帰りがけの道で見かける一杯飲み屋。
ビールケースを何個も重ねた上にベニヤを載せてテーブルにしてある。
最近は若者向けのお洒落な一杯飲み屋も見かけるが、私が毎日19時過ぎに前を通り過ぎる店は、お洒落とはまったくかけ離れた昭和の香りがする一杯飲み屋だ。
ビルの地下にあり、地下鉄の駅と直結している利点もあり、結構繁盛している様子。そうは言ってもウィークデーの19時過ぎはちょっと空席もあることが多いのだが、今日は水曜日なのに満員御礼だった。
なんでだろう?と思ったが、台風の事を考え、きっと一杯飲み屋ならさくっと切りあげられるからと、いつもは居酒屋を選ぶおじさま達が立ち飲みを選んだに違いないと思う。
サワーが1杯100円らしい。
おつまみはなにがあるのだろう?前を歩くだけではそこまで確認できない。
最強クラスの勢力で上陸か 台風18号(朝日新聞) - goo ニュース
ビールケースを何個も重ねた上にベニヤを載せてテーブルにしてある。
最近は若者向けのお洒落な一杯飲み屋も見かけるが、私が毎日19時過ぎに前を通り過ぎる店は、お洒落とはまったくかけ離れた昭和の香りがする一杯飲み屋だ。
ビルの地下にあり、地下鉄の駅と直結している利点もあり、結構繁盛している様子。そうは言ってもウィークデーの19時過ぎはちょっと空席もあることが多いのだが、今日は水曜日なのに満員御礼だった。
なんでだろう?と思ったが、台風の事を考え、きっと一杯飲み屋ならさくっと切りあげられるからと、いつもは居酒屋を選ぶおじさま達が立ち飲みを選んだに違いないと思う。
サワーが1杯100円らしい。
おつまみはなにがあるのだろう?前を歩くだけではそこまで確認できない。
最強クラスの勢力で上陸か 台風18号(朝日新聞) - goo ニュース