
今日も 遊びに来てくれて ありがとう

By ぽんた

数年前にクレラップのCMで流行った 「クルッ クルッ クレラップ~」の女の子を覚えていらっしゃいますでしょうか?
何せ 今年は特に暑いので 陸王子が寝ている間に前髪をパッツンチョッキンしたそうです
その前髪が クルックルッ クレラップ♪ の女の子みたい

ぶちゃ可愛でちゅ~

陸は大人の真似をするのがとても好きで
目薬を持たせると 前までは口にあてて飲む真似をしていたけれど最近では ちゃんと目にあてるそうです

目薬に夢中になっている間に 今度はママが 陸王子の後ろ髪をシュシュでくくりました

うちわを持ってあおぐ真似をしたり・・・
掃除機をかけると 「うるさ~い」って言うように耳を手でふさぐそうです
「チャプ チャプへ行こうか?」って言うと風呂のほうへ歩いていくし
大人の言う事はもうだいたい分かるようです
そんな陸王子は 私や三女の携帯を見ると さぁ~大変
目をまん丸にして 口を尖らせて 「う~ う~ う~ ワンワン ワンワン」
「う~ う~ う~ ワンワン ワンワン」
何度もサイレンのように繰り返して その必死な様子に思わず笑ってしまいます
私と三女の携帯の保存画像の中に ぽんたとゆきちの写真があるから 「それを出して見せてくれ~」っと必死で訴えるのですよ
見せてやると 顔をクシャ~っとして本当に嬉しそうに にや~っ て笑って いつまでも飽きずに眺めています

そんな陸王子と三女のところへ遊びに行って来ました
お昼ご飯は駅ビルのアッセの地下食品街で調達です

三人で食べて~ それから ちょっくらお買い物にお出かけです
会う度に歩くのが上手になっています
陸王子は歩くのが楽しくて仕方ない 外へ行きたくてたまらない

まだ勢いに任せてヨタヨタと進む感じで 時々 手をついてしまうけれど
すぐに立ち上がって 早い勢いで前に進みます

もっと もっと 安定して歩けるようになるのも あと少しだと思います

ついこの前 生まれた赤ちゃんだったのに その子が歩いている
月日の流れは早いな~
紅姫さんも 今月の終わりから 保育園ですよ
長女は産休明けで職場復帰をしないといけないので・・・
またこちらも 生活がガラリと変わって 忙しくなりそうです

そんな娘達のために私も出来る限りの協力をしてやりたいと思っていますよ


色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです


レシピブログにも参加しております


想い出の詰まった料理を見ていただけると嬉しいです
本当に有難うございました





おもしろいね~クレラップ♪昨日もお風呂上がりに炊き込みご飯をつまみようた陸ぼん
まだ残っとるけ今日も食べるよー
にやけて意味深に動かす口もウケるよね。
炊き込みご飯が気に入ってくれて良かったよ。
たくさん食べてモリモリ大きくなってくれたらいいね
また協力するよ~
陸くんもすっかりお兄ちゃんになりましたね。
いろんな事がわかってくると意思疎通が出来て
ますます楽しいですね。
紅姫ちゃん、保育園に通うんですね。
はじめは、ママも寂しいかもしれないけど、色んな経験ができますね。
私も、最近週2・3回仕事に行き始めて
覚える事も沢山なのですが、とにかく頭がついていかず
変な汗を流しながら働いています。
我が家のわんこ♪今月1歳になります。
病気もせずに、食べる事大好きな子に成長しています。
毎日暑いのでくれぐれも夏ばてしませんように。
ワンちゃんも、もう一歳ですか~
可愛いでしょ。
紅音は保育園に行く前に只今、あちこち遊びに連れて行ってもらってるみたいですよ。
仕事に出られてるのですね。色々と慣れるまで覚える事も多いと思いますがボチボチ頑張って下さいね。
私も日々、ミスしないだろうかとそれだけはヒヤヒヤです。もう四年目だけど気が抜けません。
ゆゆさんも涼しい秋を目指して身体を大切にね
小さい子供の行動って どうして あんなに長時間見ていても
飽きないんでしょうかね?^^