ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

事業所交流会

2008-05-09 23:30:36 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
夕方、いつものように整形外科のクリニックに行きました。
チビのこともあって、リハビリだけなら行かなくても良いかなぁとも思うところなんだけど、今日は診察も受けないといけなかったから・・・それにその後は仕事関係の用事が・・・昨日もめいいっぱい働いたけど、家族同然の動物の死でも1日たりと休めないのが辛いですね。
昨日はリーダー業務担当でしたが、利用者様の前で明るく振舞わなければいけないことに気持ちの面で、もぅ一杯いっぱいでしたよ。

クリニックはいつものように迎えてくれます。
今日はなぜか?空いていたから、先に診察でした。
「あんまり変わらない?」と先生に聞かれ、そうですね・・・あんまり変わりない?かな。
前回の診察の頃に少し、ほんの少しだけど上がるようになった感じがあるけれど、その状態は維持できているけれどその後進展はない。
「じゃあ17日の土曜日ね、S先生の診察」。
来週の土曜日のS先生の診察でMRIの結果を聞くことになっている。
いつも薬が1週間分の処方なのでどうしたものかと思いつつ金曜日のY先生の診察はいいですか?と聞くと「いいよ。」とのこと。
でも結局カルテを見つつ、「1週間分出しておけばいいかな」って処方は1週間分でしたが(苦笑)
先生はいつものように先にリハビリをしてきたつもりだったのかカルテをそのまま受付に回そうとしていましたが、看護師さんが「先生カード!」と促してカードを出してもらいリハビリもしてきました。
金曜日の診察は無しで土曜日に診察の指示、本当なら8日分では?なんて思いつつ、まぁ1日分ぐらいは残ってるのでまかなえますけどね。
仕事が休みの日に起きたらお昼なんてことがあるので、そうすると朝昼兼用・・・朝の分が残るんですよ(笑)
薬局の窓口の方にもご心配頂きましたが、1日分ぐらいは残りで大丈夫です。

今日は18時から市内の福祉事業所が集まっての交流会がありました。
17時頃にクリニックに行ったので、薬局で薬をもらいその足で会場に行きました。
テーマは「事業所紹介とこんなケアマネとは仕事がしやすい ぶっちゃけ本音トーク!!
とはいえ、特にケアマネにどうこうということもありませんが、もしあったとしても今後の仕事を考えると言えませんがね(苦笑)

集まったのは総勢80名弱程度。
居宅介護支援事業所、デイサービス、ショートステイ、グループホーム、訪問介護、訪問看護、福祉タクシー、医療相談室などなどジャンルも様々。
こんなに大人数で集まる機会ってなかなか無いですよね。
普段から交流のあるケアマネさんなどから、初めて出会う方、いい交流の場になったと思います。

軽食を囲み、各事業所の3分間程度の紹介やゲームなど結構盛り上がっていました。
初めての参加に緊張しつつ自分達の事業所紹介が終わってホッとしていたところ・・・
ある居宅介護支援事業所の紹介のときに「私のケアプランはどうでしょう?じゃあ、昨日担当者会議でご一緒した○○の○○さん、お願いします!」なんて、名指しで急に話を振られてビックリ!!
昨日、担当者会議でご一緒したからということで、ふってきたみたいです。
マイクを渡されてしまい、いっぱいいっぱいになりながらもちゃんと?答えましたよ。

そのケアマネさんのプランは、内容が理解しやすくてすごく良いって普段から思っていたんです(本音ですよ)。
利用者様ご本人のことはもちろん、ご家族様の状況もきちんと踏まえて立てられているなぁっていうのが伝わってくるし。
しっかりしたプランを頂くと、こちらとしても通所のプランが立てやすいです。
それにこのケアマネさん、こちらがお願いしたことや相談したことなどにもご家族と連絡をとったり迅速に対応してくださいます。
安心してご利用者様を預れる、そんなケアマネさんでもあります。
会が終わって後片付けを協力してしているときに、「さっきはごめんね~急に振っちゃって」「でもお蔭様で良い気分にさせてもらいました(笑)」と声をかけてくださいました。
Tさん、良いことしか話しませんでしたがそれが本音ですよ。Tさんと仕事をしていてここはちょっとなって思うところ無いんですもの。
私がもしいつかケアマネの仕事をするようなことがあったら、目指すはTさんという感じですから!

実際、何人も関わっているケアマネさんの中で、一番、連絡も取りやすいし仕事がしやすいって思います。
常々そう思うケアマネさんが、この方の他にも2人ほどいらっしゃいます。
もちろん、だからといって、他のケアマネさんはダメっていうことではないですよ。
多くのケアマネさんはプランもしっかり、対応もきちんとして下さいます。
しっかりされてすぎて?、というか主張が強くて怖いぐらいの方もいなくはないですけどネ(苦笑)
逆に、報告書を出していても、こちらから連絡を取らない限り殆ど音沙汰のないケアマネさんもいなくはないですが・・・

そぅそう、実はこの方、大学時代の実習で1日だけお世話になったことがあるのですが(当時はケアマネ業務はされていませんでした)。
良い方に出会えたなぁって思います。そして今、こうして仕事でつながりが持てることが嬉しいです。
地元での就職の甲斐ですね。実習中に出会った方との仕事での関わりも少なからずあります。
相手が覚えているかは?ですが、デイオープンの挨拶に回った際、この方や市役所の方は覚えていてくださいました。
そのときは、かなり嬉しかったです。
介護福祉課の課長(当時)さんには、私と私と一緒に実習でお世話になったもうひとりの子は「国家試験どうだったの?」とまで聞かれ(笑)

今更ながら実習を地元でして良かったなぁって思います。
そして今、地元で仕事をしていて良かったなぁって思います。
出来ることなら地元の福祉に貢献したいじゃないですか(笑)
・・・実際にできているかどうかは別として。

そして、今日感じたこと。
これまでデイの事業所だけで集まったりすることはあったけれど・・・
同じ市内にありながらも、グループホームとかあまり交流を持つチャンスがない事業所もあります。
ケアマネさんとは密に連絡を取ったりもありますが、それ以外はせいぜい担当者会議で顔を合わせる程度が多いですし。
そう考えると、今回の会みたいな集まりって貴重な機会だなぁって思います。
年に1、2回ぐらい、こういう集まりがあるのも良いですね。
横のつながりも大切にしていきたいと思います。