ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

ドイツでテロ?

2010年11月18日 | ドイツあれこれ
このところ、ギリシャの財政が公表していたよりもっと悪かったことがわかったとのニュースに加え、アイルランドが破綻寸前でEUにヘルプ!状態・・・・そして英国のWilliamとKateがついに婚約!という芸能情報(王室ニュースも芸能ニュースみたいな扱い)でテレビニュースも大騒ぎだったけど、昨日からはドイツにかかわる重大ニュースがトップに来ております。

何と!ドイツがテロの危機~!

それも、実行犯はすでにドイツに潜伏しているらしい。人数も6人で、パキスタン人4人ドイツ系アラブ人が2人とはっきりしている・・・。

テロ予定の日は、11月22日(月)!!

本当ですか?

昨日あたりから、ドイツ国内の空港や駅などは激しい厳戒態勢で監視されているようだけど、テロは本当に実行されるのか・・・防がれるのか・・・。いや~怖いったらありゃあしない。

この週末辺りから始まるクリスマスマーケットもかなり危ないんじゃなかろうか・・。人が大勢集まる所だし。ま、近づかないにかぎりますね。

6月27日は大事な日

2010年06月27日 | ドイツあれこれ
大事な日といっても、今日ドイツ対イングランド戦があるからというわけではありません。

6月27日は、Siebenschlaefertag、つまり「7人の眠れる聖人の日」なのです。その昔、キリスト教徒がまだ迫害されていた時代にエフェソスの近くの洞窟に逃げ込んだ7人の聖人が発見されて生きたまま埋められたんだけど、実は死んでなくてそれから195年間も眠り続けたという伝説に因んでるわけですが、この日がどういうわけかよくは知らないけど、天気と関係する日となっており、この日雨が降るとそれから7週間雨の日が続き、もしこの日、天気がいいと7週間晴天が続くと言われているのです。

で、今年の6月27日の天気はどうかというと、全国日本晴れ!・・じゃなくってドイツ晴れ!本日の気温は30度を上回りそうです。快晴です。ヤッホ~!

ってことはこれから7週間晴天が続くってわけ~?

でも喜んでばかりじゃなくって、酷暑が来たら大変だ・・2003年のように大変な猛暑になったらどうしようと心配している連中もいますけどね。そういえば2003年の酷暑の時には、フランスでは相当な数の老人が暑さで亡くなったっけねえ・・。

それでも、7週間雨が続くよりは暑さが続くほうがいいなあ・・。暑いといっても日本のように湿度がないから、日陰にいれば涼しいし。

というわけで、今日は朝から日が当たる方の窓のシャッターを下ろしてます。

そういえば、先週末は20度くらい低い寒い天気だったっけ・。何でこんなに極端な気候なんだろう・・。

朝のうちにちょっとだけ打ちっぱ練習に行って、午後はドイツ対イングランド戦のテレビ観戦です。

ドイツ、がんばれ~~!

Eurovision ~ ヨーロッパ各国対抗歌合戦

2010年05月30日 | ドイツあれこれ
年に一度のヨーロッパ各国対抗歌合戦、「Eurovision」のファイナルコンサートが昨晩ノルウェイのオスロで開催され、今年は何と驚き! ドイツが優勝してしまいました。

昨日のファイナルには25カ国が残って歌を競ったわけですが、ドイツのLenaという女の子は前評判も高かったけど、各国投票でも普段はあまりドイツに投票しないような国も今回は高ポイントを献上したりして・・断トツの優勝。2位はトルコでした。

Eurovisionと言う名前なんだけど、トルコやイスラエルとかロシアなんかも入っているんだけどね。

この各国の投票だけど、おもしろいことに決して歌の良し悪しで投票しているわけじゃないのよね。自分の国と友好関係にある国とか隣国とか友好的にしたい国とか・・例えばギリシャはキプロスに投票し、キプロスはギリシャに投票、ポルトガルはスペインに投票とかね。

で、昔はソ連の一部だった国はロシアに投票したり・・。例年ドイツという国はあまり人気が無くってせいぜいオーストリアとかが義理で投票してくれたりしていたようだけど、今年は結構いろんな国が大盤振る舞いじゃないかってくらいに投票してくれたみたい。

それにしても、最近は各国の代表歌手も英語で歌うようになったけど今回頑なにも自国語で歌ったのがスペインとフランスで、やっぱりこの国の方々は英語が苦手なのか、英語を拒否しているのか・・・どちらでしょ?

