YUKI

言語、言語で表現できることすべて

仏教用語としての「諦め」

2007-09-26 23:26:26 | Weblog
漢字文化圏で「諦める」の「諦」を give up の意味で使っているのは
日本だけなのだそうです。

「諦」は「物事を正しく明らかに認識する」という意味なのです。

仏教用語としては、
自分の努力でどうにかなるものと、ならないものを
わきまえて、「どうにもならないもの」は「どうにもならない」と
認識すること!となりますねぇ。

どうにもならないもの=苦 なのです

人生は四苦八苦で、苦に満ちています。
なぜ、どうにもならないことを願いたがるのか?
それを知ることが自分を知ることであり
諦めの境地こそが、強靭な希望を抱かせてくれるのでしょう。

現在の私は、はっきり言って不遇です。
仕事すればするほど、敵が増えて、不遇になります。

でも、仕方ありません。自分にできることをするだけです。
これが私の現在における「諦念」です…
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スピーチ・コンテスト | トップ | English Pronunciation 英語... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事