佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

「びっくり黄金パック」は値下げ可能  投稿者:上越市民

2007年10月18日 08時17分11秒 | 佐渡観光に関するアイデア
佐渡汽船企画販売センターの直江津発の日帰り旅行商品、「びっくり黄金パック」が、好評なのか売れないからなのか分かりませんが、販売期間が11月14日まで延長になりました。

この商品、やれ、金山だ、やれ朱鷺の森だと、総花的でありきたりな観光プランで新鮮味がありません。そこで佐渡観光協会さんの素晴らしいアイデアを生かして、11月30日まで催行可能な旅行プランを考えました、

11月14日までは、直江津発9時30分のカーフェリーで12時10分に小木到着。昼食は小木の七右衛門でぶっかけ蕎麦を召し上がって頂きます。午後は、佐渡観光協会さんお薦めの「歩く」のモデルコースのうち、蓮華峰寺コース、千石船コース、伝説・民話コース(1-3)、海運コース、三崎めぐりコースのいずれかをチョイスして、小木・宿根木地区の見所を重点的に巡る旅プランです。各コースの観光が終了したらお土産屋さんを覘いたりして、5時発のカーフェリーで直江津へ戻ります。

11月15日から30日までは、直江津発が午前7時になるため、小木到着の9時40分から午後5時の帰りの便までたっぷり7時間ほどの余裕があります。従って、「赤泊・民話の里」コース、「羽茂城展望おけさ柿の里」コース、「小木千石船の里」コースなどを堪能できます。

料金は、ふれあいガイドの料金と船賃の合計ですから、6000円で可能です。観光バス利用の総花コースと、観光目標を絞った通好みの徒歩コースの二とおりを用意して売り出してはいかがでしょうか。

佐渡のイチオシ店教えて   投稿者:観光ルネッサンス

2007年10月18日 06時23分11秒 | 佐渡観光に関するアイデア
佐渡観光協会は、島内にある老舗や御薦め店の推薦を市民から募集している。

金山、尖閣湾、朱鷺の森公園、国仲の史跡群、たらい船、宿根木の集落群などを始めとする佐渡の観光資源の中にある有名店を広くPRし、街の活性化をはかる試み。同協会は「寄せられた情報を基に、佐渡の新たな魅力を発信していきたい」と意気込んでいる。

物販、飲食、宿泊など店の形態は問わず、1)島内で創業100年以上続いている店、2)顧客サービスに独自のこだわりがある店、3)佐渡の特産品を取り扱っている店、のいずれかに該当することが条件。推薦をもとに、同協会は「佐渡老舗・お薦めの店100選」を選定。今年度中にガイドブックにまとめて紹介していく予定だ。

応募者には抽選で佐渡八幡館の宿泊券などの商品があたる。

佐渡観光協会や佐渡市役所観光課に置いてある応募用紙に必要事項を記入してファックスするか、同観光協会のホームページの記入ホームを利用する。11月17日必着。

以上は本日の読売新聞の記事を参考にした作り話です。こんなの本当にやったら、お店ランキングやお宿ランキングにリストアップされたお店のうち、どのくらいのお店が百選に選ばれるでしょう。

もっと簡易なもので、たとえば「佐渡のいい店、味な店」と題して、30軒程度のお店を厳選して掲載した、写真・マップ付きのパンフレットを作成してもいいのではないでしょうか。

画像はハンカチブックを閉じたところです。


面白い佐渡遭遇ミステリーバス   投稿者:観光ルネッサンス

2007年10月18日 05時54分40秒 | 佐渡観光に関するアイデア
観光ルネッサンス事業のうち、民間組織が取り組むべき地域観光振興計画の一つに、「域内循環バスの運行」というのがあります。そこで、佐渡の主要観光スポットが集中する、北部、中央部、南部の3箇所のエリアを循環し、各コースの穴場スポットを訪れるミステリーバスを運行するという計画を立案しました。所要時間は、約2~3時間。どこを訪ねるかは最後まで秘密です。

1)じっくり国仲平野穴場訪ね旅
両津を起点に、国仲平野を巡って両津に戻るコースです。宿泊は両津近郊です。
2)謎解き南佐渡ふれあい旅
両津から小木まで行きます。次いで宿根木、沢崎灯台、羽茂を経て小木・宿根木地区に戻るコースです。宿泊は、小木・宿根木地区です。
3)外海府絶景ポイントさがし旅
両津から相川まで行きます。次いで七浦海岸を巡り、沢根に出、相川に戻るコースです。宿泊は、相川近郊です。

