立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

やがて剱岳も・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 正面が剱岳ですが、まだ頂上部は見えていません。しかしその下の尾根などにすでに陽の光が当たっています。やがて、剱岳頂上部も日の目を見るでしょう。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰中心部にも、陽の光が及ぶ・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 立山連峰の雲がしだいに薄くなり、陽の光が入り込んできます。右の方から大日岳、奥大日岳、その後ろの立山主峰部にも光りが射してきています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南から順に空が開けていく・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 南の青空が広がり、雲で閉ざされていた立山連峰の上の空も、順に開けていきます。雲が退いていきます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南は青空で明るい・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 南は青空が占め始め、明るさが広がります。田んぼの水も光っています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根が光る・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 屋根が日光を反射して、キラキラ光っています。青空が広がり始めました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僧ヶ岳頂上が陽の光で輝く・・・陽の光注ぐ

2014年01月16日 | Zenblog
 日照のほとんどない日が続いて、昨日は富山県にも日照がかなりあったとニュースになっていました。

 今日も青空が見え、日光を感じています。立山連峰がほとんど雲にさえぎられているなかで、僧ヶ岳に日が射して頂上付近が白く輝きました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀘州空港のターミナル、着陸後歩いてターミナルへ・・・JingShangの四川瀘州への旅

2014年01月16日 | JingShang君からの上海レポート
 瀘州空港のターミナルです。飛行機から降りると歩いてターミナルに入ります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機から、大きな橋や市街地が見える・・・JingShangの四川瀘州への旅

2014年01月16日 | JingShang君からの上海レポート
 大きな橋が見えます。市街地も見えます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機から、長江の蛇行が見える・・・JingShangの四川瀘州への旅

2014年01月16日 | JingShang君からの上海レポート
 飛行機の窓から撮ったものです。長江が蛇行しています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀘州の地図、長江が蛇行(左下から右へ)・・・JingShangの四川濾州への旅

2014年01月16日 | JingShang君からの上海レポート
 瀘州の地図です。長江が左(西)から右(東)に蛇行して流れます。ダ(陀のこざと偏を三水にした字)江という川と合流した所一帯に市街地があります。重慶も長江と嘉陵江が合流したところにあり、重慶の地形に似ています。

 瀘州の空港は市の南西方向にあります。この2枚目地図では左下隅に見えます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年7月末、四川省瀘州(るしゅう)へ・・・JingShangの四川瀘州への旅

2014年01月16日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は10度、最低は4度です。

 河南信陽は昨日で終わります。信陽は有名なお茶の産地であり、また市南部の鶏公山という景勝地もあるのですが、これらはパスしました。

 さて今日からは四川瀘州(るしゅう)を始めます。瀘州は昨年7月末に行きました。最初は四川宜賓(ぎひん)に行こうと思い立ったのですがフライトの座席が取れず、翌週に取り直してその週は隣りの瀘州のフライトを取りました。

 1枚目の地図をご覧下さい。瀘州と宜賓は成都の南南東、重慶の西南方向にあります。長江(揚子江)に面しています。宜賓が上流で、瀘州が下流です。長江は瀘州の後は重慶へ向います。

 瀘州、宜賓とも全国的に白酒の産地として有名です。中国語の白酒は日本語でいう濁り酒ではなく、アルコール度の高い透明な蒸留酒です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする