
今日も 遊びに来てくれて ありがとう

By ぽんた

12月11日 (日)
今日はお昼前から長女のところへ遊びに行って来ました
途中 ファミマに寄り お昼ご飯を調達

長女はカルボナーラ

そして 私は迷ったけれど シュウマイ弁当にしました

食後の甘い物は別腹の これ これ

俺のチョコクッキーシュー

先日仕事帰りに見つけて 週末 お休みの日に食べようと決めていたのです
(後ろに控えておわすは 堅焼きポテトのコンソメ味 しかし私は塩味のほうが好きじゃ コンソメ今一

シュークリームにチョコレートコーティングがしてあり も~ それだけでも嬉しい美味しさ

中のカスタードクリームの量もたっぷり
このシュークリームだけでも500キロカロリー近くあるのだから お昼ご飯は大変危険なカロリー摂取となりました

それでも 長女と二人でガツガツと 完食

ガツガツと言えば これは紅姫の ガッツ石松じゃないけれど ファイティングポーズだそうです


相変わらず最強の紅姫でござる

でも お父ちゃんに似て タレ目なの

朝までグッスリ眠る良い子
この後は 三人でショッピングに出かけました
本日の前髪の立ち上がりも芸術的ですね~


この直後 紅姫は 大好きなかか様に ウンピ疑惑をかけられました

「車の中が臭~い 絶対にウンピしとる」
「もし大量にしていて お漏らししてたらどうしょう」
先日も買い物途中にされたらしく しかも服まで染み通っていたんですと

幸いにもそこにはお尻を洗うシャワーがついていたので 洗って裸のままおくるみに包んで
赤ちゃんショップで着替えの服を買って 何事も無かったように着せたらしい・・・

そんな事があったのでせめて服まで染みていませんように~

全然しとらん

それは あたちの おならの匂いよ

いつもウンピするとは限らないでしょ!!!
そんなありもしない疑いをかけるのは止めてくれる~

オムツが綺麗だったので二人共 気が抜けて笑いが出ました
漏れているかもしれないと思って緊張していたのにね

問題も解決したので 安心してマシンに移動して店内をブラブラと見て歩きました
要るものだけ買って退散

アパートに帰ってから 来る途中で買ってきた 生牡蠣を調理しましたよ
生牡蠣500グラムで 1100円くらいでした
身は結構大きいよ


しかし この時期はだいたい500グラムで1000円くらいだったからやはり今年はちょっとお高目ですね

何はともあれ この冬初めての牡蠣フライをしました

ここに盛り付けてあるのは半分の量(250g)の牡蠣フライです
500グラムで牡蠣フライが32個出来ました

週半ばに広島市内組の娘達が帰ってくるので 半分は冷凍しておいて食べさせてやろうと持って帰りました
牡蠣フライはレモンをギューッと絞って食べてもいいし
マヨネーズ ケチャップ ウスターソースを混ぜたものをかけて食べても美味しい


マヨネーズが1に対して ケチャップが2 そしてウスターソースが1.5の割合です
このソースをかけて食べると 白ご飯が最高に美味しくいただけるし

この他に作ったおかずは
大根なます

塩をしてしっかり絞った千切り大根 塩でしっかり揉んで水で洗って水気を切ったスライス玉ねぎ
そして柚子の皮の細ギリ
これらを砂糖少々 柚子の絞り汁 南蛮漬けの素で和えています
そして 大鍋いっぱいに作った豚汁

豚肉 玉ねぎ 人参 さつま芋 こんにゃく 大根 キャベツ
水とだしの素で煮て みりん 酒 塩 醤油 味噌で味付けです
豚汁はやっぱ さつま芋が入ると甘くて美味しい

さつま芋サマサマ 芋っぷりも上がるってやつです ← うん? 意味分からんし・・・

さぁ~ 新しい週が始まります
一週間 頑張ってきます

本日も 最後まで有難うございました

想い出の詰まった料理を見ていただけると嬉しいです
色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです
家庭料理ランキングへの応援とご協力のほうもよろしくお願いいたします
つたないお料理ですが少しは皆様方の参考になっているでしょうか? そうであればすご~く嬉しいです
↓あなたのクリックが 強い励みとなっております



レシピブログにも参加しております

ぼうしパンは香美市のバザールのHPへ

本当に有難うございました