いずれのコースも出発は午前9時と午後1時の1日2回の運行です。両津ターミナル内の佐渡観光協会事務局に集合して下さい。マイクロバスあるいはジャンボタクシーで運行します。このマイクロバスの愛称は「佐ーぐる号」と言います。訪れる場所は全て、定期観光バスが立ち寄らないところです。土日祝日のみの運行です。

ミステリーバスの行き先については、2)のみいずれ種明かしを試みますが、1)と3)は旅行会社社員がお考え下さい。

ハンカチブックの象さん、右へ開くとこうなります。


佐渡エコツーリング      投稿者:観光ルネッサンス

2007年10月18日 05時46分27秒 | 佐渡観光に関するアイデア
観光ルネッサンス事業のうち、民間組織が取り組むべき地域観光振興計画の一つに、「カフェ・ド・ニチレン」さんがお書きになったような、エコツーリングがあります。既に島内で準備されている方もおられるようです。そのリバイバル版を掲載いたします。

土日月の3連休を利用した旅行プランです。移動手段は往復のカーフェリー以外は一切石油燃料を使用しません。島内の移動は、自転車、人力車、電気自動車のみでガソリン車は非常時以外は使用しません。初日は、東京発9時12分の新潟行きノンストップ便に乗車し(11時までに新潟到着の新幹線ならばこの便にこだわる必要はありません)、12時半発のカーフェリーで佐渡に渡ります。到着後は、真野まで電気自動車(あるいはハイブリッド車)で移動。ここで、電動アシストレンタサイクルを借り、お寺巡りのサイクリングコースとしての、世阿弥コース、日蓮コース、順徳上皇コース、近世の流人コース、能舞台巡りコースなどを自由にチョイスして、飛鳥路を散策します(雨天時は電気自動車を利用)。宿泊は、加温・加水・循環ろ過などが一切ない、文字どおりの源泉掛け流しの温泉付きの宿を選びます。食材は全て佐渡産とし、農産物は、オーガニックな物を使用します。魚介類は眼の前の海から主人がその日に釣り上げた新鮮な物だけを使用します。「無化調」と言われるように、味付けには一切化学調味料は使用しません。

翌日は、午前中朱鷺の森公園を見学した後、野生の朱鷺の最後の営巣地であった野浦地区に移動し、棚田を守り、無農薬米を栽培する農家の方々と交流し、「無農薬米を作るのがいかに手間がかかるのか」という事を実感してもらいます。お土産に無農薬朱鷺米を購入してもいいでしょう。昼食場所は、金井にオープンしたスローフードレストラン、らんち@さとにわです。午後は、相川まで電気自動車で移動し、相川ふれあいガイドの案内でたっぷりと佐渡金山やガイドブックに載らないような相川の隠れスポットを堪能します。

最終日は、まず尖閣湾に行き、海上遊覧を楽しみますが、石油燃料を使用する遊覧船使用は、エココンシャスな旅人には避けたいところです。そこで地元の漁師に協力してもらい、手漕ぎの漁船に相乗りして外海府の海岸美を満喫します。次は、佐渡国島海道に選ばれた「江戸時代を偲ぶ歴史街道」である、相川から沢根までの約5kmを人力車で車夫の方から歴史説明を受けながらの移動です(下り坂が多いのでらくちんです)。沢根からは、再び電動アシストレンタサイクルで真野までサイクリング。真野で電気自動車に乗り換えて小木港へ。途中の国道沿いで、羽茂の癒しの一里塚、フイルムカフェ、「プトー・アンディカティール」に立ち寄り昼食です。減農薬果実を使用したスイーツも楽しめます。蓮華峰寺経由で小木に到着したらたらい舟を体験します。宿根木のレトロな佇まいなどを見学した後、午後5時小木発の最終フェリーで直江津港へ向かいます。なお、船内では、ダイエットやヘルシー志向の強いOLに根強い人気を誇る、マクロビオテイック弁当(玄米や雑穀などを主食とし、無化学調味料、肉類や乳製品は不使用、有機農産物を使用した弁当)が提供されます。直江津到着は7時40分。20:08分直江津駅発の特急はくたかで越後湯沢に20:59分に到着。21:08 分発の上越新幹線に乗り換えて、22:28分 に東京到着の予定です。

画像は、可愛い象さんのハンカチブックを開いたところです。

i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved