Whittamore's Farmへストロベリーピッキングに行ってきました。今年は雨が多くて、その日も行く準備をしていたら雨。でも、出発した頃にはやんで晴れてきた。でも、Risk of Thunderstormだったけど、なんとか降らずにストロベリーピッキングできました!そんなわけで、2年前に来たときより車の行列はなく、割とすぐに駐車でき、ストロベリーピッキング開始。
Nは自分でストロベリーを採っていました!双子用にプラスチックカップを持参。パパに赤いのを採るんだと教えてもらって、ちゃんと赤いイチゴだけカップに入れてました!
よそ見してたら、イチゴ落ちてますよ!(笑)
Lはイチゴだとわかると、自分で採らず、私たちが採ったバスケットから食べる、食べる・・・。食べ終わったら『ママ、ママ!』
Nもその後は自分で採らずに食べてばっかり。
ヘタを取ろうとしている。
おいし~い!あま~い!!お口が・・・。私たちも味見したけど、お店で売ってるのと全く違って、すごく甘くておいしかったです。そりゃ、食べまくるわ、双子。おやつ持ってきたけど、おやつはイチゴ。
あーー!!イチゴの汁が着いた手でパパの背中タッチ。私もやられました・・・。
食べる専門の方たち。パパとママは汗だくでイチゴ収穫。数時間前には雨も降ったけど、その後は晴れて暑かったです。地面は乾いてたけど、少しぐちゅぐちゅしたところも。
2年前は季節的に少し遅かったのかあまりなかったけど、今年はどこ歩いても美味しそうな赤いイチゴがたくさん!8.5Lのバスケットにこれだけ入って20ドルちょい!
なぜ白いTシャツを着せていったかというと・・・もうすでに汚していたので。で、もちろんTシャツはイチゴの汁だらけ。お手手もお口もイチゴの汁だらけ。サンダルは土まみれ。まぁ、覚悟していたので。。。帰ってすぐにTシャツはResolveでスプレー&洗濯したら、取れました。よかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます