、周囲からはどのように思われているのか気になる





















アスカの後ろに私の影が映っている



一番気に入っているキャラクターの「ああっ女神さまっ」



最後までご覧頂きありがとうございます

撮影 平成29年10月16日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする