goo blog サービス終了のお知らせ 

A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

Winterlicious-Canoeでランチ

2012-01-29 | レストラン-Western

やっとCanoeレストランの予約が取れましたやったー

CanoeはWinterliciousのレストランの中でも大人気のレストランです 同じ系列のAuberge du Pommierには行ったことがありますが、Canoeは初めて。

今まで、予約開始の日に、会社のお昼休みに電話してたのですが、12時半の時点で、Canoeはいつも予約でいっぱいでした・・・。今年はラッキーにも時間があったので、予約開始日の朝に電話をかけ、それでも回線はBusyで電話すらつながりませんでした。それでも何回もトライし、やっとつながったと思ってもラインの順番待ち。結局、10分ほど待ちましたがレストランの予約をすることができましたいぇいI was so excited to tell my husband that night

Canoe

66 Wellington St W, 54th Floor

Toronto Dominion Bank Tower

案内されたテーブルは窓側席で、CNタワー少し、Toronto Islands、オンタリオ湖が見えました。小さい飛行機が何機もCity Airportに降り立っていました。お昼過ぎまで、雲もたくさんあったけど、晴れ間も見えてたので、よかったです。午後には雪が降ってきたから。

Maple Syrup whisky。Maple Syrupの甘さが。ちゃんと混ぜなかったのか、最後にWhiskyがどっぷりきたそうです。

私はこれ。Icicle Icewine Martini。葡萄が砂糖でコーティングされています。私はMartini好き、Icewine好き Such a perfect drink 先週からIcewine続きだわ(笑)。アイスワインフェスティバルの記事

バターの代わりに、ガーリックとDijionのソースをパンにつけて食べました。これが、おいしかった。(写真上左)

 

アピタイザー:Duckのリレット。カリカリのパンと一緒に食べるとおいしさ倍増♪

Clover Roads Duck Rillette
Gribiche, Pretzel Bread & Forbes’ Wild Flavours

メイン:スロークックされたサーモン。Pork Schnitzel にしようかと思ったけど、普通なので、サーモンにしました。Shellfishのソースがおいしかったです。このソースがコーンブレッドに染み込んで、とってもおいしかった さらに、サーモンはスロークックされてるので、身がFlakyじゃなくて、しっとりでピンクなんです。

Slow Cooked Heritage Salmon
Shellfish Velouté, Root Cellar Vegetables & Cornbread

ダーリンのメイン:Lambのパスタ。

Braised Alberta Lamb Pappardelle
Walnuts & Mill St. Coffee Porter Sauce

デザート:ケーキとGinger Foam。予約したときはPuddingだったんだけど、ケーキに変わってました。これは普通だったな。

ダーリンのデザート:梨のパンナコッタ。こっちのほうが当たりでした。

Niagara Pear Panna Cotta
Orange & Nice Spice Chilled Consommé

 

 

テーブルからの景色。54階からの眺めです。南側の席は、夜より昼のほうが景色が良いかも。オンタリオ湖ばっかりだから、夜は暗そう。でも、夕焼けや西側は夜景がきれいかもです。

 

 帰る頃には、西側のオープンエリアはたくさんの人で満席でとてもにぎやかでした。私たちが食べたのは、南側のテーブルでよかった。しかも奥だったので、とっても静かでした。2時頃だったのに、たくさんのお客さんが入り口で待っていました。私たちが来たときは、4人くらいしか入り口にいなくて、すぐテーブルに案内してもらえました。

それにしても、Winterlicious、東アジア人が多いです。もちろん、カナダ人(主に白人が多い)もいるけど、中国系カナダ人、中国人や日本人をWinterliciousでよく見ます。日本人の女性グループも2組いたし、中国人は家族連れグループで来ていました。Winterlicious、東アジア人で儲けてるんじゃ(笑)なんてね。

あぁ、満足 幸せ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中です。ワンクリックでポイントが追加されます。よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


Christmas Dinner

2011-12-24 | レストラン-Western

2011の年末は、1週間ちょいのChristmas Vacationでした。いつもはクリスマスと年始のあいだの3日くらい仕事だったけど、今年は休み♪ こんな長い冬休みは久しぶりだわ♪ でも、1月2日、ダーリンは初出勤です。三が日くらいゆっくりしたいのになぁ。

クリスマス休暇。まずは、CookstownのOutlet Mallへ。Imperial MeatsというカフェでProsciutto Paniniを食べました。久しぶりのPaniniおいしい♪

Grilled Paniniの他にも、東ヨーロッパのハムやソーセージ、カナダのビーフジャーキーも売っていました。

そしてクリスマスの日はスーパーもしまっちゃうので、T&Tで食品の買出し。カナダでは24日に家族で集まってTurkey Dinnerを食べるのが習慣です。でも、だいたい23日や24日の昼まで仕事が普通でそれからTurkeyを作るのは時間がかかるし、うちの家族は少ないので小さいTurkeyでも食べきるのが大変。今まで、Turkeyの年や、チキンの年(チキンはTurkeyより小さいので)もありました。去年はずっと体調が悪くて、何を食べたかも忘れたわ・・・。義ママも義姉の出産手伝いで、今年は香港。なので、今年は義兄がHam Dinnerを作ってくれました。

アスパラガスの下にライス。Hamはクランベリーソースで頂きます。

そしてGinnessで乾杯。

Dinnerの後は映画館へ。Sherlock Holmes: A Game of Shadowsを見に行きました。まだDinner時だったこともあって、空いていました。でも、私たちが映画を見終わった頃には、Dinnerを終えてたくさんの人が映画館にやってきていました。

この後また家に帰って、映画三昧のクリスマス休暇でした。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中です。ポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


Girls Night Out at Fionn MacCool's

2011-09-23 | レストラン-Western

今日は久しぶりにFriday Night Outです!

ダーリンの仕事が終わってからTorontoへ向かいました。すごい雨で、HW400は水はけがよくなくて、すごく見づらかったです。Finch Avenueを通ると、通勤ラッシュですごい渋滞。しかも、Construction中でDetourしないといけませんでした。

ようやく友達と合流して、いざダウンタウンへ。ダーリンは別の駅で降りて、友達とでかけました。

私たちはGirls' night! Irishの人のお勧めのFionn MacCool'sへ行きました。Bier Marketの隣の隣にあるパブで、前は通ったことあったけど、今日がはじめてでした。IDも確認することなく入れました。

 

Fionn MacCool's

70 The Esplanade, Toronto

 

最初は小さい丸テーブルに案内されたけど、通り道だったので、ちょっと奥のテーブルが空いたので、そっちに変えてもらいました。まだDinnerを食べる席は結構空いていました。年齢層もバラバラで、20代後半から50代くらいの人たちもいました。

友達はギネス、私はベルギービールのJupilerとドイツWhite beerのErdinger。このErdingerのBrown(かRed)とWhite beerは、いろんな人が飲んでいました。

Erdinger。ちょっと見にくいけど、グラスもUniqueで大きめ。

それから、Fish&ChipsとWarm Goat Cheese Saladをシェアしました。Nachosはなかったのと、ちょっとつまめるような小さなメニューがなかったのが残念。全部大きいPortionでした。

10時以降になると、バンドが演奏し始めました。人も来たときより多くなってて、テーブルもいっぱいでした。でも、Bier Marketよりは全然空いてた。音楽は私好みだったし、友達が見つけたDrummerはかっこよかったし。12時くらいになって、好きな曲がたくさん!でも、最終地下鉄の時間がわからなかったので、12時半頃にはパブを出ることに。途中、EglintonStationで地下鉄が終わり、そこからシャトルバスに乗ることになりました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中です。ポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


Manhattan's

2011-09-18 | レストラン-Western

今日はダーリンがManhattan'sというバーに連れて行ってくれました。以前に会社の人とランチに来たそうです。

なんとここの3-Course mealが24.99ドル!日曜から水曜限定ですが。(だいたいカナダの3-Course mealは安くても35ドルくらい~)3-Course mealを食べるために来たのではなかったので、1品料理をオーダーしようと考えていました。ところが、Dinnerのメインコースはほとんどが3-Course mealより高い。なので、二人とも3-Course mealをオーダーしました。

しかもこのお店、お店自体は小さいんだけど、Lake Simcoeを見渡せる席がたくさんあるんです!!この日は晴れてて、湖と空がとってもきれいに窓側席から見えました。

ダーリンはCaesarで、私はCandy Apple Martini。Green appleのスライスまで入っていました。

アピタイザーはダーリンはGoat cheese salad、私はCoconut shrimps。

ダーリンのメインコースは、Pork tenderloin。オニオンとマッシュルームが赤ワインでCaramelizedされてて、真ん中にはベーコン、ポテトの上にRed & yellow peppersがのってます。

私はSteak。オニオンのフライがのってます。

そしてデザートは、ダーリンがCheesecake、私がCreme brulee。両方ともクリームがのってたのですが、これがほんのり甘かった。カナダのクリームは甘くないので、ちょっとびっくりしました。でも、甘いクリームのほうが私はお好み♪

 

昼間にLakeshoreへ行ったときの写真。水の色が浅瀬と深いところで全然違う。今日はヨットに乗ってる人が何人かいて、Seagullsが人がいなくなったビーチと湖面にたくさんいました。

 

 過去記事アップしました↓

Bass Lake Provincial Park

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中です。ポチッとクリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


Monday night

2010-04-28 | レストラン-Western

彼のテストが終わったので、夜出かけることに。
でも、これが月曜日。
どうして金曜日に終わってくれないの。
まだ、月曜で仕事始まったばかりなのに・・・。

近くのPubに行ったら、月曜日なのにPubは満席!
月曜から飲む人は飲むのね^^;

冬は咳が続いてたのもあり、お酒を飲むのはむっちゃ久しぶり!
Cranbery Martiniを一杯飲んで、それ以上飲めませんでした・・・。
このPubは初めてだったんだけど、ここのCalamriとSweet chili sauceがおいしかった!


Winterlicious

2009-02-03 | レストラン-Western

Winterliciousの季節がやってきました♪
今年は、French RestaurantのAuberge du Pommierへ。

レストランの内装は白く統一され、シンプルかつかわいらしい雰囲気。
結婚式のReceptionにもGoodな雰囲気でした。
夏には、パティオもよさそう☆



Salade de Saison
arugula & chicorée endives with Muscat
raisin dressing & toasted walnuts
or
Rillette de Lapin
rabbit rillette with cornichon & moutarde sauvage



Poulet Rôti
roast chicken with creamy cornmeal polenta,
woodland mushrooms & Maderia jus

or
Saumon Grillé
with crushed golden potato,
wilted greens & sauce bois boudran



Brioche Pudding
bread & butter pudding with apple purée & milk chocolate caramel
or
Galette au Poire
poached pear tart with bergamot anglais & hazelnut nougatine