ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

旅の準備

2005年07月22日 | 日記
火曜日から薄ら寒い春のような天気になって明日もこの辺りは20度くらいにしかならないそうだ。まさか、このまま秋に突入ってことはないと思うけどちょっと気温が低すぎる。反対にスペイン、ポルトガルでは40度近くもあり、山火事が各地で発生し、犠牲者が出ている。そんな異常気象の毎日だが、本日はまたロンドンで同時テロが勃発、ドイツでは大統領が連邦議会の解散と9月18日の選挙を決意。シュレーダー首相の首相生命もあと2ヶ月か・・。

仕事の帰りに街に回り、日本食料品店であられやせんべいの詰め合わせセットをお土産に買い、さっきは猫2匹を知人宅(彼らの実家)に預けに行ってやっと帰宅したところだ。ゆっくり日記を書いている暇はなくって今からパッキングをしなくちゃいけない。

今回の旅の道連れはバレエ仲間の女性Yとその会社の男性で私のダンスパートナーのH、そしてその相棒のドイツ人男性Wの3人なんだが・・。これまでのノリのいいワイン仲間とはかなり違うタイプなので、楽しくやれるか心配だ・・。これまでの旅の道連れはとにかくあまり金に糸目はつけずにおいしい食べ物やワインに貪欲という連中だったので豪快に飲んで食べてという旅だったんだけど、今度はどうなることやら。 Yとは一度マヨルカ島に1週間一緒に旅行したことがあるが、かなりノリが違う人ではある。例えて言えば、堅物の修道女ってところでこれまでの長い人生で一度も男性と付き合った経験がないだろうとと断言できるタイプで、ミーハーな私とは180度反対の極にあるような・・・。ま、とりあえず上手くやるっきゃないってことで・・Wというアッシーもいるので私は運転しなくてもいいし・・。
Wは私の誕生日プレゼントを昨日は買いに出ていたらしいし・・楽しみにしてよっと。