京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

雪景色・・・とはいきませんね

2020年02月19日 04時59分36秒 | 風景・和菓子

↑ベランダ桜に雪

昨日夜が明けると雪景色・・・とはいかなかった。
残念ながらこんな程度です。
これでは、日が昇ると融けてしまう。

↑フケのような状態ね

↑今年は雪が積もりませんね

今年はだめですね。
まあ、この程度なので交通に影響はないのでよかったと思う。
京女が早朝、坂をおりて下界に行く時、滑って転ばないように気を付ける程度だったかな。
京都市内で雪が積もったら、あっという間に交通停滞なんです。
雪に馴れていませんからね。

↑よく見るとうっすら雪

市バスに乗ると病院に行くための高齢者がたくさんおられた。
半数近くマスクをされていた。
あれだけニュースで騒ぐと怖くなるんだろうか?
マスクというのは、風邪やインフルエンザ、肺炎になっている人が他の人にうつさないためとウイルスに触れた手が鼻や口に触らないためのものなんだけど・・・理解していないのでしょうね。
単純に薬をもらいに行くだけに、病院に行かない方がいいのに・・・。

私は、人ゴミに行く時は、マスクをする。
病気を防ぐというより、地下街やデパ地下の腐敗臭やドブの匂いが嫌なのでしているだけなんです。
すごく臭いのです。地下街やデパ地下。食べ物の匂いが混じった悪臭は耐えがたい。
肺炎ウイルスというより、O-157やサルモネラ、カンピロバクター、黄色ブドウ球菌が繁殖しているのと違うかな?
まあ、いずれにしても不必要に恐れないで、体調管理をしっかりし、不必要に病院に近づかないことです。

↑二條若狭屋「梅一輪

↑きんとん、粒あん

 

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする