アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

イノシシが檻にはいっていた。

2024年05月16日 | 獣たち

今朝、ギフチュウを放しに、カンアオイを植えている山際に行く途中、置いてある捕獲檻にイノシシが入っていました。最初見たときは、まずまず大きいなあと思いました。近づいたら暴れだしたので、8mくらいまでが限度です。ちょっと怖いですね。

10分くらいすると仕掛けた方が来られました。大きさは、40kgあるかないかで、さほど大きくはないと言われました。このあと、電気ショックで殺処分される運命です。

近くをみると、新鮮な掘り跡があります。20cmくらい掘っています。何を掘ったのだろうかと周りをみると、ヤブガラシが大きくなってきています。ヤブガラシの根っこを掘ったのでしょう。

実家の畑の後ろのほうでも、イノシシが出始めました。タケノコがなくなったので、そろそろ、いろいろなところを荒らしに入ります。もうジャガイモもできてきていると思われるので、畑の中に入られたら、やれんことになります。昨年は、実家の庭のほうから回り込まれ、ヤブカラシをこの時期に掘られています。狙われたら最後、とことんやられます。狙われないように囲いをしておくことが、まずは、大事です。