ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:市原市大厩にて、防犯カメラ用電源ケーブル延長加工工事(ビニル電線管仕様)

2015年06月30日 | その他電気工事
6月25日分

今日は、市原市大厩(オオマヤ)にお伺い致しました。

2013年8月にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様からです。再度のご依頼、誠にありがとう御座います(*^。^*)


今回、無線式の防犯カメラをお客様ご自身で設置しようとされたのですが…

信号は無線なので問題はなかったのですが、

電源においては100Vで、これを上手く繋げる事ができないとのご相談でした。

カメラの設置場所と、既存の防水コンセントの位置や取り回しについて、事前に検討させて頂き、

頂いた画像をもとに、下記の様な取り回しで行う事にしました。



必要部材を用意して、本日のお伺いとなりました。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは大まかな配管から








そして防水コンセントまで通線できました。


はじめに玄関側を仕上げます。


思った以上に、ノーマルベンドを多用しました。。。(多めに準備して正解です><)

カメラ近くに1方出設置します。


まずは一つ完成です。


続いてもう一つ。防水コンセントから立ち上げて



こんな感じです。

こちらも完成です。


各部の曲りなどを仕上げて




お客様に映りの確認をして頂き、完了となりました。


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

仕上がりにはお客様も大変満足のご様子で、こちらとしてもやり甲斐のある作業でした。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市海神にて、地デジアンテナ屋根裏設置工事

2015年06月29日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
6月23日PM分

午後からは、船橋市海神にお伺い致しました。

都内にある、某販売会社様からのご依頼です。いつも弊社をご贔屓にして頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)

今回もご要望通りに進めさせて頂きますので、よろしくお願い致します。


現場は、できたてホヤホヤのご新築です。

キーBOXのナンバーを伺い、私一人でお邪魔する事になりました。

既にご成約済みの物件ですので、室内を汚さない様細心の注意を払い進めていきます。


いつもの様に、地デジのアンテナを屋根裏に設置していく事にします。

万が一、屋根裏がダメだった時には、平面アンテナでの施工に変更します。

2Fのロフト横に、点検口がありました。


この中で受信ができれば最高です。



仮測定の結果、十分過ぎる入力がありました。既存の分配数が4分配でしたので、ブースター無しでも問題無さそうです。(ローカル局は除く)


このあたりに取り付ける予定です。


ただ、施工する体勢が上手く取れない為、微妙な中での作業となりました。

サイドベースを取り付け


何とか付けました。








恐るべし高感度です。

ベランダから見るこの光景の、中央付近にスカイツリーがあるはずです。(建物で遮断されているようです)


既存引き込み線はこの位置に

将来、BS用に変換して使用できそうです。

端末で確認します。





キー局は問題ありませんネ。


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これでご入居者様も安心ですネ。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市田喜野井にて、BSアンテナ追加取付工事

2015年06月28日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
6月23日AM分

今日は、船橋市田喜野井にお伺い致しました。

2011年1月に、地デジの新設工事に伺ったお客様からです。再度のご依頼、誠にありがとう御座います(*^。^*)


今回はBSをご覧になりたいとの事です。

施工方法は、現場にて決めさせて頂く事にしました。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

リビング1箇所での視聴でよいとの事から、アンテナからダイレクトに配線する事にしました。

裏側の破風に、金具を用いて取り付ける事にしました。

下穴をあけて


変成シリコンを盛っておきます。


垂直を見て

です。

感度も良好です。


ここから1Fリビングまでは、雨樋の裏を固定しながら配線していきます。

リビングのTV端子裏を開口します。


防水カバーを取り付け


通線します。


カバーを閉じて


室内側にTV端子を一つ設けました。


機器で確認して終了です。







地デジアンテナも元気そうでした。



この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。

千葉県:船橋市三山にて、地デジ屋根裏+BS壁面ブースター工事

2015年06月27日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
6月21日PM分

午後からは、船橋市三山にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


午前に引き続き、地デジBSのフルセットとなります。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

2Fのこの点検口を確認します。


中はこの様に、結構な広さでした。




受信は弱いものの、取付に問題が無いので強行します。

但し、屋根裏内には同軸は通っていませんでした。2FのTV端子へも、1F屋根裏経由のようです

同軸が2F屋根裏を通過していない施工方法は、屋根裏施工をする場合大変厳しくなります。

スマートな共聴方法を考えなければなりません。

屋外の引き込み線に載せようと思いましたが、出ている位置が悪いのです。

この位置では露出部分が多くなり、ご新築にとっては致命傷となります。

よってこの方法はです。

ではどうしますか?

点検口のあるお部屋のTV端子を利用する事にします。

この端子へUBから来ている出力線を、アンテナからの入力線に切り替えます。

こうすれば、屋根裏から1FUB上の分配器まで信号を送る事ができます。

屋根裏からこのTV端子まで、新たに通線ができればこの方法で施工する事ができるのです。


それでははじめていきます。

TV端子の斜め上に、エアコン用のコンセントがありました。

これを全て外し、まずは屋根裏へ向けて通線用のロッドを差し込みます。通りました



続いてTV端子も外して、そこへ向けて同じ様にロッドを差し込みます。こちらもOKです。




あとはこのロッドに同軸を結び、通線します。

TV端子裏に1分岐器を取り付け、INに屋根裏からの同軸を繋ぎ、”BR”をTV端子へ、

1FUB上からの同軸を”OUT”に繋ぎます。


これで1Fまでの入力線の完成です。


続いてBS用の配線を先に通しておきます。(地デジの設置は、この後行います。)

軒下からスネークラインを挿入して


それを屋根裏でキャッチし、同軸を結びます。これを引き戻せば

はいOKです><

通線が終わったら、BS用の金具を取り付けます。


いつも通りの仕様です。(下穴→ステントラスビス→シリコン)

接栓は防水仕様をチョイス


アンテナが付きました。





雨模様の為、CNが若干低目です

引込み線の処理をして、


地デジのアンテナをセットします。

マストを付け


完成です。




信号は?




OKです。

点検口近くにブースター増幅部を取り付けます。


1FUBに移動し、電源部を取り付けます。

2Fの分1本が無くなりましたので、分配器には空きができます。

端末で確認します。






安定度はありませんが、MXも映るようです。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からまたTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:八千代市大和田にて、地デジ屋根裏+BS混合ブースター工事

2015年06月26日 | ★八千代市:屋根裏アンテナ工事
6月21日AM分

今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


お客様のご要望は、平面アンテナか屋根裏施工をご希望されております。

ただその中で、”東京MX”もご覧になりたいとの事です。

立地的に問題ないのでは?とお答えしていたのですが、現場に着いてみるとかなり窪んでいる事が分かりましたです><


ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらの点検口から中へ


屋根裏での受信はOKでしたが、東京MXは厳しそうです 

そこで平面アンテナで測定してみる事にしました。しかし…

平面に変えるメリットが見つかりません。キー局もそこそこですし、MXにおいては厳しい事に変わりありませんでした。

やはり立地が影響しているようです。

お客様と相談し、MXは諦めるので”屋根裏”にという事になりました。

それでははじめていきます。

まずはサイドベースを位置決めします。


受信状態は





やはりMXは厳しそうです。




続いてBS用の引き込み線を作ります。

点検口から一番遠い所の軒下を貫通します。

ここからスネークラインを入れ、

屋根裏へ潜り、同軸を取り付けます。

それを引き戻すと、

はい、通線完了です>< 

白色系の同軸を綺麗に取り回します。


壁面金具も白色系のモノを使用します。取り付け方はいつも通りです。




アンテナが付きました。




点検口内にブースターをセットします。


調整を加え、端末で確認します。






OKです>< 安定度は低いですが、MXも何とかなりそうですネ。

これにはお客様、お喜びでした。。。但しあくまでオマケ受信ですが…


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

何とかにも当たらず、完了する事ができました。

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。