goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

お届けしました&コルソ札幌イベント

2023年06月16日 | 納品のお知らせ
今回制作分も無事に完成、取扱店さんにお届けしました。
渓流6:本流2:湖2といった具合です、皆さまよろしくお願いいたします。

・北海道札幌市 コルソ札幌マイロッホさん
17~18日は店頭イベントです。渓流~湖まで幅広く制作しました。

渓流用でマイロッホさんオリカラのパープルヤマメと、イベントカラーのブラックパーチを準備しました。
両カラーとも写真は撮っていません、ぜひ直接お店でご覧ください。
両日とも10:00~18:00です。18日はハンドクラフトエキシビションも同時開催!



・埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
渓流&本流ミノーをお届けしました。

・静岡県駿東郡長泉町 プロショップカサハラさん
60MDスローシンキングを中心に、渓流&本流ミノーをお届けしました。

・埼玉県さいたま市 キャスティング岩槻インター店さん
湖用を70~130mmまで幅広くお届けしました。

・神奈川県平塚市 つり具やまださん
オーダー品がほとんですが、渓流用をお届けしました。



そろそろ仕上がる状態のワカサギ。



あるユーザーさんの特注カラー。
本数をまとめていただければ特注カラーのご相談に応じています。何本でお引き受けできるかはカラーによっても変わります、ご相談ください。

納品しました。

2023年04月26日 | 納品のお知らせ
GW前の納品を済ませました。今回は湖用が中心です。

*北海道幌加内町 レイクハウス朱鞠内さん
僕が長く通う朱鞠内湖、いよいよ5月1日解禁です。そこで常宿のレイクハウス朱鞠内にミノーをお届けしました。
ファット70&85,スリム85,ビートアップ130ツーフック朱鞠内SPなど、実績が高いモデル・カラーをセレクトしてあります。

*新潟県魚沼市 奥只見山荘さん
奥只見銀山湖も28日から待望のボート解禁です。大変実績のある70MDを本数まとめて、ビートアップ85&100もお届けしました。
70MDはワカサギ、鏡面ワカサギ、日本アワビSP/ワカサギ、NZアワビバウワーSP/ワカサギ、キンクロ、日本アワビSP/キンクロ。
ビートアップ85&100は日本アワビSP/ワカサギと、NZアワビバウワーSP/ワカサギです。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
グッドフェローズさんにも湖用をいくらかお届けしました。
85MDやファット85などです。



ビートアップ130ツーフック朱鞠内SP。朱鞠内湖はレギュレーションでフックが2カ所まで、準じてバランスを取り直したSPモデルです。



銀山などで欠かせない70MDワカサギ。



85MDは昨年バランスを取り直しました。New85MD、銀山で期待大ですね。



隙を見て短時間、ヤマメに遊んでもらってきました。よく釣れました。

取扱店さんに納品しました。

2023年04月04日 | 納品のお知らせ
先日のイベントとは別に、納品用として取り置いておいたルアーを取扱店さんにお届けしました。

*北海道札幌市 マイロッホさん
渓流用ミノー40&50mmが中心です。マイロッホさんでは6月に店頭イベントを企画中、決定次第お知らせしますね。

*埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
渓流用・本流用ミノーを中心に、オリジナルデザインのTシャツやロングスリーブTシャツ、ステンレスバッジなどを。

*神奈川県横浜市 エクスプローラーズさん
渓流用ミノー40&50mmが中心です。

*群馬県高崎市 サンビーム高崎店さん
今年のオリカラ`ケイムラ赤目チャートバック`の渓流用と湖用を少しずつですがお届けしてあります。
渓流・湖ともに在庫豊富に取り扱っていただくサンビームさん。ネットショップも再開しているみたいです。



作り溜めしていたサクラヤマメも各店へお届けしてあります。今年制作分のサクラヤマメはこれにて終了です。

今年の桜は考えていたより長持ちしましたね。僕も短時間でしたが花見を楽しみました。


初荷をお届け

2023年02月10日 | 納品のお知らせ
2月になってしまいましたが、ミノー初荷をお届けしました。

*岩手県盛岡市 イーハトーブ釣具店さん
渓流用50mm各種をお届けしました。

*東京都千代田区 山口屋釣漁具さん
渓流用35mm~を中心に、湖用のファットやロング系もお届けしました。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
オリカラ甲州イワナを40mm~50mmで。それからきっと今年も各地で熱い釣果をもたらしてくれるでしょう、70MDも少しですがお届けしました。

なお、お客様オーダー品が多かったお店につきましては掲載を控えます。

今回は溜まってしまっていた細かなオーダーを重点的に制作したこともあり、バルサ削りから仕上げまで50日も掛けてじっくり仕上げました。

さあ、3月26日サンビーム高崎店さんでのインストアーイベントに向け、また励みます。

解禁も楽しみだぁ!



手前 ソリスト35DD/蛍光グリーンバックヤマメOB
中央 40MD/チャートゴールド
奥 サクラヤマメ



シェル貼り大好きな貴兄へ。
115ストレートヨコアイ/日本アワビSP



最近お気に入りのライムグリーン、ゴールドWBでまとめました。
ビートアップ115&130。ちなみにこのゴールド、いつもと塗料が少し違うのですがわかりますかね。


ミノーお届けしました。

2022年12月21日 | 納品のお知らせ
もしかすると今年最後かもしれません、取扱店さんにミノーをお届けしました。



*神奈川県横浜市 explorersさん
エクスプローラーズさんが5周年を迎えました。おめでとうございます!周年記念として何か、というご依頼だったので考えた末、10数年ぶりにタバコ銀紙仕様で制作しました。画像はソリスト50MD2ですが、お届けしたのは40&50ストレートと50MDです。

柔らかい輝きが魅力のタバコ銀紙。文字通り紙なので貼るのに少々手間がかかります、かつては普通のアルミよりお値段アップでお届けしていましたが、こういうご時世なので出来ることはやりたい。いつものアルミと同価格でお届けしました。





*群馬県高崎市 サンビーム高崎店さん
春に制作し大好評だったケイムラ/フルシルバーを渓流用各モデルでお届けしました。サンビーム高崎さんのオリカラです。
今シーズンB品を2本キープさせてもらって効果を確かめてあります。材料の都合から今回分はゴールドアイで制作しました。オススメです!

*神奈川県平塚市 つり具やまださん
渓流用を中心に芦ノ湖用を交ぜてお届けしました。

よろしくお願いいたします。

今回分をお届けしました。

2022年10月22日 | 納品のお知らせ
今回制作分のフルハンドメイド・ミノーが無事に完成!先ほど発送いたしました。
12月18日のハンドクラフトエキシビション販売分も作り始めているので、今回のお届けは90本ほどと少な目です。

順不同

*静岡県長泉町 プロショップカサハラさん
お店からのオーダーで渓流用40MDと50MD各色を。

*神奈川県平塚市 つり具やまださん
お客様からのオーダー品が多いようですが、新作を中心に渓流用ミノーを。

*東京都千代田区 山口屋釣漁具店さん
渓流用35mm~50mm各モデルを。

*埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
渓流用35mm~50mm各モデルを。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
渓流用新作のソリスト35DDと35ストレートを。少数本ですがお店オリカラのタマムシウオも。湖用ファット85も少し。



よろしくお願いいたします。

新作などお届けしました。

2022年09月03日 | 納品のお知らせ
新作のソリスト35DDと35ストレート、何とかシーズン中にお届け出来ました。
40mmも50mmもそうですが、35mmは制作に一層気を遣います。あらためて小さいって難しい。

今回制作のフルハンドメイドミノーは計140本。シーズンラストスパート、お役に立ちたいな。



ソリスト35DD。フックレスで2.5g前後、シンキングのみです。40mmや50mmと同じ¥4.400円(税別)でお願いします。



35ストレート。フックレスで2gほど、シンキングのみ。同じく4.400円(税別)です。


今回は西方面からご紹介してみます。

*広島県広島市 パゴス本店さん
渓流用50mmをお届けしました。

*愛知県春日井市 ザ・ナチュラリスト リバーサイドさん
新作のソリスト35DDと35ストレートをお届けしました。

*静岡県駿東郡長泉町 プロショップカサハラさん
今回はストレート各サイズとMD各サイズをお届けしました。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
新作のソリスト35DDと35ストレートをお届けしました。

*神奈川県平塚市 つり具やまださん
お客様オーダー分の新作を中心にお届けしました。

*神奈川県横浜市 explorersさん
新作とストレート各サイズをお届けしました。

*埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
新作と40~50mmを、ほかオリジナルフェイスタオルやステッカーをお届けしました。

