映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

「三匹のおっさん」 有川 浩

2009年09月29日 | 本(その他)
三匹のおっさん
有川 浩
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



さて、私としては久しぶりに読む有川浩。
「図書館戦争」にはハマりました。
なんといいますが、彼女のベタ甘の恋愛描写には中毒性があると思うのです。
まるで、ハーレクインのように・・・。
あるとき、ハタとそれに思い至った私は、
こんな本(失礼!)を読んでいたら、ダメになる・・・、
と、それ以後読むのを止めていたのですが・・・。
この本はですね、まさにおっさんが主人公なわけで、
そうベタ甘な恋愛ものではなさそう。
しかも、いろいろな方の書評でも結構評判がいい。
ということで、読んでみました。


ちなみに、私、例の「定額給付金」をきっちり、図書購入に充てたんですね。
普段そう気安くは買えない単行本の購入に。
なので、この夏は結構リッチな読書ができました。
自民党さん、このことにだけはお礼を申し上げておきます・・・・・・・・・。
そこまでやったのに、残念でしたね。


それで、この本なのですが、まず主人公となる三匹をご紹介しましょう。

定年退職後、近所のゲーセンに再就職した剣道の達人キヨ。

柔道家で居酒屋「酔いどれ鯨」の元亭主シゲ。

機械をいじらせたら無敵の頭脳派、工場経営者ノリ。

「ジジイと呼ぶな。せめて"おっさん"と呼んでくれ。」
という幼馴染、もと悪ガキの彼らは、いま「アラ還」。
つまり、還暦前後。
町内の自警団を結成します。
それも人知れず・・・、というところがかっこいいですね。
自称、地域限定正義の味方。
町内のいろいろ不穏な事件を片付けていきます。

ところが読んでいくうちに、実はこの本の真の主人公は、
キヨの孫である祐希ではないかと思えてきます。
高校一年の祐希は、一見ワルっぽい雰囲気なのですが、
これがなかなかどうして、正義感の強い素敵なヤツなんですよ・・・。
そして、ノリさんの愛娘、早苗の登場で、
一気にいつもの有川ワールドに突入。
でもそれはすごくいい感じの展開でした。
二人の初々しい感覚が、なんとも言えないんですよ~。
結局私は、やっぱりこういうのが好きなんですワ・・・。

キヨさん、シゲさんと武術の達人がいるだけあって、
それで事件にケリがつくこともあるのですが、力技ばかりじゃないですよ。

最後の第6話は、悪徳商法・詐欺商法の話です。
おっさんたちが探っていくと、
この被害者というのは、
店員たちが親切に応対し話を聞いてくれることがうれしくて、
せっせと店に通っていたのだということがわかってきます。
話し相手もなく、孤独なお年寄りたちが多く被害者となっていたのですね。
そこで彼らが動いたのは、
町内の会館などの空きスペースを、町内のお年寄りの憩いの場にすること。
一日入り浸ってもよし。
もちろんお金はかからない。

現役を退いたけれどまだまだ元気。
そういう人たちは今大勢います。
こういう人たちを活用しない手はない。
地域のコミュニケーションの核として、
こういう人たちが動き出したら、相当のことができそうだなあ・・・と、
現実の社会の方向性の一つのヒントでもあるような気がします。
そして、祐希たちのように、若い世代も一緒に活動できたらもっとステキ。

退職後の生き方のヒント。
社会の元気を取り戻すヒント。
それに、ほんのりうれしはずかしラブストーリーの色付けをして、
とっても楽しいストーリーに仕上がっております。
納得の一冊。

満足度★★★★★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