ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市中央区鶴沢町にて、地デジアンテナ新設工事

2014年09月30日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
9月26日分

今日は、千葉市中央区鶴沢町にお伺い致しました。

先日からお手伝いさせて頂いている某仲介会社様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^。^*)

こちらの会社様は、全国ネットで困り事に対応しております。その一部を弊社で対応させて頂いております。

ありがたい事です。


そんな中、今回は千葉市中央区での”地デジアンテナ新設”となった次第です。

お客様と日程を打合せさせて頂き、本日の施工となりました。

今日は秋晴れですので、大変気持ちが良いです。頑張っていきます。


予定通りに現着となりました。

ご挨拶の後、はじめていきます。

建物内を調査させて頂き、屋根裏施工も視野に入れていたのですが、点検口をあけてビックリ!!とても中へ入れる状態ではありませんでした

という事で、早々に違う案を練ります。違う案といっても、屋根上に付けるしかありません。

早速サンノテを登場させ、(昨日、車が修理から戻ってきました屋根上へと向かいます。

仮測定を行いましたが、それほど良い!とは言えない状態でした。。。屋根裏では厳しかったかもしれません。


入念にポイントを探します。屋根馬で建てるか?破風に取り付けるか?悩むような数値でした。

ポイントが破風の方が良かったので、こちらに付ける事にします。

下穴をあけ、変成シリコンを塗っておきます。


サイドベースにも載せておきます。


ステントラスビスで固定しました。


マスト長が微妙でしたので、アンテナを取り付けてから高さを調整する事にしました。

受信はこれが一番良い状態です。





MXは流石にでした。。。

アンテナはこの様に付きました。





今回はデッドストック品を…

久しぶりにローバルを塗布しました。


結果マスト長が900ミリを超えてしまったので、振れ防止の為支線で補強する事にしました。

2箇所からアンカーをとりました。


既存の引き込み線は正面玄関前でしたので、裏側をショートカットさせ点検口近くへと入れ込みました。(軒下の空気口から)


アンテナからの経路は、ステンクリップで留めていきます。




点検口内にあったこの分配器に手を加えます。


既存は3分配ですが、AMPレスで仕上げる為あえて2分配に変更します。(1箇所は将来的にもご使用にならない為)

これでAMP無しでも何とかなると思われます。

端末で確認します。





LVは低めですが、品質に問題ないのでOKでしょう!

Ch26が低いのは、例のユニットのせいかもしれません。今回はスルーさせて頂きました。


この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:八千代市大和田にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2014年09月29日 | ★八千代市:屋根裏アンテナ工事
9月24日分

今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

珍しい事に、昨日に引き続き”八千代市大和田”での施工となりました。

八千代市大和田も同大和田新田の様に、広範囲にわたっている地区です。

もしや同じ宅地内かと思いましたが、全く違う所でした。。。


ご挨拶の後、はじめていきます。

当初は平面アンテナのご希望でしたが、立地条件によってはになる事をお話しし、屋根裏施工を基本にはじめていきます。

到着し周りを確認してみましたが、平面アンテナでは受信できそうにない状態でした。。。


それでははじめていきます。


2Fクローゼット内の点検口から中へ入ります。

少しでも良い場所を探し、ポイントを決めていきます。

今回のポイントは、アンテナが干渉するかどうか微妙な場所だった為、サイドベースの下に補助材を挟んで取り付けてみました。


しかしいざ取り付ける段階で、微妙にズレテしまい最初からやり直す羽目になってしまいました。。。

気を取り直して、アンテナが付きました




受信状態もマズマズです。





キー局のみならブースターが要らないところですが、MXをご覧になりたいとの事で、軽いブースターを取り付ける事にしました。

端末で確認します。





MXもギリギリセーフです。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日から地デジがご覧になれますね。皆様でお楽しみください

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:八千代市大和田にて、地デジ屋根裏+BS壁面ブースター工事

