自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

奇跡はそう何度も起こらない。

2019-07-31 | プロ野球・スポーツ

たった今終わった、甲子園での阪神対中日の第2戦。
9回裏まで、期待を持たせてくれたけれど、昨日のサヨナラの再現はなかったわね。

 

 

昨夜は奇跡のサヨナラ勝ち。
チームで4つのエラーはいただけなかったけど、それもサヨナラのお膳立てと思えば、まっいいか。

明日は藤浪晋太郎の登板予定。
意地を見せて、勝ってよね。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期間限定ポテトチップス | トップ | 人をぶっちゃダメなんだよ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2019-08-01 16:04:19
昨日も1点差のゲームだったんですね。

一昨日もソラーテでしたか!

外国人選手ってなかなか日本野球に馴染めない人も多い中幸先がいいですね。
反対に相手チームにソラーテのデーターが無いのがいいんでしょうか?

前にも書いたかも知れませんが、鳥谷という天才的?選手が加入した時、当時の矢野捕手が後輩を励ましていたことが頭に残っているのですが、もうその時代は終わっているんですね。

野球界の厳しさは、サラリーマンのしんどさの何十倍、いや何百倍もあるんでしょうね。

スポーツ音痴の私にはとても疎い球界でもあるわけですが、なんでイチローが1年間ヒットを1本も打てずに、巨人の阿部がひょっこりバッターボックスに入ってヒットを打てるのか不思議でなりません(笑)

今日は余裕がありそうなので藤浪晋太郎を応援できそうです。
おっ、カンテレに映るのか、でも8:54まで。
それまでにゲームを作ってもらわなくっちゃー!
返信する
★小父さんさま (emarch)
2019-08-02 00:15:26
こんばんは。

外出していて、家に帰ったら、すでに7回表の途中でした。
経過はスマホでチェックしていましたが、藤浪6四球、2死球だったんですね。
よく、1点で済んだものです。

でも、負けないでよかった。
あきらめちゃダメだよ。晋太郎くん。
返信する

コメントを投稿