ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

グッドフェローズさんはじめまして。

2018年08月20日 | 納品のお知らせ
納品しました。

今回も愚直にバルサ板から1本1本削り出し、ウェイトはそれぞれに適するよう加工し組み、20回のコーティング。書き出したらキリが無い膨大な工程を経て、大きなトラブルもなく無事に完成しました。

夏場のルアー制作は湿度と温度に大きく影響を受けるため、いつもより輪を掛けて神経をすり減らします。このあたりの管理を怠ると、そこまでの苦労が水の泡なんてことも。フルハンドメイドの意地、です。





山梨のグッドフェローズさん、新しい取扱店です。

もうずいぶん前からご縁をいただいていたのですが、直接お店で話をしましょう、なんて言いながらなかなかタイミングが合わずにいました。6月に釣りの帰りにお邪魔し、店長の小林さんやお店のお客様たちといろいろ話すことが出来ました。

ルアーやグッズがところ狭しと並ぶ、素敵なお店でした。

・Good Fellows(グッドフェローズ)さん
山梨県甲府市徳行5-13-22 tel:055-237-7699
http://www.good-fellows8.com/contact.html

ご縁に感謝です。山梨の皆さんどうぞよろしくお願いいたします。今回は40mm~60mmまで渓流用各種をお届けしました。



・岩手県盛岡市 イーハトーブさん
渓流用各種を。

・埼玉県熊谷市 プロショップオオツカ熊谷本店さん
渓流用~本流用各種を。

・東京都千代田区 山口屋釣漁具さん
渓流用~本流用各種を。

・東京都台東区 スーパーブッシュ上野店さん
渓流用各種を。

・神奈川県横浜市 EXPLORERS(エクスプローラーズ)さん
渓流用各種を。

・広島県広島市 パゴス本店さん
渓流用各種を。


それぞれお届けしました。いずれもZANMAIを丁寧に取り扱っていただく、大切な取扱店さんばかりです。
シーズンはまだまだこれから!どうぞよろしくお願いいたします。

ZANMAI小平



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。