昨夜もさらに雪が降り積もりました。屋根から雪が滑り落ちる音が響いています。今日の午後からは降雪がなくなり、曇り日の後雨に変わるようですが・・・。現在も富山県内の交通網は道路・鉄道すべてずたずたのままです。昨日の新聞・郵便はまだ来ていません。
昨日は晴れ間も出て、積雪した雪はそのままですが、少しほっとした気分を味わいました。
(1)昨日午前、車動かず新聞の配達もなし、陸の孤島的な団地です。

(2)午後になって青空が見えました。

(3)団地の屋根の間から立山の一部がやっと見えました。

(4)車の出口部分の雪を妻に除けてもらいました。車を掘り出して乗れるようになるのは、何日後になるのでしょう。屋根から落ちた雪も車に覆いかぶさっていますので。

(5)雪を運んできて、雪置き場に積み上げます。

(6)排水溝に雪を押し込んでいます。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
昨日は晴れ間も出て、積雪した雪はそのままですが、少しほっとした気分を味わいました。
(1)昨日午前、車動かず新聞の配達もなし、陸の孤島的な団地です。

(2)午後になって青空が見えました。

(3)団地の屋根の間から立山の一部がやっと見えました。

(4)車の出口部分の雪を妻に除けてもらいました。車を掘り出して乗れるようになるのは、何日後になるのでしょう。屋根から落ちた雪も車に覆いかぶさっていますので。

(5)雪を運んできて、雪置き場に積み上げます。

(6)排水溝に雪を押し込んでいます。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
