韓国の恋人達、記念日が多くて大変 (ロイター) - goo ニュース
実際に100日記念の指輪をしているYさん(私の韓国語の先生)にこの記事を見せる。
「恋人の居ない人がカレーを食べるイエロー・デーは知らないですね?新しく出来たのかな?バラを交換するのは5月14日だったような気がするけれど・・・」こんな風に首を傾げるYさんを見て、韓国の人でさえ覚えきれない記念日の多さを実感する。
記事の一番最後は、恋人たちが節目の日を忘れないようにするためのお助けサイトまであるということで締めくくられているのだが、Yさんも「そうなんですよね~」と深く頷いている。
丁度いい機会だからと普段から気になっていることを質問してみた。
「100日とか数える時に、どんな風に今日が1日目って判断するんですか?どちらかの告白から付き合いが始まったら、告白した日が1日目なんですか?付き合うのに、ゴーサインを出した日なんですか?あとなんとなく付き合いだすカップルも居ますよね~なんとなく二人で会う機会が増えて、気が付いたら付き合っていたという・・・そういうカップルは友達として会った日からカウントするんですか?それとも恋人らしい事をした日(どんなことをした日だ!)から数えるんですか?」
「えっ?それは勿論、二人でどの日を1日目にするか話し合って決めるんですよ」とYさんは何でそんな分かりきったことを聞くのだと、とても怪訝な顔で答えてくれた。
二人で話し合って決めるという答えにもびっくりしたのだが、それをびっくりした私にびっくりしているYさんに、私もびっくりする。
何を言いたいのか分からなくなってしまった。
とにかく、二人の大事な日の1日目を話し合って決めるというのは、私にとっては想定外の答えだったのだ。
でも確かにこれだけ重要なことなら二人で話し合って決めるのが一番かもしれない。
そういえば、どの日を1日目にするカップルが多いのかYさんに聞くのを忘れてしまった。今度聞いてみないと。
実際に100日記念の指輪をしているYさん(私の韓国語の先生)にこの記事を見せる。
「恋人の居ない人がカレーを食べるイエロー・デーは知らないですね?新しく出来たのかな?バラを交換するのは5月14日だったような気がするけれど・・・」こんな風に首を傾げるYさんを見て、韓国の人でさえ覚えきれない記念日の多さを実感する。
記事の一番最後は、恋人たちが節目の日を忘れないようにするためのお助けサイトまであるということで締めくくられているのだが、Yさんも「そうなんですよね~」と深く頷いている。
丁度いい機会だからと普段から気になっていることを質問してみた。
「100日とか数える時に、どんな風に今日が1日目って判断するんですか?どちらかの告白から付き合いが始まったら、告白した日が1日目なんですか?付き合うのに、ゴーサインを出した日なんですか?あとなんとなく付き合いだすカップルも居ますよね~なんとなく二人で会う機会が増えて、気が付いたら付き合っていたという・・・そういうカップルは友達として会った日からカウントするんですか?それとも恋人らしい事をした日(どんなことをした日だ!)から数えるんですか?」
「えっ?それは勿論、二人でどの日を1日目にするか話し合って決めるんですよ」とYさんは何でそんな分かりきったことを聞くのだと、とても怪訝な顔で答えてくれた。
二人で話し合って決めるという答えにもびっくりしたのだが、それをびっくりした私にびっくりしているYさんに、私もびっくりする。
何を言いたいのか分からなくなってしまった。
とにかく、二人の大事な日の1日目を話し合って決めるというのは、私にとっては想定外の答えだったのだ。
でも確かにこれだけ重要なことなら二人で話し合って決めるのが一番かもしれない。
そういえば、どの日を1日目にするカップルが多いのかYさんに聞くのを忘れてしまった。今度聞いてみないと。