何日ぶりになるのか、青空が出て我が家の庭にも日光が当たっています。惜しいことに立山は雲に覆われていますが。庭が明るく輝いています。草木はもちろん、信楽焼のタヌキの顔も、親メダカの姿も見られました。
(1)青空が広がり団地の家々も我が家の庭にも日が当たっています。

(2)久しぶりに日の当たる我が家の庭。

(3)その庭にホテイソウと親メダカが入っている小さな水槽があります。ちょっと日よけをしています。

(4)その水槽を覗いています。親メダカは4匹ですが、見えているのは1匹です。

(5)信楽焼のタヌキに日が当たった顔を見るのも久しぶりです。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)青空が広がり団地の家々も我が家の庭にも日が当たっています。

(2)久しぶりに日の当たる我が家の庭。

(3)その庭にホテイソウと親メダカが入っている小さな水槽があります。ちょっと日よけをしています。

(4)その水槽を覗いています。親メダカは4匹ですが、見えているのは1匹です。

(5)信楽焼のタヌキに日が当たった顔を見るのも久しぶりです。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
