ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市上座にて、地デジ/BSブースター工事

2011年05月31日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
5月31日分

今日は、佐倉市上座にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>



台風一過で良い天気かと思いきや、何か変な天気です><風も強いですし・・・



ご挨拶の後、早速始めます。

2F天井裏に4分配器を確認し、屋根上へと測定の為上ります。

スレートの状態が芳しくなく、北側には苔が!南側には粉がふいています。

そして勾配もあり・・・慎重な作業が要求されそうです。



まずはいつものアンテナで測定を開始します。

真正面に見える”ユーカリ”のタワーが邪魔をしているようです。

CNが思うような数値となりません。不味いです><



一度下りてアンテナをU14TMHに変更します。

しかし・・・幾分改善されましたが、Ch22のエラーがきつめです。

微妙な位置で改善しますが、すると他のChにエラーが出始めます。

これでは建てる訳にいかないので、アンテナを三度変更します。

こちらのアンテナは、オプションアンテナとなります。

マスプロ:U20TMHです。

このアンテナは凄いです!使用している方はご存知かと思いますが。

標準的な20素子アンテナとこんなにも違います><


この差が分かるでしょうか?



こちらでやっと建てられる目処がつきました。

慎重に作業に入ります。



今回は地デジとBSも付けますので、支線アンカーは8本打たせて頂きました。

いつもの様にコーキング仕様です。



直下の信号は、
 
 
 

これならOKです。



何とかお昼前には建て終える事ができました。






ローバルを吹いて


この屋根、ヤバイっす!!



AMPで混合します。




お客様は、e2スカパーの視聴を希望されております。よって分配器は交換となりました。


全通電とした事で、どの部屋に電源部を置いても問題ありません。

今回はLDKに置かせて頂きました。



2箇所で分波器を取り付け、端末で確認します。
 
 
 
 

OKです。

CNが若干低いのは、おそらくTV端子のせいでしょう。

これより悪ければ交換するところですが、今回はこれにて終了とします。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

始めはどうなるかと心配しましたが、何とか受信できる事ができとしました。

今後とも、何か御座いましたらよろしくお願い致します。

千葉県:八千代市大和田新田にて、地デジアンテナ工事

2011年05月30日 | 千葉県八千代市:アンテナ工事
5月30日分

今日は、八千代市大和田新田にお伺い致しました。

ホームページからご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>



昨日に引き続き、今日も朝からが落ちています。

2日連続で中止はキツイので、時間を少しずらしご訪問する事にしました。



お昼にはあがるという予報を信じて・・・



微妙な中、現着しました。

ご挨拶の後、早速調査に入ります。

TV端子を確認すると、何処も端末のようです><

分配器を確認したいところですが、小雨のうちに仮測定だけ済ませておきます。

お客様宅は、陸屋根ですので作業性はまずまずです。



ベランダに出てみると、電障のBOXを発見しました。

あけてみると・・・


怪しいAMPとこれまた珍しい4分配器がありました。

単純に、この4分配器に載せればOK!と考え、準備に取り掛かりました。



支線の準備をしていて、フッと軒下あたりを見るとケーブルが団子になっています。

気になったので、何とか引き出してみると、あろう事か?屋内分配器が潜んでいました。

これを見てしまったからには、この系統に載せる気にはなりません。

幸いに、2箇所のみ視聴できれば良いとの事でしたので、新規に2箇所配線する事にしました。


直下の状態は、
 
 
 

千葉も含めてバッチです。

しかし、LVが低めなのでAMPの追加としました。

既存のBOX内に収め、新規に2分配とします。



小雨が降り続いていましたが、アンテナは完成できました。








2Fの一室のみユニット裏を貫通し、TV端子に接続。



1FLDKにて確認します。
 
 
 

余裕のある数値となりました。



お昼頃にはも覗き、天候は一気に回復となりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

予定通り施工ができて良かったと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:市原市辰巳台東にて、地デジアンテナ工事

2011年05月29日 | 千葉県市原市:アンテナ工事
5月28日分

今日は、エリア外の市原市辰巳台東までお伺い致しました。

ホームページからご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>



遠方よりご依頼頂いたのですが、朝からが降り続いています。

シトシトと・・・アンテナ工事には不向きな降り方です。


市原まで伺って、雨天中止では正直辛いところです。

しかしこちらが雨でも、お客様宅ではているかも知れません。



余程の強さでない限り、弊社ではご訪問する事にしております。



出発が少し遅れましたが、到着は予定通りとなりました。



ところが・・・

お客様宅へ近づくにつれ、雨足は強くなってきます。

そして到着する頃には本降りに



ご挨拶の後、屋根の状態を目視で確認します。

とても上れる状態ではないので、先に宅内の仕様から確認してみます。

ケーブル用の簡易AMPが付いていて、6分配となっていました。

メディアBOXも作業しやすい所にありましたので、アンテナさえ設置できれば進行は早そうです。



一通り確認を終え外に出ます。

未だ雨は降り続いています。判断の難しいところです><



車に戻り、暫しします。



小雨になったところで、ハシゴを掛けてみます。


勾配も緩めですし、雨でも何とか作業できそうな雰囲気です。


決行する事にしました。



支線受け8本を用いて、支線の準備から行ないました。

設置後、一度下りアンテナ本体を組み上げます。頃合いを見計らい、一気に上ります。


天気を気にしながら、一気に仕上げます。

U14TMHで下記の受信感度となりました。
 
 
 
 

千葉とMXは、残念ながら無理のようです><



幾分、低い立地条件でしたので・・・








増幅部を追加して


電源部を取り付けます。


これで完了です。


端末では、
 
 
 
 

やはり、千葉とMXは厳しくなりました。



何とか雨の中、無事終了する事ができました。

久々に緊張した一日でした。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これからもよろしくお願い致します。

千葉県:市川市二俣にて、地デジ/BS混合工事

2011年05月28日 | 千葉県市川市:アンテナ工事
5月27日分

今日の午前中は、NHKの講習会に出席しました。

主な議題は、セーフティネット(SN)に関してとスカイツリー運用の件でした。

SNとは、地デジが受信できないところで受信する方法の事です。(簡単に言うと)



要するに、BSから地デジを受信する手法です。

詳しくは、検索してみて下さいね。もしかしたら、救世主になるかもしれませんので。





講習が終わった頃、1本のお電話が!

”これから施工をお願いできないか?”との事。


もちろんOKのお返事をさせて頂きました。

早速現場へと向かいます。


到着しご挨拶の後、早速測定に入ります。

天気が気になりますが、まだは落ちてきていないので進めていきます。


受信環境は頗る良好でした。

破風の一部に取り付ける事にします。ここでも軽く65dBμ越えです><


サイドベースの準備をしていると、雨がポツポツ落ちてきました。

この瞬間が一番ヤバイのです>< いつも以上に慎重に進めます。



ハシゴは雨樋を除け、屋根に掛けます。(いつもの様に!)



サイドベースも、ステンビスとコーキングでしっかり取り付けます。

弊社では全てこれが標準仕様です。ハイ!



屋根上からは、スカイツリーも一望できます。


よって、今回のアンテナはマスプロ:LS5Nとしました。

もちろん、お客様と相談しての選択です。


直下レベルは、
 
 
 
 

千葉局以外は、全て良好です。



宅内では6分配の5足となっていました。

また電障の分配保障AMPがありましたので、地デジ側にはこれを使用させて頂きます。

BSはそのままではもたないので、ラインブースターを装着。

それぞれに増幅を掛けた後、混合する事にしました。




天井裏までの入線は、地デジBSそれぞれ1本ずつを新たに入線させました。


天井裏内も、クランプして引き回しました



そしてアンテナが完成です><








LS5Nには、ローバルはハケ塗りです。




ラインブースターへは、LDKのアクオスから電源を供給します。

常時ONとなるBS電源があるので助かります。

全てを繋ぎ、端末で確認します。
 
 
 
 
 

すべてOKです。(千葉は・・・?)



