goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ドイツ・・・ベルリンにて 東部ドイツと中欧の古都めぐり17

2009-06-30 | 旅・おでかけ
5月26日(火)~6月3日(水)にかけて東部ドイツと中欧の古都めぐりというパックツアーに参加してきました。
旅から帰って、そろそろ1と月になります。記憶が薄れないうちに、最後の訪問国、ドイツの旅行記を仕上げてしまいます。

マイセンから旅の最後の訪問地ベルリンまで、陸路を198km。
ここでも、夕食前、朝食前にホテルの近くを散歩しました。


上の写真、左の黄色い花はフラウエン・マントル(バラ科)です。
公園のグランドカバーでよく見かけました。

ベルリン1泊目の夕食はホテルでとりました。添乗員さんを入れて5人のツアーです。
旅も食事もいい距離感を保ちながら和やかに進みました。


デザートは見るだけでもう、お腹いっぱいです。
飲み物をたのむところから、デザートまで2時間はかかりますから、夜出かける予定をたてるときは時間を見はからなければいけませんね。下の写真はメインの料理です。


食事をとった食堂の天窓です。
この色の組み合わせは何か所かで見ました。


帰国の途につく日の朝食です。ブッフェはどこのホテルでも充実していました。料理やパンの種類が豊富で、フルーツがあったり、コーヒーのお替り用ポットがテーブルに置かれるところもありました。


朝の散歩で見かけた花々です。


バイカウツギ、ユキノシタ科です。


オフィス街なのですが、木々の緑が濃くて、気持ちがいいです。


2001年から、ベルリンのあちこちに置かれ始めたユナイテッドバディーベアです。


予定ではもっと見つけられるはずだったのですが、自由時間が短すぎました。やっと4体です。
肝心の泊まったホテルの真っ赤なクマさんを1人^^で撮った写真がありませんでした。
バディーベアさん、2005年には六本木ヒルズにも現れたそうですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする