ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:市川市中国分にて、地デジ屋根裏新設工事

2024年02月17日 | ★市川市:屋根裏アンテナ工事
1月28日分

今日は、市川市中国分にお伺い致しました。

昨年知り合ったスウェーデンハウスの営業様からのご紹介です。いつもご依頼頂きありがとう御座います(*^_^*)

自社施工の物件に、アンテナの取付をご依頼頂きました。ご新築おめでとう御座います

内容はいつもの様に屋根裏を基本に進めていきます。

場所柄、最高の電波が捕獲できると読んでいましたが・・・

ご挨拶のあと、はじめていきます。

屋根裏への点検口を開けると、

そこには「白い」例のモノがひろがっていました。モクモクと。

そう、ブローイング加工です。


想定内ではありますが、これまたスパンが狭く取付に難儀しました。

また思いの他感度が良くなく、後で分かった事ですが屋根上には太陽光パネルが載っていました。

通常なら完全OUTでしたが、中国分恐るべし、と言ったところでしょうか?

レベルは低いものの、品質に問題ないので決行します。

屋根裏を経由していた同軸を見つけ、トーンプローブで引込み線かどうかの判断をしました。

ビンゴ!でした

アンテナの設置には自由度が効かないので、なけなしの「マスプロ:MB25」を使用しました。


これは既に廃番なので、入手困難な部材です。また作ってほしい部材です、マスプロさんお願いします!

これにマストを付けて


アンテナをセットしました。




最近は、マスプロ:U146TMHを使用しています。(ローバンド)

直下の数値は




千葉は方向が真逆なのでです。

情報盤内のブースターを調整して


端末で確認します。





バッチリ!です

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これでお引っ越し後すぐにTVが視聴できますね。

今後ともよろしくお願い致します。
















千葉県:市川市北国分にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2023年11月14日 | ★市川市:屋根裏アンテナ工事
10月7日分

今日は、市川市北国分にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度は、ご新築おめでとう御座います

完成前からご連絡を頂き、本日の施工となりました。重ね重ねありがとう御座います。

さて立地はというと、おそらく何の問題もないところかと想像していました。(マップ上からの判断)

現地に近づくと、予想に反していたところもありましたが、ほぼほぼ大丈夫ではないかと。

お約束の時間にご訪問させて頂くと、ハウスメーカー様のご担当者様も同席となりました。

アンテナの取付に興味があるようで、しばしその話しをさせて頂きました。

「屋根裏にアンテナを?」と不思議がっておりましたが。。。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらの点検口から、中を確認します。


ん?

久々に見ました。

中の状態を確認して、マストをセットし進めていきます。


アンテナをセットし





直下を確認




 高感度、北国分!

情報盤に入っている引込み線をモフモフの中から見つけ、トーンプローブで特定します。


その同軸をカットし、JJを使ってアンテナからのそれと接続します。


情報盤で分配器を確認すると、


8分配の4使用となっていました。。。


ただ既存でブースターが付いていたので安心でした。

調整後、こちらで確認します。






いい感じです

アンテナを最終確認して、

作業完了です。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:市川市平田にて、地デジ屋根裏&BS混合新設工事

2023年01月07日 | ★市川市:屋根裏アンテナ工事
12月7日PM分

午後からは、市川市平田のご新築にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

先日ご相談があり、アンテナを建てようとしたところお客様のご要望に沿って頂けなかったという事で

弊社へのご依頼となりました。

お話しだけでは難しそうなので、ご訪問させて頂き施工方法を考えさせて頂く事にしました。

既にお引っ越しされているとの事ですから、なるべく早く対応しなければなりません。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

現場に到着しました。

片流れの屋根形状でして、なるほど・・・

事前に地デジは屋根裏ではどうかとご提案させて頂いておりますので、まずはこの確認から。

点検口がリビングとキッチンの間にありました。

失礼ですが、なかなか珍しいかと。

中を覗くとかなりの広さがあり、受信可能であればこれほど良い場所はありません。

測定の結果、余裕の環境でした

地デジはここに取り付けるとして、問題はBSです。

ベランダが有るにはあるのですが、南ではなく北側なのです


南側は壁面のみで足場もなく・・・下からの作業は不可能なのです。

仕方ないので、屋内側の窓越しでの作業となりました

まずはBS用の引き込み線を新設します。

屋根裏から外へ向けて10ミリで開口、同軸を通して準備します。



金具を取り付けて、BSアンテナを設置します。







続いて地デジを取り付けていきます。

マストを取り付け


アンテナをセット





直下は





千葉は逆方向なのでです。

地デジのみ軽めのブースターを入れ、BSはリビングのみとしました。

それぞれには、こちらから電源を送ります。


端末で確認します。





バッチリ!です。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:市川市塩焼にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2022年03月22日 | ★市川市:屋根裏アンテナ工事
3月15日AM2件目

今日2件目は、市川市塩焼にお伺い致しました。

2013年11月に、地デジ受信不良でお伺いさせて頂いたお客様宅です。その節はご依頼ありがとう御座いましたm(__)m

あれから8年半、アンテナの更新(建替え)をご依頼頂きました。大変ありがたい事です(*^_^*)

更新にあたり、アンテナは屋根裏に設置していきます。スカイツリーも近くですので、特に問題はないかと。

しばらくぶりのご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが現在のアンテナです。

弊社施工分ではありません。

こちらの点検口から、中を確認します。


スペースが無く、中へ入る事はできません。

また同軸が流れていないので、既設に載せるにはチョッとしたテクニックが必要になります。

既存アンテナ近くにある引き込み線に、屋根裏からの同軸を載せます。

その為にまず、空気口から同軸を屋根裏に送り込みます。


これを点検口でキャッチ!します。


ポイントにマストを取り付け


アンテナを設置




直下を確認します。





想像より低目なので、軽いブースターを追加し

分配器手前に電源部を設置。


既存の同軸とのジョイント部は、

この様に屋根裏へと戻し込んでおきます。

端末で確認します。





です。

続いて既設の撤去を行います。

このサイドベースですが、コースで固定しているだけでした。。。 シリコンも無しです。

外した跡は


当然、変成シリコンを盛っておきました。

修正OKです。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心してTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:市川市市川にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2022年03月05日 | ★市川市:屋根裏アンテナ工事
2月27日PM分

午後からは、市川市市川にお伺い致しました。

先日、分電盤交換をさせて頂いたお客様のご新居です。この度はご新築おめでとう御座います

先日現調をさせて頂きました。

こちらの建物は、緩い片流れの屋根となっています。今までに何度も施工させて頂いている某社の物件です。

注意する事と言えば、天井裏が二重となっている事でしょうか?

その為、電気配線や同軸ケーブルはこのサンドイッチされた屋根裏を経由しているのでそれが問題となります。

アンテナからの引込み線(屋根裏)をどうするかが一番のネックとなります。

今回もご多分に漏れず、この様な状況でした。。。

受信に関しては心配ありませんが・・・

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが点検口です。


扉を外すと、中にもう一つ蓋があります。


これを押し上げて、二重天の上へ


中に入るとそこはフラットな面となっています。これはこれで助かりますね。

ポイントを決めて、マストを取り付けました。


直下は





市川、恐るべし!です。

そして本日のメインエベントです。

情報盤が付いている壁内に、同軸を落とす作業をしていきます。

実際に計測をシッカリ行い、ココ!という位置にスーパーロングの切り先(ドリル)を用いて開口します。

もしズレてしまうと、天井面にそれが出てしまいますので大変緊張します

そしてこれだけの切粉を出して、無事貫通(回収済みです)


ここから同軸を入れ込んでいくと、無事情報盤裏に出てきました

長さを見て

同軸を固定し、アンテナへと接続します。




そしてアンテナが完成




情報盤内の分配器に引込み線を繋ぎます。



直下が直下でしたので、今回はブースターは取付しません。

端末で確認します。





問題ありませんね。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これでお引っ越し後、すぐにご視聴頂けますね。

今後ともよろしくお願い致します。