goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

ハコスチってご存知ですか。

2017年01月05日 | 渓流・本流2017
埼玉の豊田さんより、初釣りの便りをいただきました。

画像のレインボーですが、ハコスチと呼ばれている新種です。群馬県の水産試験場が雌の箱島系と呼ばれるレインボーと、雄のスチールヘッドを掛け合わせ、遊漁用として作り出したようです。

これがハコスチですか。話には聞いていましたが、画像は初めて見ました。スチールの血を引くため、引きが非常に強いのが魅力らしいですね。



「元日に神流川の上野村漁協冬季ニジマス釣場で遊んできました。
目の前にいるのに見向きもせずでしたが、午後になりフィーディングが始まりようやく採った一尾です。

50ジャストのハコスチ、めちゃくちゃ強かったです。
去年に続き初釣はFSでした」

初釣り便り、ありがとうございました。


ミノー:ソリスト50MD2 FS

Photo&Report by 豊田さん