映画監督からのオファーになんでもやる気のシヨン。お酒の席でも嫌がらず、勿論ホテルまでも付いていき、寝たほうがいいのか、このまま帰っても契約してもらえるのか、酔った頭で考えるのだ。
不思議ちゃんジュンアに気を取られていたが、このシヨンも元気でいながら悲しいところがあるなかなか可愛い子なのだ。
(とりあえず今回は監督もそんな風に考えていたようでよかった。)
「生きるってみじめですから・・・」なんてさらっといえるあたりなかなか根性が座っていると思う。やっぱり自分の稼ぎで家族を養ってきているから、並みの女子よりしっかりしているのだ。
でもタバコとライターの話を覚えているあたり、可愛い女の子の一面もあったりしてなかなか泣かせる。
シヨンを除いた3人はこれからどうするのか?
ジェボクとジュンアは、から揚げをはさんで不思議ちゃんカップルらしい分かれ方をしていたが、このまますんなり分かれられるはずもなく、母親が倒れた病室で鉢合わせしてしまうのだ。
すっかり忘れていたが、この二人は兄妹だったのだ。
そしてグク。寂しくて愛されたいグクは、格好悪いジェボクと病人のふりをし続けるジュンアの事を受け入れられるのか・・・・
追記)
「苦しい」と「悲しい」の違いについて語る場面があったが、普段、苦しいも悲しいも区別して使っていないような気がしてはっとさせられる。
「恋に破れて苦しむ」「恋に破れて悲しむ」この二つは、どこがどんな風に違うのだろう?それとも結局同じことなのか?このドラマは、こんなことをずーっと考えさせる不思議なドラマだ・・・・こんなことを考えるようになるとは、このドラマにはまってしまった証拠か?否 ただ単に暇なだけだろう・・・多分。
不思議ちゃんジュンアに気を取られていたが、このシヨンも元気でいながら悲しいところがあるなかなか可愛い子なのだ。
(とりあえず今回は監督もそんな風に考えていたようでよかった。)
「生きるってみじめですから・・・」なんてさらっといえるあたりなかなか根性が座っていると思う。やっぱり自分の稼ぎで家族を養ってきているから、並みの女子よりしっかりしているのだ。
でもタバコとライターの話を覚えているあたり、可愛い女の子の一面もあったりしてなかなか泣かせる。
シヨンを除いた3人はこれからどうするのか?
ジェボクとジュンアは、から揚げをはさんで不思議ちゃんカップルらしい分かれ方をしていたが、このまますんなり分かれられるはずもなく、母親が倒れた病室で鉢合わせしてしまうのだ。
すっかり忘れていたが、この二人は兄妹だったのだ。
そしてグク。寂しくて愛されたいグクは、格好悪いジェボクと病人のふりをし続けるジュンアの事を受け入れられるのか・・・・
追記)
「苦しい」と「悲しい」の違いについて語る場面があったが、普段、苦しいも悲しいも区別して使っていないような気がしてはっとさせられる。
「恋に破れて苦しむ」「恋に破れて悲しむ」この二つは、どこがどんな風に違うのだろう?それとも結局同じことなのか?このドラマは、こんなことをずーっと考えさせる不思議なドラマだ・・・・こんなことを考えるようになるとは、このドラマにはまってしまった証拠か?否 ただ単に暇なだけだろう・・・多分。