2019春 放浪の旅 その18
山口県の道の駅「蛍街道西ノ市」で車中泊
夜中に寒さで目が覚めた。山の中だけに寒暖の差があるようだ
この道の駅にくる途中、面白い地名があった。「特牛」… 読めますか?(最後に正しい読み)
朝方から弱い雨が降っている(道の駅の写真も雨のため車内から)
予報も90%の雨、今日の予定を立てるのが難しいが、九州に向かうことに決めた
約60kmほど走り、着いたのは、世界文化遺産の「宗像大社」
北九州は交通量があり、思うように走る事ができず3時間も要した
参拝者がこの建物に手を合わせているのを車の中で見ていて、正直がっかりしていた
雨も上がったので車の外に出てみると、建物の左側に鳥居が見えたのでほっとした
根が単純なので、急に元気になってきた
参道の奥に神門が見える
先に見えるのは、重要文化財の拝殿
「宗像宮」の額
赤い社殿が重要文化財の本殿
少し歩くと「第二宮と第三宮(左)」がある。「ていにぐう・ていさんぐう」と読む
更に奥の高い場所には一番神聖な場所「高宮祭場」がある
8万点の国宝を収蔵している「神宝館」は、沖ノ島での発掘品を展示している
少しの餌に、コイの争奪戦が繰り広げられてている
「神宝館」で沖ノ島の貴重な映像(NHKの番組で見たことがあるような)をウトウトしながら見ていると、次が思い浮かばず今日はこれで終わりということにした
さて、「特牛」の読みだが「こっとい」が正解
撮影 令和元年5月31日
山口県の道の駅「蛍街道西ノ市」で車中泊
夜中に寒さで目が覚めた。山の中だけに寒暖の差があるようだ
この道の駅にくる途中、面白い地名があった。「特牛」… 読めますか?(最後に正しい読み)
朝方から弱い雨が降っている(道の駅の写真も雨のため車内から)
予報も90%の雨、今日の予定を立てるのが難しいが、九州に向かうことに決めた
約60kmほど走り、着いたのは、世界文化遺産の「宗像大社」
北九州は交通量があり、思うように走る事ができず3時間も要した
参拝者がこの建物に手を合わせているのを車の中で見ていて、正直がっかりしていた
雨も上がったので車の外に出てみると、建物の左側に鳥居が見えたのでほっとした
根が単純なので、急に元気になってきた
参道の奥に神門が見える
先に見えるのは、重要文化財の拝殿
「宗像宮」の額
赤い社殿が重要文化財の本殿
少し歩くと「第二宮と第三宮(左)」がある。「ていにぐう・ていさんぐう」と読む
更に奥の高い場所には一番神聖な場所「高宮祭場」がある
8万点の国宝を収蔵している「神宝館」は、沖ノ島での発掘品を展示している
少しの餌に、コイの争奪戦が繰り広げられてている
「神宝館」で沖ノ島の貴重な映像(NHKの番組で見たことがあるような)をウトウトしながら見ていると、次が思い浮かばず今日はこれで終わりということにした
さて、「特牛」の読みだが「こっとい」が正解
撮影 令和元年5月31日