*群馬県高崎市 サンビーム高崎店さん
新作と40~50mmをお届けしました。

*東京都 山口屋釣漁具店さん
新作と渓流用40mm各モデルをお届けしました。

よろしくお願いいたします。

ミノーお届けしました。

2022年08月04日 | 納品のお知らせ
降れば豪雨、シトシト雨が懐かしい。山形が心配です。

取扱店さんにミノーをお届けしました。
これまでスローシンキング約4gのみだった60ストレートですが、ご要望をいただきシンキング5gも仲間入りします。

*北海道札幌市 コルソ札幌内 マイロッホさん
渓流用40~50mm各種、湖や本流用のファット85type1&type2をお届けしました。

*岩手県盛岡市 イーハトーブ釣具店さん
渓流用50MD、50ストレート、ソリスト50MD2など各カラーをお届けしました。

*新潟県魚沼市 奥只見山荘さん
渓流用40~50mmでオリカラのブナムシをお届けしました。ブナアオシャチホコの幼虫、ブナ林のイワナはこれですね。山荘の星さんも先日ブナムシでイワナをキャッチしています。

*埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
渓流用40~50mm、60mmをお届けしました。カッティングステッカーなどもお届けしましたよ。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
渓流用40~50mm各種を。ステンレスバッジやカッティングステッカーやなども。

夏の渓流に連れて行ってやってください。よろしくお願いいたします。



60ストレートシンキング。フックレスで約5g。





奥只見山荘さんオリカラのブナムシ。山荘の星さんも先日、イワナを釣ってくれました。


納品と価格改定のお知らせ。

2022年06月16日 | 納品のお知らせ
フルハンドメイドミノーの納品と価格改定のお知らせです。

今回制作分からすべてのモデルで200円アップさせてください。
コーティング剤などの価格が上昇するなか、自身の手間賃も少しずつ上げさせてもらわなくてはなりません。

またクオリティーアップのための手間増は望むところなのですが、これまで約30~35日だった制作スパンが平均40日に伸びています。1年で考えると11~12回納品出来ていたのが9回に減る計算で、フルハンドメイドである限り、制作数を増やせることは今後も無いでしょう。

例)50ストレート アルミ 税別4200円→4.400円
  50ストレート アワビ 税別5.300→5.500円

当初は真剣に500円アップを考えていました。ご理解ください。



今回お届けしたフルハンドメイドミノーは計110本ほど、あいうえお順でご紹介します。

*神奈川県横浜市 エクスプローラーズさん
渓流用を中心に、ソリスト70DDなど本流用もいくらか。

*山梨県甲府市 グッドフェローズさん
40MDと50MDのアワビ貼りをお届けしました。あのオリカラ有ります。

*愛知県春日井市 ザ・ナチュラリスト・リバーサイドさん
渓流用40mm~50mm各モデルのアルミとアワビ貼りを。少数本ですが60ストレートなども。

*東京都千代田区 山口屋釣漁具店さん
リクエストいただいていた50ストレートなど、渓流用各モデルを。

*神奈川県平塚市 つり具やまださん
渓流用各モデルをお届けしました。

今後ともよろしくお願いいたします。
ZANMAI小平

お届けしました。

2022年05月08日 | 納品のお知らせ
今回制作分のフルハンドメイドミノーをお届けしました。
GW前に何とかと思っていたのですが、手間を掛けていたら間に合いませんでした。

今回は小田原の老舗、松本釣具店さんから新たなご縁をいただいています。

*松本釣具店
250-0865 神奈川県小田原市蓮正寺370-46
tel 0465-36-1418
渓流用をお届けしてあります。お近くの方々、よろしくお願いいたします。

*埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷店さん
渓流用、本流用ミノーを。オリジナルフェイスタオルやステンレスバッジなどのグッズもお届けしてあります。

*静岡県長泉町 プロショップカサハラさん
まとまった数の40,50,60ストレートをお届けしました。

*神奈川県横浜市 explorersさん
渓流用、本流用ミノーをお届けしました。

*新潟県魚沼市 奥只見山荘さん
銀山解禁にあわせ70MDなどをお届けしました。

よろしくお願いいたします。