goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

sweet home〜March〜☆桃の節句☆2017

2017年03月01日 | 雑貨
カレンダーを一枚めくって、今日から3月ですね!
卒業式のシーズン到来

そして、3月の大きな行事として女の子のお祭り

桃の節句、お雛飾り(*^^*)


このブログでも雑貨のカテゴリーの中を確認すると
去年の5月から月替わりのディスプレイを投稿していますが

最初は、気分転換にちょっとした雑貨などを置いたら可愛いよね〜から始まり‥

だんだんエスカレートしてきて
最近では、私がジワジワとプレッシャーをかけるもんだから

ブンタおっちゃん、う〜ん、どうしようかの〜?と悩みながらも

アイデアを振り絞ってディスプレイをしてくれました^_^;

おっちゃん、一旦動き出したら早い早い

いつの間にか、完成!(^∇^)


まずは玄関から





春の暖かさを感じて、冬ごもりをしていた虫たちが外に出てくる季節

森の動物たちも春の訪れを感じています





緑を使った額に、所々さしてあるのは
お弁当に使う、アニマルピック




春ですな〜!と広場に集合?(((o(*゚▽゚*)o)))





嬉しい、嬉しい




暖かくて空気は気持ちいい〜
気分はハッピー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



明るい花の色にテンションアップ^ ^





玄関ドアにかけてある布も模様替えです




この布は去年、雑貨屋さんで買ってきたテーブルクロスなんです

布とか、お弁当用のピックにしても、色んな使い方が出来て楽しいですよね


上のほうにかけてあるのは、ボヨ〜ン、ボヨ〜ン!と階段を勝手に下りていったりする
そう!あのバネのようなスプリングです!



スプリングとかけて、春(spring)!!
‥だそうです(^^;;



続いて
和室のテーブルの上です


お雛様




向かって一番右側に写っているのは、ニトリで購入したプリザーブドフラワー



ミニでとっても可愛いらしいです☆〜(ゝ。∂)


今回は玄関も和室も、動物が主役





お雛様、お内裏様

ぼんぼり、ひし餅と、その横にある戌雛

これらはペットショップで購入!

ワンチャンのオモチャです(^.^)


ポンタのオムツベルトを買いにペットショップに行った時
ブンタが入り口付近の物を熱心に眺めているな〜!と思ったら
これを買っていたんですね(^^)

まさに、運命的な出会い?(≧∇≦)

おかげで、動物をテーマにしたお雛飾りになりました



こちらは、食べる事の出来るひし餅と昔懐かしい、カラフルなジェリー菓子(^o^)





写真には写っていないけれど
上のほうにライトが取り付けてあるので、夜はライトアップして
可愛い姿を眺めていますよ(o^^o)



そうそう、小さいけれど
手前のお盆の上に乗っているのは、貝で作られたお雛様です。


3月スタート
何か楽しい目標を立てて、楽しく過ごしたいですね(^^)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

甘いもん、大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも、太りたくないし〜( ^ω^ )