☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

コロラドから

2014-10-14 20:05:26 | カテゴリなし
娘が夏休みにお世話になったコロラドのホストマザーからメールが来ていました
PCメールは頻繁には見ていないので、気づかずに1週間以上放置してしまった・・・
御嶽山の噴火のニュースを見て、心配してくれていたようです。
うちの家族が登山することも知っていたから余計だと思います。
家族や知り合いは大丈夫か?噴火した火山とどのくらい家は離れているのか、
火山灰が降ってはこないか?と。。。

急いで返事しました
家族や知人は無事なこと、でも多くの登山者が巻き込まれ犠牲になってしまったこと。
ちょうどその時別の山に登っていて、帰宅後そのニュースを知ってびっくり&悲しくなったこと

そしたら、またすぐに返事くれて
無事で良かったと
日本は噴火もあったのに、台風の直撃もあって大変だったと心配してくれました。
また今週末も台風が来ていると伝えると、学校や仕事はお休みなの?家族はみんな家にいられるの?と。

遠くアメリカのコロラドから我々を心配してくれる人がいると思うと本当にありがたいです
きっとこれも何かのご縁
ずっと繋がっていたいなぁと思います。
東京オリンピックまでに英語力アップして、おもてなししたいなぁ
と思ってるだけじゃダメよね。何か行動起こさないと
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日光 鳴虫山 | トップ | マンマ ミーア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なご縁 (りさまま)
2014-10-14 22:47:51
なんだか胸が熱くなりますね。
アメリカに比べたら日本は狭い国だから、きっと家の近くで起こっているのかも…と心配されたのでしょうね。
ゆみさんご家族だけでなく、周りの人たちの心配もしてくれて、ホストマザーの人柄がうかがえます(*^^*)
返信する
りさままへ (ゆみ)
2014-10-15 08:20:12
そうだよね。広大なアメリカから見たら、日本中どこでも日帰り可能に見えそうだよね^^;

気にかけてくれる人がいるって、本当に嬉しいものです(*^^*)このご縁、大事にしたいと思います。そして、メールという文化に感謝です~。リアルタイムでは会話力がついていきません(笑)
返信する

コメントを投稿

カテゴリなし」カテゴリの最新記事