湘南ではシラスが豊漁だそうです。
でも、一方で旬の味覚、
寒ブリの水揚げは昨季の10分の1。
海水温の上昇が原因??
と言われているようです。
環境への配慮は、食卓への影響も
大きく影響しますね。
さて、昨日、我がクラブのTOPセカンドチームが
3年目にして初めて、県リーグ2部に昇格を決めました!!
昨日の対戦相手は弥栄西高校のOBチームで、
高校時代は県内で鳴らした選手たちの集まり。
こちらは、クラブのOBもいれば、TOP昇格を目指す選手、
今期加入したニューカマーなど野心あふれる若手揃い。
負けるわけにはいかない試合で終盤に重ねた得点で
2-0と無失点勝利です。
リーグ戦を勝ち抜くことも大事ですが、
この過酷なトーナメント戦を勝ち抜いた
ことが選手たちにとっては自信につながると思います。
この勢いで会長杯を制して、全社予選に出場し、
関東代表としてTOPともども本大会の切符を
取りに行きたいと思いますね。
応援いただきました皆様ありがとうございました。
また、新たなフットボール観の予行練習をして
臨んだU-13リーグ。
結果は2-2とまたも引き分けに終わりました。
試合は、前半唯一与えたシュートチャンスをものにされ
先制パンチを浴びました。
その後、前半のうちにトキオの素晴らしいシュートで同点に。
前半を同点で折り返して、一部メンバーを変えて後半に臨みました。
後半も相手の勢いに負けることなく攻め込む時間帯が
続きましたが決定機を逃し、なかなかチャンスに決めきれません。
後半21分ショウイチがハーフウェイラインからドリブルで仕掛け
相手選手3人に囲まれながらも仕掛け続け、ペナ近くでFKを得ました。
自ら直接蹴りこんで2-1とこの試合始めてリードしました。
しかし、その2分後に不用意なアタックからカウンターを仕掛けられ
2-2の同点になり、試合はそのまま終了しました。
グループでの意図的な仕掛けに入って行こうと
前日に予行練習をしたものの、最終ラインでの予行であって
中盤から最前線までは浸透しきらず、個のスキルに頼った
得点であり、攻撃に終始した感があります。
個のスキル向上は、まだまだ継続して行かなければいけません。
そうした意味では2人の得点は素晴らしく、豪快なものでったと
素直に思います。
今後は、もっとボールへの集散を早くできるような
フットボールに転じてい行くためにグループ内の
スキル向上に努めたいと思います。
守備の改善点として・・・
この2試合で4得点4失点。
守備の改善がないといくら点を重ねても
勝てません。
課題は明白。危機管理です。
2試合とも最後に追いつかれているところから
メンタル面の強化も課題です。
それを達成するためのコミュニケーション作りがテーマになりますね。
昨日よりも今日成長するように頑張ります。
でも、一方で旬の味覚、
寒ブリの水揚げは昨季の10分の1。
海水温の上昇が原因??
と言われているようです。
環境への配慮は、食卓への影響も
大きく影響しますね。
さて、昨日、我がクラブのTOPセカンドチームが
3年目にして初めて、県リーグ2部に昇格を決めました!!
昨日の対戦相手は弥栄西高校のOBチームで、
高校時代は県内で鳴らした選手たちの集まり。
こちらは、クラブのOBもいれば、TOP昇格を目指す選手、
今期加入したニューカマーなど野心あふれる若手揃い。
負けるわけにはいかない試合で終盤に重ねた得点で
2-0と無失点勝利です。
リーグ戦を勝ち抜くことも大事ですが、
この過酷なトーナメント戦を勝ち抜いた
ことが選手たちにとっては自信につながると思います。
この勢いで会長杯を制して、全社予選に出場し、
関東代表としてTOPともども本大会の切符を
取りに行きたいと思いますね。
応援いただきました皆様ありがとうございました。
また、新たなフットボール観の予行練習をして
臨んだU-13リーグ。
結果は2-2とまたも引き分けに終わりました。
試合は、前半唯一与えたシュートチャンスをものにされ
先制パンチを浴びました。
その後、前半のうちにトキオの素晴らしいシュートで同点に。
前半を同点で折り返して、一部メンバーを変えて後半に臨みました。
後半も相手の勢いに負けることなく攻め込む時間帯が
続きましたが決定機を逃し、なかなかチャンスに決めきれません。
後半21分ショウイチがハーフウェイラインからドリブルで仕掛け
相手選手3人に囲まれながらも仕掛け続け、ペナ近くでFKを得ました。
自ら直接蹴りこんで2-1とこの試合始めてリードしました。
しかし、その2分後に不用意なアタックからカウンターを仕掛けられ
2-2の同点になり、試合はそのまま終了しました。
グループでの意図的な仕掛けに入って行こうと
前日に予行練習をしたものの、最終ラインでの予行であって
中盤から最前線までは浸透しきらず、個のスキルに頼った
得点であり、攻撃に終始した感があります。
個のスキル向上は、まだまだ継続して行かなければいけません。
そうした意味では2人の得点は素晴らしく、豪快なものでったと
素直に思います。
今後は、もっとボールへの集散を早くできるような
フットボールに転じてい行くためにグループ内の
スキル向上に努めたいと思います。
守備の改善点として・・・
この2試合で4得点4失点。
守備の改善がないといくら点を重ねても
勝てません。
課題は明白。危機管理です。
2試合とも最後に追いつかれているところから
メンタル面の強化も課題です。
それを達成するためのコミュニケーション作りがテーマになりますね。
昨日よりも今日成長するように頑張ります。