安定受信を確認し、無事終了となりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これからは地デジとBSをご堪能下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:千葉市中央区大森町にて、地デジアンテナ工事

2011年05月27日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
5月26日分

今日は、千葉市若葉区みつわ台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>



私の中でのみつわ台は、大変難しい地区であります。特に”みつわ台4丁目”はヤバイ!です。



今回のご依頼主様は、この4丁目ではなかったのですが、初めから緊張感が漂います。




ご挨拶の後、早速測定に入ります。

ほぼ3F建て?と思われる屋根上で測定を開始します。


しかし・・・思う様なCNが得られません。いつもは悪くても15dB前後というのが普通なのですが、ビックリした数値が!


一桁台です><  これではどうにもなりません。

見渡せば、反射波狙いのオンパレードです。試してはみましたが、こちらも轟沈です。


事情を説明させて頂き、今回の施工はキャンセルとさせて頂きました。


今回はお役に立てず、大変申し訳御座いませんでした。。。





千葉まで来ているので、明日予定のお宅へ連絡し、前倒しさせて頂く事にしました。

こちらのお客様は、当方の”悪友”のご実家です。

昔はよく遊びに行ったものです。当の本人より、私の方がよく面倒を見てもらったくらいです。



なんでも、お父様がご近所の方々に刺激を受け、ご自身でアンテナを建てたそうです。

しかし、上手く受信出来なかった様で私に!という事になりました。

知らない仲では御座いませんので、お役に立てればと。



現場に着いたのですが、当のご本人様がいらっしゃいません。

仲良くお二人で買い物にでも行っているのでしょう!

早メシを食べながら気長に待ってみます。

しかしなかなか戻ってこないので、ハシゴを掛け状態を確認する事にしました。



状態はというと、カラー番線で4方向から補助支線となっていました。

環境的には問題無さそうでしたので、測定用のアンテナで計測してみました。

LVは65dBμを越える高環境です。これなら問題ありませんね。



そんなこんなをしていると、お二人が戻ってきました。

”明日じゃなかったのー?”都合で”今日着てみました・・・”

そんなやり取りをして、早速手直しに入りました。



まずは申し訳ないのですが、全て撤去します。

1からやり直しとさせて頂きます。

支線アンカーを4本、雨樋金具から支線受けを用いて取ります。

残り4本は、直接チューブ入りで取りました。



アンテナは、八木?の20素子をそのまま使用します。

問題があれば、いつものローバンドに変更しようかと思いましたが、環境が良いのでそのままとします。

直下でこのレベルですから、OK!です><
 
 
 
 

その後の事は考えず、とりあえずアンテナ周りを完成させます。










引き込みは、電障の保安器をパスして直接VU混合器に繋がっていました。

これは不味いですね。

宅内配線が30年前の3C2Vでしたので、新規配線で行う事にしました。

視聴箇所を確認すると、”3箇所で”・・・んーん、3本引くハメになりました。


都合のよろしい所で、屋外3分配とします。

2ヶ所のアナログTVがまだあるので、既存の配線は残し地デジ用を新たに3箇所引き込みます。

1FLDKは地デジのみとします。


2Fの脇に3分配器を設置します。


ここから3方向へそれぞれ単引きをします。


1FLDKを先に終了させ、確認してみる事に。

電圧は3分配後でも問題ありません。
 
 
 
 

全てOKです!

DVDとTVの配線を済ませ、それぞれスキャンを施します。

あれあれ・・・TVのみ地デジが受信できません。

2007年製のアクオスでしたが、何回行なってもダメでした。多分、チューナー不良です。

同じアクオスレコーダーではOKでした。

地デジをみる時には、アクオスレコーダーを通した画面で見て下さいと、口をすっぱくするくらいお話ししておきました。



昼過ぎから始めたので、終了は6時近くに!

その後、お土産を沢山頂き帰路につきました。


千葉からの帰りは、京葉道路の渋滞につかまり1時間近く掛かってしまいました。



この度はタイミングよく施工する事ができ、大変良かったと思います。


これからは無理をせず、お二人で仲良くお過ごし下さい。

またお近くまで行きましたら寄らさせて頂きたいと思います。

この度はありがとう御座いました^^