ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

環境書評 井田徹治・末松竹一郎 著 「グリーン経済最前線」 岩波新書

2012年06月16日 | 書評
20世紀型ブラウン経済を脱却し、グリーン経済に向けた世界の取り組み 第6回

序(6)
 本書の第1章から第3章は、これまでの気候変動条約機構の動きと世界の動きを、新聞記事の見出し程度(危機感を煽るように)に書き綴ったもので、内容的には単一テーマごとの書に比べて読む価値は無い。なかでも一番気になったのは、「持続可能な発展」の希望をいまだに政治経済の識者は信じているのだろうか。さらにこれまでの経済を牽引してきた資本主義の手で「グリーン経済」が可能だろうか。「再生可能エネルギー」などに儲けの新たな切り口を考案したに過ぎないのではないだろうかという不信がおこる。さらにエコツアーをグリーン経済の動きというのはあまりにもお粗末である。これも新たな観光業ではないか。ようするに新たな投資先を求める金融界の焦りが感じられるが、その真意は依然不透明である。3.11福島第1原発事故への真剣な反省に立たtなければ、日本の先は見えてこない。そこで本書は第4章の「グリーン経済への道」に論じられている国連環境計画(UNEP)調査報告書 「グリーン経済に向けてー持続可能な開発と貧困廃絶への道」(2011年2月)を中心に見て行こう。
(つづく)

文芸散歩 村松 剛 著 「帝王後醍醐」 中公文庫

2012年06月16日 | 書評
建武の中興から南朝滅亡まで 後醍醐帝の光と影 第11回

1の巻)大覚寺統後醍醐帝の親政と正中の変 (2)
 後醍醐天皇は1288年正応元年11月の誕生である。父は後宇多天皇で、母は五辻藤原家忠継の娘忠子であった。当時の皇子の格は母親の家柄によって決まるため、中流貴族五辻藤原家の娘の皇子では到底天皇になれることは覚束なかったという。御醍後が天皇までに上り詰めたのにはいろいろな複雑ないきさつがある。その後醍醐帝の成立までの事を第1巻にまとめた。当時の貴族の最高位は天皇を別にして、摂関家(執柄家)で、ついで大臣家(精華家)、三位以上を公卿(参議)、三位でも官位のないものを散位といい、中流以下の貴族の家柄では人生の最後で散位につければいいほうであったという。鎌倉幕府の政策でもあったのだが、後嵯峨天皇(88代)の皇子であった後深草天皇(89代)のつぎに弟の亀山天皇(90代)がたち、そこから天皇が交代制となり皇統が分立した。(万世一系なんて嘘っぱちで以降皇統も麻のように乱れた) 御深草天皇に始まり伏見天皇(92代)ー後伏見天皇(93代)-花園天皇(93代)を持明院統(北朝となる)といい、亀山天皇(90代)に始まり後宇多天皇(91代)-後二条天皇(94代)-後醍醐天皇(96代)と続く系統を大覚寺統(南朝となる)と呼び、1392年南朝の後亀山天皇が神器を北朝の後小松天皇に返還するまでこの朝廷の分裂は続いた。鎌倉末期にこの持明院統と大覚寺統の間を調停し、鎌倉幕府の許可を得る関東申次(幕府への連絡係り)であった西園寺公経と九条道家が朝廷の陰の最高権力者であった。天皇の在位も10年以内を目安として交代する了解で進んだこの時代は御家人を統御しえなくなった鎌倉北条執権家の衰退に乗じて足利と新田があらそい、朝廷で2つの皇統が争い、同じ皇統のなかでも皇太子擁立を巡って上皇(法皇)と今上天皇が争い、宗教勢力は真言勢力の比叡山延暦寺、醍醐寺、東大寺、吉野、高野山が微妙な争いをし、歌道でも御子左家も定家以降に分裂し京極家は持明院統へ、二条家は大覚寺統に分裂した。この時代の特徴は、諸勢力の支離滅裂な分裂と勢力争い、皇室内のめちゃくちゃな男女関係が特徴である。
(つづく)

筑波子 月次絶句集 「雨中漫興」

2012年06月16日 | 漢詩・自由詩
煙雨溟濛草欲薫     煙雨溟濛 草は薫せんと欲す

柴門懶出酔醺醺     柴門出るに懶く 酔て醺醺

蕭然臥書連屋     蕭然と臥すれば 書は屋に連り
  
欝欝深林樹掃雲     欝欝たり深林 樹は雲を掃う


○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○○●○○●
●●○○●●○
(韻:十二文 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)

CD 今日の一枚 綾戸智絵アルバム 「Everybody Everywhere」

2012年06月16日 | 音楽
・・・大阪が生んだ天性のジャズボーカル・エンターテイナー・・・
綾戸智絵アルバム 「Everybody Everywhere」

1. Everybody everywhere 2. Unchained melody 3. The washington square 4. Wonderful tonight 5. Tea for two 6. Please send me someone to love 7. Love me tonight
ヴォーカルとピアノ:綾戸智絵
DDD 2000 ewe


なぜかこのアルバムには7曲しか入っていない。そしてほとんどがピアノ弾き語り。ピアノ弾き語りではストーリーテーラー智絵の面目躍如。歌はセリフでうたう、メロディーでは歌わない。
・「ワシントン広場に灯がともる」を哀愁のこもったハーモニカで歌上げるThe washington square
・ギターによるサンバ曲?Love me tonight
・ピアノ弾き語りはUnchained melody、Wonderful tonight、Tea for two、 Please send me someone to love