2014年09月28日 | ★八千代市:屋根裏アンテナ工事
9月23日分

今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


またこの度はご新築おめでとう御座います


ご挨拶の後、早速はじめていきます。

こちらの住宅地内では、過去に施工事例が御座います。

およその感度が分かっているので、施工上安心感がもてます。

2Fのクローゼット内に、点検口がありました。この中にアンテナ設備も整っております。ありがたい事です。


調査の結果、前回のお客様宅と遜色ない状態でした。

アンテナベースは、サイドベースを使って取り付けます。


直下の状態は、





いい感じです。

アンテナが付きました。




続いてBS用の引き込みに移ります。

構造上軒下からの入線ができない為、壁面の際を貫通させて頂き処理します。

貫通は屋根裏内から行いました。

外側から同軸を入れ、屋根裏内でキャッチしておきます。


そして金具を固定します。


アンテナが付きました。




受信状態もです。


引込線も目立たぬ様に


点検口内で混合し増幅させます。



端末で確認します。






です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:習志野市袖ケ浦にて、エアコン新設工事

2014年09月27日 | エアコン工事
8月22日分

今日は、習志野市袖ケ浦にお伺い致しました。

先日一度エアコン工事をさせて頂いたお客様からです。再度のご依頼、誠にありがとう御座います(*^。^*)


今回は1Fの事務所の方へ取り付けさせて頂きます。


ご挨拶の後、早速はじめていきます。

室内機取付位置に養生をしてから開口します。

アンカーも取り付け、VVFを外から入れておきます。

当然スリーブは付けます。


背板が付きました。


ここまで来れば、VVFを繋いで室内機を掛けられますね。

掛けた後配管とドレンを繋ぎ、パテで余分な穴を塞ぎます。


配管カバーの処理をして





真空引きに移ります。



リークテストを行い、


作業終了です。


運転を開始します。


バッチリです><


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:松戸市くぬぎ山にて、BS受信不良復旧&千葉用アンテナ追加UU混合工事

2014年09月26日 | 千葉県松戸市:アンテナ工事
9月20日分

今日は、松戸市くぬぎ山にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

昨日に増して、相変わらず白煙を吐きまくってのご訪問です。この先どうなる事やら…


現場に到着致しました。

天気が思わしくなく、今にも泣き出しそうな気配です><

となれば、今日の作業はできません。屋根上なので…


ご挨拶の後、早速はじめていきます。

お話しでは、BSが映らなくなってしまったとの事です。

まずはLDKにてBSの信号を確かめます。

んーん?LVは出ていますが、CNはアンダーバーです>< これでは映りませんね。

問題はBSアンテナ周りにあると読み、屋根上へ向かいます。

上って行く途中で1枚


BSアンテナはかなり古いタイプの様でした。

近づいてみると、


怪しさが伺えます。

雨水の侵入は無かったのですが、チェッカーをあてると、

LDKと同じ様な症状でした。

アンテナ自体が動いたのか?コンバーターの不良かのどちらかです。

調整しようとナットを見ると…あれあれ?一つナットがありません

最初からなのか?途中で欠落したのか? 今となっては分かりませんね。

アンテナ自体も緩んではいなかったので、お客様了承のもとアンテナの交換で対応する事になりました。

NECのこのアンテナ、20年選手位でしょうか?


BSアンテナを交換するついでに、既存のVHFアンテナを取り外し”千葉TV用”のアンテナを追加する事になりました。

お客様が千葉をご覧になりたいとのご要望で。

まずはVを外し、作業性をよくしてからBSアンテナを交換しました。

交換後はもちろん問題無し!です。


続いて千葉用アンテナの設置にかかります。

こちらも問題無く受信できました。

但し、東京キー局とのレベル差が”15dB”ほどあります。これを踏まえて調整していきます。

UU混合器は、必ず特定地域用を使用します。通常のUU混合器は使用しません。理由は…


キー局側のATTをマイナス10dBとし、千葉側とのLV差を縮めます。

そして混合器の出力で確認します。


もう10dBほど落としたいところですが、MXの問題もある為一度これで様子をみます。

UU混合後、既存の増幅部へと繋ぎます。


最終的に調整を加えて完成です。








金具にはクリアーラッカーを塗布しておきます。

ここまでの作業中、何とかは落ちてきませんでした 助かりました。


LDKで確認します。

BS、OKです。

地デジは、


千葉も問題無く受信可能になりました。また東京MXも、映る様に改善されました


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで全てのChがご覧頂けます。

今後ともよろしくお願い致します。