
節約生活に勤しむ日々の中で…
ふと甘いものが欲しくなった時にたま~に焼いて食べるのがこれ
ホットケーキミックスと牛乳と卵と小豆缶で作る簡単二重焼きです。
あずき缶の甘さは最高
スプーンで少しすくって食べても、あ~ なんて美味しいんだろ
…と、幸せな気分にさせてくれます
フライパンに油を熱してごく弱火にして生地を大きく丸く薄く流し、真ん中あたりにゆで小豆を落として上から小豆が隠れるくらいに生地をさらに流して
フタをして3分
ひっくり返してまたフタをして5~7分
焦げないようにじっくり焼いたら
網の上に置いて少し冷まして切り分けます
大きいのを二枚焼いたので8個出来ました
出来立て熱々を一つ食べたので写真は7個です
外側カリカリで中に甘~いアンコ
二重焼きをわざわざ買わなくてもこれで充分満足
娘や孫たちとおやつに頂こうと思います
↓お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです
応援していただけると更新を続ける励みになります
にほんブログ村
色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです
にほんブログ村
レシピブログにも参加しております

ふと甘いものが欲しくなった時にたま~に焼いて食べるのがこれ

ホットケーキミックスと牛乳と卵と小豆缶で作る簡単二重焼きです。
あずき缶の甘さは最高

スプーンで少しすくって食べても、あ~ なんて美味しいんだろ

…と、幸せな気分にさせてくれます

フライパンに油を熱してごく弱火にして生地を大きく丸く薄く流し、真ん中あたりにゆで小豆を落として上から小豆が隠れるくらいに生地をさらに流して
フタをして3分
ひっくり返してまたフタをして5~7分
焦げないようにじっくり焼いたら
網の上に置いて少し冷まして切り分けます
大きいのを二枚焼いたので8個出来ました

出来立て熱々を一つ食べたので写真は7個です

外側カリカリで中に甘~いアンコ

二重焼きをわざわざ買わなくてもこれで充分満足

娘や孫たちとおやつに頂こうと思います

↓お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです


色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです


レシピブログにも参加しております

これ!ぜひ作りたいです!
めっちゃ美味しそうです。
いつもほんとに美味しそうな家庭料理を紹介してくださってありがとうございます。
ここで紹介されたら是非食べたいといつも思うんですよ。
先日はおろしとんかつをまねっこさせていただきました。
次女さんと行かれたファミレスも一度行きたいな~と思ったのですが、ここらへんにはないのが残念です。
どんどんお料理紹介してくださいね。
楽しみにしてます^^
紹介した料理を作って下さるなんて嬉しいです
この家庭のおやつ的な二重焼きはおススメです。
香ばしいですよ!
ジョイフルは近くにはないのですね。残念です
パソコンからだと落ち着いた時間がないのでなかなか更新出来ないのですが、携帯からであれば今よりは更新しやすいかな?と思ってるところです
おいしそうですねぇ~~~^^
ゴールデンウィークに子供と作ってみようと思います^^
これから 多めに作って冷凍できそうですね^^
近々作る予定ですがアンコ+バナナで焼き練乳をかけて食べてもクレープ感覚で楽しめると思います。