北海道スタッフ、のんちゃんこと榊原希望さんより、6月1日のヤマメ解禁から3度目となる釣行レポートが届きました。
「シーズン3度目となるヤマメの渓。先日まとまった雨が降ったものの、ホームリバーはほんの気持ち程度の増水。
豊富な河畔林から日が差し込む頃に、ようやく大型サイズからの反応が見られるものの、フッキングには至らず。
そんな中いつもはサイズが出ない落ち込みを、雨の恩恵を期待してソリスト40DDフラットサイド鏡面クロギンでリトリーブせずフラッシング、27センチのナイスバディが顔をみせてくれました。
この日はクロギンが大活躍。10回以上通してチェイスのみだった、いかにもなポイントもクロギンをセットし、フラッシングを起こすと痺れを切らした25センチのヤマメが。
ただその後、尺前後の強烈なバイトを上手くフッキング出来なかった事が悔やまれます、、、
04ステラとNewレヴェルトラウトの組み合わせ。
21年前、13歳の時にテレビで見ていた04ステラ。
この外観がとても好きです。
カーディナルに憧れた少年たちと同じ様に、21年前に憧れたリールと、大好きなロッドを組み合わせ、大好きなヤマメに会う。
これだから釣りはやめられません。」
ロッド:Newレヴェルトラウト5.1fスリーピース
リール:SHIMANO 04ステラ2000s
ライン:PE0.6号 リーダーナイロン8lb
ルアー:ソリスト40DDフラットサイド鏡面クロギン
photo&report by スタッフ・榊原希望さん



シンプル イズ ベストの鏡面クロギン。よいヤマメですねぇ。

04ステラとレヴェルトラウト。
これがまた合うんですよ、と榊原さん。