goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

地イワナの沢へ、大森さんと飯島さん

2025年07月07日 | 渓流レポート2023
バタバタしていて更新がままなりませんでした。しかし毎日暑い・・皆さんご自愛ください。

山梨の大森さんと飯島さんから渓流レポートをいただきました。レヴェルトラウト5.1fを手に、連れ立ってイワナの沢へ。ユニークな地イワナ、いいですねえ。

「ふたりで小さな沢を歩いてきました。
ここ最近は、午後からゲリラ豪雨があるので簡単に退渓できて、尚且つユニークな岩魚のいる沢を選びました。
すぐに二人とも岩魚をキャッチしてにっこり(^^)良いサイズも出て満足していると、案の定14時頃から空はゴロゴロと雷、車に戻った瞬間土砂降りの雨、濡れず済みました‼︎」

飯島さんタックル
ロッド:Newレヴェルトラウト5.1MTスリーピース
リール:ルビアス2000s
ルアー:ソリスト40DDフラットサイド(GFオリカラ マットホワイトヤマメ)

大森さんタックル
ミノー:zanmai 40MD(GFオリカラ マットホワイト サンビームオリカラ ケイムラフルシルバー 日本アワビSP) 
ロッド:Newレヴェルトラウト5.1fスリーピース
リール:ヴァンキッシュ C2000S
ライン:PE0.8 リーダー :フロロ5lb
photo&report by 飯島さん、大森さん


飯島さんソリスト40DDフラットサイド(GFオリカラ マットホワイト)で。
ユニークな地イワナです。



お、ダブルヒットですね。GFオリカラマットホワイト&サンビームオリカラ
ケイムラフルシルバー。



大森さんもGFオリカラ マットホワイトで。よい色合いのイワナです。


いつも元気で良い男、大森さん。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。