goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

興味津々のモスのごちそうツナバーガー

2010年01月25日 | コンビニ&ファーストフード
 
 


今年も たくさん 遊びに来てね 

                      By ぽんた 






以前からとっても気になっていた モスの ごちそうツナバーガー を やっと食べてみました 



期間限定なら 食べられる時期も あっと言う間に終わってしまいそうね 




ブイヤーベースと 生姜醤油仕立て どちらにしますか  



一瞬迷ったけど とりあえず ブイヤーベース仕立てを 下さい 



この日は 娘達を送って行った帰りに買ったので 食べたのは次の日の朝 


時間が立ってるから 温めたら こんな感じ  


さあ やっと 食べられた感想は 




美味しい~    トマト風味のブイヤーベースが 丁度良いお味 


これは 期間限定と言わず ずっとモスのメニューに 加えて欲しいな 



マグロも お肉みたいな感じ 





次回は 生姜醤油仕立ても食べてみたいけど・・・・

また 気に入ってしまった ブイヤーベースを 買ったりして 



主人は 新作が出ようが 全く関係のない人で


今回も いつものように 照り焼きチキン 




これも 次の日のお昼に 食べたから パンが ふやふやだけど・・・

いつものお味らしい 



昔 主人は 照り焼きバーガー一筋だったけど 照り焼きチキンにいつの間にか変わってた 






ここからは 24日 (日) の 朝昼兼用のお食事です 



オーブントースターを 目の前に置いて  パンで至福のひと時 



主人は このトーストを2枚と 目玉焼き 




本当は真ん中を切って半分こして食べようかと思ったけど まあいいや 2個あげよ 







さてさて 私が 食べたのは

まずは 先日職場に売りに来たチーズパンを 半分に切って焼いて

スライスチーズと カボチャとさつま芋のサラダを 挟んだもの 






2個目は 柔らかいフランスパンを 焼いて

チーズと キャベツのせん切り 目玉焼きを乗せ 上からお好みや焼きソースをかけて  


自宅で出来る お手軽 お好みや焼きパン 






第3個目は 焼いたパンにチーズと パイナップル缶 を乗せ 蜂蜜をかけたもの





どれも 最高に 美味しい~
 

さて ちなみに あなたなら どれを 選びますか 




最近 毎日必ず 食べるようにしてるものがあります


ヨーグルトと バナナ 




ヨーグルトは毎日 200グラム 食べると良いそうですよ 


私は ヨーグルトに 蜂蜜を 少し入れ しっかりかき混ぜて食べます



むか~し ビール酵母ダイエットをしていた時に


ビール酵母を ヨーグルトに入れ

さらに 蜂蜜と プルーンエキスを 入れて 美味しく食べてた事があります 



これからも ヨーグルトは 毎日 欠かさずに 食べなくちゃ 


肌にも良いですもんね 






いつも読んでいただいて有難うございます 
  今後の参考にしていきたいので、コメントなどあればどうぞお気軽に、残して行ってくださいね

  いつも一緒にお留守番   


 
 ランキングに参加しております  もしよろしければこちらも・・・
昼夜働いてる主人と 仕事と家事に そして食べる事に精を出すわたし そして輪をかけて食いしん坊なぽんた&ゆきち 合わせて 食いしん坊一家に
これからも ポチっと、応援のほど よろしくお願い いたしますデス
   ↓  ↓  ↓  ↓   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村









フルーツメール









ローソンのウチカフェ 秋コレ

-0001年11月30日 | コンビニ&ファーストフード
長女と紅姫と食後のデザートです

甘いものはもちろん別腹

ローソンのウチカフェ 秋コレクション

長女にはブドウが乗っかっているやつ

これはぶどうのヴェリーヌと言う名前だそうです

長野県産のナガノパープルをトッピング

ぶどうの下はキラキラ輝く透明なジュレ

その下がさらに二層になっていて違う味が楽しめます
とにかく美味しいと言うのは長女の感想

なんたって一個が300円近くしますからね
手も込んでいるし味がいい訳です

カフェで出されるような立派なデザートであるなと感心


私は焼き芋モンブラン

想像通りの味であっというまにペロリ

あんこが大好きな紅姫には、あんこやの豆大福を買って来ました

豆大福をかじりつつ、ブドウの乗っかった美味しそ~なスィーツに興味津々で長女にスプーンで食べさせてもらっていましたよ


コンビニによって置いてあるデザートも違うので見て回るのも楽しみです

今はファミマとローソンのスィーツに特に関心があるかな~

↓お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです 

  応援していただけると更新を続ける励みになります  

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


ローソンウチカフェ 秋コレクション

-0001年11月30日 | コンビニ&ファーストフード
ここ数日、手作りの料理が続いたので…


ここらで一息



甘~い素敵スィーツなんぞを


長女と紅姫と一緒に

あっ、ちょっと待って!
今、紅姫と打って急いで変換したら、ベニヤ板と出た! 次に、姫と打って変換したら、ヒモになっとった

漢字変換の、あら、予期せぬ摩訶不思議で笑わかしてくれるなり~

後者は自分の一部入力ミスが原因な~り~


3人で食後のデザートを食べました

ローソンのウチカフェ、秋コレクションの中から私が選んで買って帰ったものです

長女には、ぶどうのヴェリーヌ

長野県産のナガノパープルをトッピング

ジュレと下の二層で出来ている見た目にもキレイなスィーツです

キラキラ輝く澄んだジュレも
その下にある二種類の味も納得の美味しさだったようです


ウチカフェと言うくらいだからなかなか手が込んだデザートですよね


私は芋のモンブラン

すごく味わってゆっくり食べたいところだけれど

美味しさのあまり、あっというまに胃に吸い込まれてしまいました


あんこが大好きな紅姫には
あんこやの豆大福をプレゼント

シブイお子ちゃま


あ~ 記事を打っていたら、またスィーツが食べたくなったわ

珍しいものを見つけると、ケーキ屋さんで選んでいるみたいに嬉しくなります

気楽にさっと寄れるコンビニは大好きです

↓お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです 

  応援していただけると更新を続ける励みになります  

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです  


にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村