佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

シュタイゲンベルガーフランクフルターホフでの朝食2   投稿者:佐渡の翼

2019年12月31日 06時00分20秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

この、マッシュルーム、オニオン、トマト入りのオムレツが美味しかった。

ハムやチーズ

トマトなどの野菜

果物

ピーマンやオリーブなど

クロワッサンなどのパン

スープなど

ヨーグルトやチーズ

スモークサーモン

ハム

オムレツ以外にこれを食べた

パン

店内の様子

オレンジジュース

牛乳

紅茶

今日で2019年が暮れる。あの迷惑この上ない、忌まわしい事件から3年近くが経過し、その心の傷がようやく癒えて来た。移転や改装に経費がかかり、よほど金に困っていたのだろう。ぬけぬけと、月末までに支払ってくれと泣きついてきおった。君は、そのブーメラン攻撃を受け、一生を棒に振るだろう。地獄に落ちるがいい。恩を仇で返しても平気でいられる鉄面皮輩よ、他人の心を傷つければいつかその報いを受けるのだよ。現に受けているだろう。そして放逐されるのだよ。君の仕業は神様はちゃんと見ていらっしゃる。相応の報いを受けるであろう。

 


シュタイゲンベルガーフランクフルターホフでの朝食1   投稿者:佐渡の翼

2019年12月30日 06時00分36秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

2016年6月9日の朝食会場は、グラウンドフロアにあるレストラン「ホフガルテン」で午前6時30分に開始となった。前夜の夕食がナッツとソーセージ二本だけだったので、猛烈に腹が空いていた。筆者は、トマト、人参などの野菜入りのオムレツを注文して食べた。飲み物は紅茶を注文し、いつもの朝のように牛乳も飲んだ。

午前6時25分頃に撮影した、筆者が宿泊した部屋の内部

階段踊り場の絵画の刺繍

EOS5DSで撮影するとこうも違う

レストランへ誘導する案内看板

レストランの入口

こちらは待合用の部屋

内部はこうなっていた

レストランの受付

日経新聞などもあった

お席


そしてホテルへ戻った     投稿者:佐渡の翼

2019年12月29日 06時00分12秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

ホテルの中庭入り口

位置的にはユダヤ博物館に当たる

Willy brndt Platz駅近く

JCBプラザ

欧州中央銀行方向

市電が走っている

フランクフルト歌劇場

地下鉄の駅

家具屋のようだ

寿司屋の「カモン」

靴屋

日本料理レストラン「いろは」

ホテルに隣接している

シャンパン屋

コメルツ銀行前

清掃のおじさん

真正面に見えるのが欧州中央銀行本店かと思う

朝のカフェバー

時刻は午前5時50分


マイン川沿いにいたエジプト雁     投稿者:佐渡の翼

2019年12月28日 06時00分37秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

筆者がマイン川沿いを散歩していたら、前方の草むらに二匹のエジプト雁がいるのに気付いた。動物園から逃げ出した訳ではあるまい。かと言って、どこかの住民が放し飼いにしている訳でもなかろう。フランクフルトは田舎ではなく都会なのだから。と言う事は、野生の鳥類に違いない。筆者がEOS-1DXの4K動画で撮影しながら近づいても逃げる素ぶりはしない。野生なら警戒心が強く、人が近づいただけで逃げるはずだが、フランクフルトのエジプト雁は相当人間や車に慣れ切っていた。びゅんびゅん車が走る道路沿いの草を食むのだから。エジプト雁と車のツーショットが撮影できるのは世界広しと言えどもフランクフルトだけではないだろうか。4K動画のお蔭で野生のエジプト雁の近接撮影に成功した。この動画がフランクフルトでの最大の収穫だった。

1

17

24

13

28

04

09

13

17

06

23

27

09

06

02

11

18

19

10

200

マイン川沿いのエジプト雁その1

マイン川沿いのエジプト雁その2



レーマー広場     投稿者:佐渡の翼

2019年12月24日 06時00分29秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

ドイツ中西部ヘッセン州の商工業都市フランクフルト(Frankfurt am Main)の旧市街にある広場。ゴシック様式で木組みの切妻(きりづま)型の建物である旧市庁舎レーマー、後期ルネサンス様式の15世紀の貴族の館ハウスヴェーアトハイム(戦後復元されたもの)、ニコラス教会(聖堂)など、フランクフルトを代表する歴史的な建築物が取り囲んでいる。また、石畳の広場中央には、公正を表す天秤を持った正義の女神の噴水とバロック様式のミネルバの噴水がある。かつて、レーマーで神聖ローマ帝国の皇帝の戴冠式が行われた日には、この広場で受難劇が演じられ、噴水からはワインが流れ出て市民に振る舞われたといわれる。現在は市民の憩いの場となっていて、マイン川の夏祭りやクリスマス市の開催場所として多くの人出でにぎわう。また、広場周辺には大聖堂やユダヤ博物館、パウルス教会などの由緒ある建物や、モダンアート美術館などがある。

旧市庁舎レーマー

ベルリナー通りにある

ここはゴシック様式

旧市庁舎の前にある銅像

この部分は木組み

パウルス広場通り

フランクフルトの市内バス、電車の乗り放題券の売り場かと思う


ゲーテハウス    投稿者:佐渡の翼

2019年12月23日 06時00分14秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

ゲーテハウスとは「若きウェルテルの悩み」を著したゲーテの生家であり、グローセン・ヒルシュクラーベン通りに面している。この家はオリジナルではなく、戦後に再現されたものである。ゲーテはフランクフルトに生まれ、父親は皇帝顧問、母親は市長の娘でとても裕福だった。従って、ゲーテハウスは当時の裕福な人たちがどのような暮らしをしていたのかを知る事ができる。筆者はその外観だけを撮影するに留めたが、ゲーテに興味のある方は訪ねてみても面白いであろう。

ゲーテハウスの方向へ歩いてみた

ロクシタンのお店があった

ゲーテハウスの看板

更に真っ直ぐ進むと

ゲーテハウスがあった

ゲーテハウスの文字

門の右隣の建物


2016年6月9日未明のフランクフルト2   投稿者:佐渡の翼

2019年12月21日 06時00分03秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

フランクフルト歌劇場

その前はカイザー通り

夜のシュタイゲンベルガーフランクフルターホフ

筆者が宿泊したスイートルームは最上階の6階にある

地下鉄駅の入り口

まもなく夜が明ける

コメルツ銀行の社員食堂

バービストロ「オスカー」、これもホテル内にある


日本料理「風雅」(新宿プリンスホテル)   投稿者:佐渡の翼

2019年12月20日 06時00分15秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記

2017年2月19日、筆者は予約した上で、新宿プリンスホテルの25階にある日本料理屋「風雅」を訪ねた。午前11時30分の開店と同時にお店にお邪魔した。新宿プリンスホテルは、西武新宿線の新宿駅内に立地し、歌舞伎町に近い事もあり、フロントにはどことなく垢抜けしない雰囲気が漂いそして狭い。東南アジアや中国からの観光客が多いのも手伝い一種独特の怪しげな風情すら感じさせる。新宿らしい雑駁さと言えばそれまでだが、伊勢丹や高島屋、パークハイアット東京などの高級施設に比べると、嫌でもそのチープさが目についてしまう。

新宿西口の高層ビル街が見える奥まった窓際席に案内された筆者は、「味わい昼会席弁当」(税サ込3740円)を注文した。前菜は、蛤、若芽の鉄砲和えと湯葉のお刺身。次いで、鮪の山かけだが、鮪の色はあまりよくない。次いで白魚の茶わん蒸し、最後に、蟹爪と海老団子の天麩羅、鮟鱇唐揚げ、白子の酢の物、鰆の西京焼き、出し巻卵、これに白魚といくらをトッピングしたご飯に味噌汁、香の物がお盆の上にまとめて運ばれて来た。デザートは苺のムース。いずれもホテルの日本料理のお味で大変に美味しかった。

これを注文した

メニュー

お席

箸袋

店内の様子

本日の足元

西新宿の高層ビル街

前菜

鮪山かけ

茶碗蒸し

いくら白魚のご飯

海老団子

蟹爪フライ

白子

鰆の西京焼き

鮟鱇唐揚げ

デザート

トゥモロウランドトリコットの切り返し部分が可愛い春らしいシャツ。24,840円

2017年2月19日の新宿・自宅間の距離と燃費


オートレンバー      投稿者:佐渡の翼

2019年12月18日 06時00分58秒 | プラハ・ワルシャ・ウイーン豪華旅行2016

ホテルの情報システムの改修工事中のため、1階にあるバーへは一旦ホテルの外に出てから中庭経由で行かねばならなかった。午後7時、筆者は雨の止み間を狙って部屋の外に出て、バーへと向かった。ドイツ時間の午後1時20分頃にフルーツを食べただけだったので、かなり腹が空いていた。バーに入り、カウター近くのソファーに座った筆者は、いつものようにジントニックの二本立てを注文し、せっかくフランクフルトに来たのだからと、フランクフルトソーセージを注文した。すると、ジントニックと共に、おつまみのナッツが運ばれて来た。これだけでも充分夕食代わりになるほどの量だったので、ヨーロッパのホテルでジントニックを注文する際は、追加でアラカルト料理を注文する必要はないと思った。

肝心の本場のフランクフルトソーセージの味はと言えば、その繊細さに於いて、日本で食べるそれの方が勝っていると感じた。お代は44.5EUR(1EUR=124円換算で5518円)であった。

一旦ホテルの外に出て

それから中庭へ入る

するとバーの入り口があった

メニュー

テーブルの飾り

ジントニックを二本注文したら

ナッツのつまみが運ばれて来た

店内の様子

カトラリー類

請求書

オートレンバーの案内看板

無人のフロント

エレベーター

筆者の宿泊した部屋は、中庭を見下ろす5階の中央部にあった。

バーの店内の様子


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved