goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

今日心に残った一言

2005-10-24 21:19:24 | なんということはない日常
「今日はコンディションが良くないので、又今度にしてもらえませんか?」

社内HPに社員全員の顔写真を載せることになり、順番に写真をデジカメで撮ることになったのだが、その時笑顔と一緒に発せられたOさんの一言。
私にはいつもと同じコンディションに思えたのが、一体どんなこだわりがあるのだろうか?
コンディションのいい日に、そのこだわりを教えて欲しいものだ。

しかし男50歳 「コンディションが良い日」とは一体どんな日なのか?

ソン・スンホン(宋承憲)髪型チェック  ローファーム編

2005-10-24 21:13:32 | ソン・スンホン(宋承憲)
正直なところ、ソン・スンホン(宋承憲)ファンの中で「彼の短髪が好き」という人はかなり少ない。ソン・スンホン(宋承憲)の眉毛に依存を唱える人は皆無なのに、同じ毛でも短髪となると随分状況が違ってきてしまうのだ。

短髪というといつも思い出すのが、何年も前の高校の入学式の日のことだ。
高校野球で有名な高校に進学したのだが、教室に入ってみてびっくりした。男子生徒のうち、約三分の二が坊主刈だったのだ。(それも何分刈という可愛いものでなく、剃ったと思われるような清々しい坊主頭が沢山だったのだ)進学してから知ったのだが、野球だけでなく、剣道、サッカー等スポーツが盛んな高校で、部活に夢を求めて進学してくる人が沢山いる高校だったのだ。自転車で通える場所だからと安易に高校を決めた私のようなのんびり者は最初からお呼びで無い、燃える高校だったのだ。
慣れてしまうと、丸坊主も気にならなくなったが、入学式の当日は、バラ色の高校生活に暗雲が立ち込めたような気がしたのを良く覚えている。

ソン・スンホン(宋承憲)の短髪に一抹の不安を覚える人も沢山いると思うが、そんな人にこそ、じっくり見ることをお勧めしたい。短い髪の毛に惑わされて、見落としてはいないだろうか?
短い髪の毛の下には、いつもと同じ眉毛とすっとした鼻筋、そして涼しげな眼差しがキチンとあることを。
短い髪も見続ければ結構慣れてくるものだ。

体育会系で明るい恋愛が似合いそうな弁護士役には、あのくらいすっきりした短髪の方がやはりぴったりだろう。

ローファーム
10月28日よりWOWOWで放送開始