love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私777>日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

海の幸~~♪山の幸~~♪

2012-04-07 | 食・レシピ

ようやく風も静かになり、春の陽射しいっぱいの今日~~、「お花見を兼ねて散歩に行きDsc04657ましょう~~」と、妹を誘いました(笑)。Dsc04667

「私の散歩道」のあちこちには「満開の桜の木」がたくさんあります~~♪

真っ青な空とピンクの桜~~春爛漫です~~♪

Dsc04663

途中の芝生公園は、黄色のレンギョウと桜~~♪

今、「芝生養生中」で、入れませんが・・・(苦笑)。

Dsc04670 原生林を抜けて、半島の先端まで行き、名勝「三ッ石」を見たら、「わぁっぁ~~~すごい干潮~~!先まで渡れそう~!」

「行ってみよう~~」と、妹が誘うのでゴロゴロ石の上を歩き始めました。

途中で「貝や海藻」を採っている方を見て、妹が「貝を採ろう!」と言い出しました。

道具もないし・・・靴が濡れたら困るし・・・と、気になりながらもしぶしぶOK(笑)。.

が~~、始めたらおもしろい~~♪

妹は、磯で何かを採ったりするのが好きなので、貝や海藻のことも良く知っていますから、「それはダメ」「これは食べられる」と、石をはぐりながらいろいろ教えてくれました。

Dsc04678 ←岩にぶつかってくる波を気にしながら、ちょっとの時間に採れたのがこれ~~、こちらでは「シッタカ」「カタッカイ」と呼ぶ貝ですが、お味噌汁の出汁として使います。

磯の香りいっぱいのお味噌汁だできました~~♪Dsc04677

「ワカメ」も水の中の岩についていたので、少しだけスニーカーが濡れましたが、頑張って採りました! これは「芽の部分」です。これをさっと茹でて細かくたたくと、ネバネバが出ておいしいんですよ~~♪

ワカメの身の方は、ワケギといっしょに「味噌ぬた」で頂きました。これもおいしかった~~♪

Dsc04669

そして、帰りに妹の家に寄って「明日葉」と「蕗」を貰ってきました。Dsc04675

明日葉(あしたば)は、「今日、葉をつんでも明日には新しい芽が出る」というくらい強い野草だといわれていて、健康にも良いとか~~。

茎と切ると黄色のアクが出てきますので、おひたしや天ぷらなど、アクを抑える調理法で頂くのがいいですね。春の香りいっぱいです~♪

Dsc04676

「蕗」は、葉と茎を分けて調理します。

茎は茹でて、薄皮をむいてから「甘辛」に煮付けて頂きました~~♪

なんともいえない「香り」が好きです~~♪

葉は、細かく刻んで茹でてから数時間水につけてあく抜きをしっかりします。

その後「お砂糖、味醂、お醤油」で、甘辛に煮て、最後に「かつお節」を混ぜて「箸休めの一品」にしました~~♪

海の幸、山の幸にの恩恵にあずかることのできるこの地~~ありがたいですね~~(笑)。


豆君、ほたる君~~ガンバレ~~!!(笑)

2012-04-07 | 日記・エッセイ・コラム
我が家の近くの公園では、遅れていた「しだれ桜」も満開になりました~~♪
本当は、先週末で終了する予定だった「しだれ桜の宴」というイベントも、開催期間を延長中~~。 その間、雨風が多かったために予定されていたいくつかのエンターDsc04630テイメントも中止になったり延期になったりでした。
昨日、買い物に行く途中で公園を通ってみました。
Dsc04642 もちろんピンク一色に染まったきれい公園も楽しみましたが、広場に作られたステージ上に「お猿さん」が~~~(笑)。
そういえば「戦豆猿まわし」の幟旗がありました。そのお猿さんたちが「芸Dsc04647 の特訓中」だったのです~~~きゃははは
大きなお猿さんは「豆君」かな?
小さなお猿さんは「ほたる君」かな?Dsc04652_2
→小さなお猿さんは、まだ「パンパース」をつけてました(苦笑)。
そして、大きなお猿さんが、ふざけて驚かすと、怖がって相棒のお兄さんの足にしがみついて離れません~~(笑)。
そんな仕草も可愛いですね~~♪
ペアを組むお兄さんといっしょに、舞台の確認のようでした。多分午後か夜に、お花見に見えた人たちを楽しませてくれるんでしょうね~~♪
「豆君」も「ほたる君」も頑張ってね~~~きゃははは