☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

確定申告RUN♪

2011-02-20 21:25:13 | カテゴリなし
昨年は、息子の歯科矯正があったりしたので、今回は確定申告で医療費控除の申請を
すると税金が戻ってきます
支払った金額に比べれば、戻ってくるのは微々たる金額だけど、いくらかでも戻ってくればね
軽自動車が買えちゃうくらいと言われるけど、ほんと結構な額かかります。
が、今後の事を考えたら、今やっておいた方がいいですからね。
子どもの為なら、えんやこら、です

で、昨晩、国税庁のHPで申請書を作成しました~
6年前に住宅取得控除の申請をする為に確定申告したけど、時代は進化してますね
その時より申告書作成の手順も進化してました

昨晩作成して郵送する気満々だったんだけど、20日は開庁していることを知り、だったら
「ランニングがてら、申請書を提出してこようかな~」
って考えが頭をよぎりました。郵送すればポストに投函するだけで済むのにね(笑)

今日は、子ども達は期末テスト対策で塾だったし、旦那は来月の車検のことで馴染みの
チューニングショップにお出掛けしていたし、だったら行っちゃおうかな~って

税務署までは、最短ルートを使えば9キロくらいのところ、往路は比較的交通量の少ない
道路を使って11キロのコース設定、復路はきっと疲れているだろうから最短ルートで
9キロを走行する予定が…

往路で、残り1キロ位のところで道を間違え(ショートカットしようと欲を出したのが
いけなかった)、途中で街の電気屋さんに入って道を聞いたら、住宅地図まで
出してきてくれて、親切に説明して下さりました。
汗だくで現れた怪しい人にも関わらず、本当にありがとうございました!

これで、2キロほどロスしましたが、なんとか無事、税務署に到着~
もっと時間がかかるかと思いきや、あっという間に受理されてタッチ&ゴーで帰ることに
本当はここらでちょっと休んで体力回復と思っていたんだけど。。。

最近の走力のなさを実感・・・
復路の序盤から足取り重い既に乳酸たまりまくってる感じ。
「まずい、これでは家に帰るまで何時間もかかっちゃうかも

タラタラ走ってるところで、妙にお腹が空いている感じが。
って事で、途中ローソンに立ち寄り、”即効元気”とかいうゼリー飲料を買って補給。
これが効いたのか、すこし復活し、なんだかんだで走りながら1時間ちょっとで帰還

旦那も外出から帰っている頃なので、迎えに来てもらっちゃおうかな~とちょっと
考えがよぎったけど、乳酸への耐性を上げるため、あえて頑張って走りました

結局、ハーフより気持ち長い位の距離は走ってきたのかな

いや~、疲れた
けど、坦々と決まったコースを走るランニングより、目的があって走るのはなかなか楽しい
自分でコース設定するのも楽しいし
いつもは車やチャリで走る道を、あえて自分の足で移動することで見えてくることいっぱい。

また、何か用事があったらプラン立ててみようかな~と思います
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛さま | トップ | Women\'sRunの詳細案内届きま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あそこまで走ったの?? (りさまま)
2011-02-21 10:11:29
ゆみさんとはご近所のだから同じ管轄よね?
ってことは、あんな所まで(あんな所ってすいません)走って行って来たの?
いやはやすごいですよ!
でも、今はとても親切で繁忙期は日曜日もやってるからありがたいですよね。
早めに申告すれば早く還付されますからね。
さすがゆみさん、偉いです
返信する
りさままへ♪ (ゆみ)
2011-02-21 23:15:18
はい あそこまで走ってきました~
法務局の近くですね
行きは快調だったんですけどね
行ったら帰ってこなくちゃだから、帰りがちょっとしんどかったです

税務署は、順番待ちこそなかったものの、結構な人数の方が来ていたし
駐車場整理のガードマンもいっぱい出てましたよ。

やらなきゃならない事、やってしまうとスッキリです
返信する

コメントを投稿

カテゴリなし」カテゴリの最新記事