で、アイルランドや英国の歌手はさすがに英語ネイティヴなんで聞いていてもすんなり耳にすんなり入ってくるけど何故か人気がないんだよねえ。イギリス代表の男の子もかわいかったけど、今回はほとんど得点できずにビリだったような・・・。

そういえば、イタリアはファイナルにも残っていなかったっけ・・。

ドイツが優勝したので来年のユーロヴィジョンはドイツで開催されるってことですね。





教会の中で・・・

2010年03月14日 | ドイツあれこれ
ここ数週間ドイツメディアを騒がせている大事件は、カトリック教会、カトリック系学校内や寄宿舎で1970年代から80年代にかけて、神父らによる青少年への性的虐待がかなり行われていたことが今になって明るみに出てきたこと。当時性的虐待を受けた男性たちが、それから数十年たった今になってようやく口を開いて当時の事件を告発し始めたのだ。

最初はベルリンのカトリック系学校での事件だけだったのが、実はドイツ各地の教会などでそういった虐待が行われていたようで、ここ数日は現在のローマ法王ベネディクト16世が以前にいたRegensburg(レーゲンスブルク)でも彼がいた当時にその問題が起こり彼もかかわっていたんじゃないのか・・、これは否定されてますが・・なあんてことまで出て、それに対してベネディクト16世からの直接のコメントもなしで世間は苛立っております。

宗教を隠れ蓑にした性的嫌がらせ・・なんて充分あり得る話だわねえ。神にささげた身なんてこと言いながら、実は抵抗もできない青少年をいたぶっていたなんて許せん!所詮、人間が作り上げた宗教なんてこの程度のもんなんだ。

でも何でこれが今まで明るみにでなかったのか、出せなかったのか・・。徹底的に解明してほしいもんです。


歴史的な大脱税事件の始まり?

2010年02月04日 | ドイツあれこれ
1週間くらい前からドイツを騒がせているのはTOYOTA車の問題だけではなくて、それよりもっとおもしろそうな脱税のお話です。

某情報提供者がスイスの某銀行に隠し預金をしているドイツ人およそ150人あまりの口座データを250万ユーロで買わないかとオファーしてきたそうで、ドイツ政府が大騒ぎ・・・その情報を買うべきか買わざるべきかで、大議論奮発状態でしたが、結局買うことにしたようで、現在その法的妥当性を調査中だとか・・。

脱税額は、4億ユーロ以上に昇りそうなので、250万ユーロくらい支払っても安いもんだと踏んだんでしょうかしら?今日のニュースに拠りますと、その某銀行はどうもクレディ・スイス銀行のようです。

で、その某情報提供者って何者かしら? 銀行の情報をゲットできたということは内部の者か、外部のハッカーか・・・ってこと?過去の有名な情報提供ハッカーは、今回の件とは関係ないと言ってるようです。

去年だったか一昨年だったかリヒテンシュタインに隠し口座を持ってた元ドイツ・ポストの社長がやはり外部の情報提供者から買ったデータで大金を脱税していて捕まってしまいました。さて、今回はどんなセレブの脱税がばれるのかしら・・・おもしろそうです。

TOYOTA 大丈夫?

2010年01月30日 | ドイツあれこれ
一昨日くらいからテレビやラジオのニュースで一大トピックとなっているトヨタのアクセルペダル不具合によるリコール騒動ですが、昨日からはニュースの時間ごとに1番目に放送されたりして・・・オイオイ大丈夫なんかい、トヨタ?

ドイツでは8種の車合計180万台が相当するようです。が、これまでにドイツでこの不具合による事故は起こってないようです。だけど、アメリカでは19人が事故で死亡したなどと放送されているし、こんなにメディアで大騒ぎされると今後の販売業績にも大いに悪影響が出るだろうし・・大変なことですね。私個人はTOYOTAの車も持ってないし何の関係もないんだけど、日本の企業がトラブルを起こしたとネガティブに報道されるのは見ていて気分がいいもんじゃありませんわ。

それでなくても日本の存在感が薄れてきている昨今、輸出の稼ぎ頭のTOYOTAがこんな騒ぎを起こせば、日本のGDPにも響いてくるんじゃないかな・・困ったもんだ。

アメリカ当局の陰謀論なんかも出てきているようだし、真相が早く解明されるといいんだけど。

Daisyがやって来る!

2010年01月08日 | ドイツあれこれ
ブリザ~ド、ブリザ~ド~~

・・と言うユーミンの歌がありましたが、1週間くらい前からこの週末には大寒波がドイツにやって来るとテレビの天気予報が予告してましたが、昨日辺りからその予告もだんだん興奮状態にはいってきて、マジに超低気圧のデイジーがドイツを襲うそうです。

この超低気圧のデイジーですが、時計と逆周りに回転しながらヨーロッパ中に寒波をもたらしているよで、すでに襲われたイギリスやフランスでも大雪が降った模様。ドイツは本日に襲撃される予定のようで、デイジーは左回りにドイツの南東から徐々に北に上がってきて北西に進むようです。

この当たりは明日土曜日に雪嵐がやってきて最大で30cmくらいの積雪があるそうです。現在8日(金)の午前11時過ぎですが、風も吹いてないし雪も降ってません。3日に降った雪がその後の気温零下の毎日で全く解けずに固まったままですが、さらにこの上に雪が30cmくらい降るんかしらん?
本当にデイジーは凄いのか?

それにしても・・・この辺りはドイツの中でも冬は一番暖かな地方で雪など滅多に降らないのに今年は全くどうしたものか・・。12月19日にはいきなり零下11度にもなったし、雪もこれまでに2度降ったし・・。異常気象でしょうか?

デイジー早く来いよ~とやや楽しみ。

こう寒いとゴルフのラウンドはおろか練習にも行けないのでもう半分ヤケ○○状態。



クリスマスシーズンが終わると用済みの木はこうやって家の外に捨てられます。市が回収してくれますが、まだ緑が青々とした木が何だかかわいそう。


預金金利

2010年01月07日 | ドイツあれこれ


家の前の通りも近くのテニスコートも雪、雪、雪・・


2008年の12月頭に当座必要ないお金を1年定期に預けたら、その時の金利は5%でした。それが、2009年12月頭にはぐっと下がって、1年定期の金利はわずかに1%。6年定期でもわずかに3.40%しかつかないのです。

私が口座を持っている銀行の定期預金金利は2009年12月9日現在で
1年定期:年利1%
2年定期:年利1.8%
3年定期:年利2.35%
4年定期:年利2.75%
5年定期:年利3.10%
6年定期:年利3.40%

で、定期預金(Festgeld)とは別に貯蓄預金みたいなものがありますが(Sparbuchと言う)、これが今、年利で1.6%つくそうです。で、12月末にこの口座に最低600ユーロの残高があれば、ボーナスとしてさらに1.6%の金利をつけてくれるらしいので、合計3.2%もつくのですよ。これは定期預金ではないので、決められた期間もないし、引き出しも自由です。

年間3.2%も付くなら5年定期にするより有利じゃない?途中で解約して違約金みたいなのを取られることもないし。

どの方法で貯金するかただ今思案中です。

ところで、日本の銀行の金利ってどのくらいですかね?
新聞で見ると、金利は0.04%から0.12%くらいとなってますが、やっぱり本当なんでしょうか?これだったら家に金庫買って入れておいた方がいいみたいな・・。

もしこれが本当なら、例え数年後に日本に帰国しても銀行口座はこちらに残しておいたほうがいいですねえ・・。どうするっきゃなあ・・。

寒波到来!

2009年12月20日 | ドイツあれこれ
だけど寒いです。夜のうちに降った雪が凍っています。

朝のラジオでは冷夏13度と言ってましたが、午前11時頃日本食の買い物に出ましたが、車は冷夏11度を示しておりました。

新しいゴルフ番組のDVDが入荷してないかと楽しみにしてましたが、まだ来てませんでした。がっくり。

寒いので、餅や手巻き寿司用の刺身などを買ってさっさと帰宅。

午後3時ごろなのに、天気雨ならぬ天気雪が舞ってました。

午後7時半からは、バレエを観に出かけます。寒いので家に篭っていたいけど・・。

夜は零下11度からもっと下がるのかしらん・・

早く寒波が過ぎるのを待ってます・・・ゴルフの練習どころではありませんわ。

日本でゴルフができる方々はうらやましいわア。

School Shooting

2009年03月12日 | ドイツあれこれ


またまた起こってしまった、学校銃乱射事件。

日頃、ドイツの国営テレビ2局は日本と違って3面記事的ニュースは報道しません。もっぱら、内政・外交・経済問題だけ。この2局だけを見てるとドイツでは、交通事故も火事も殺人事件も起こってないのだろうか・・と勘違いするくらいですが、さすがに、昨日は違ってました。

何しろ、殺害した人数が多いし、それも犯人は17歳のガキらしいし・・。昨日から、そして今朝のモーニングショーもこの事件一色です。

最後に本人も自殺してしまったらしいから、事件の動機などがはっきりわかりませんが、どんな恨みを持っていたのか・・。

お~、そういえば、一昨日のトピックは、ドイツで一番金持ちの女性の元ジゴロで彼女から数億円を騙し取ったスイス人男性の裁判の一件でもち切りでしたわ。しかし、この男性ですが、私から見て全然魅力的じゃないんですけど・・。何か線が細くてさ・・。そんな大金持ちがコロッと騙されるなんてね・・。で、数億円も貢げるなんて・・・ドンだけ金持ちなの
ウ、羨ましい・・・。


本日木曜日はDamengolf(女性ゴルフ)の日なのでまた休暇を取ったら、天気悪いし・・・。どうせゴルフはないだろうから昼から近くの競馬場内練習場に打ちっぱなしに行きます。

夜はフランス語の後、元ダンス仲間の送別会です。今週末いよいよ当地経由で日本に帰国だそうです。

彼は、ここからドバイに2年くらい前に転勤になりましたが、もう帰国です。ドバイも不況の嵐でしょうか?今晩ゆっくり話しを聞くつもりです。

カジノは閑散、質屋は繁盛

2009年03月07日 | ドイツあれこれ
平日の朝は、いつもドイツ国営放送のMorgenmagazine(英語ではMorning Magazine)というモーニングショーを見ています。

昨日の朝のトピックでは、ドイツ各地にある公営のカジノの客数が減っているが、質屋は逆に客が増えて大繁盛だと伝えておりました。

そりゃそうですわね。この不景気なときにカジノに行ってど~んと大儲けしようにも、その元手となるお金がね・・。大金持ちも今度の経済危機でかなり大損をしたんではないかな?

昔、私も何度か近くのカジノに行ったことがあります。ドイツのカジノはアメリカのラスベガスのようなカジュアルなものではございません。

由緒あるカジノは、昔からの湯治場の高級リゾートホテルの脇にあるような社交場です。パスポートを提示しないと入れません。ドレスコードもジャケット・ネクタイ要です。

そんなところに行くと、何者かはわからないけど、すご~い札束抱えてルーレットなどやってる人がたくさんいました。

そんなカジノも不況のようです。

代わりに質屋が繁盛しているそうです。テレビに映った質屋の棚には客が持ってきたパソコンやらラジカセなんかが並んでおりました。
ラジカセが今時いくらで質ネタになるのか・・不明ですけどそれでもお金貸してくれるみたい。

ちょっと前のニュースで言ってましたが、ドイツでは国民の購買意欲はまだ衰えてないようで、この冬の小売業などの業績はまずまずだったようですが、この不況が長引くとね・・これからどうなることやら・・。


Frohes Neues Jahr !

2009年01月02日 | ドイツあれこれ
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

大晦日の昨日は市内某ホテルのパーティに初参加してみました。

2007年の大晦日は某日系ホテルに泊まって紅白歌合戦を見て御節を食べるというのを企画しましたが、御節が激マズだったのと、紅白歌合戦に出場している歌手の半分以上は知らない人で歌に感動しないということで、今年は「ドイツの正しい大晦日の過ごし方」を体験。

市内に数あるホテルの中で大晦日パーティを開催するホテルは3つだけで、我々は家から一番近いホテルを選択。これが穴場で日本人は我々だけ、ホテルは出来て1年で新しい上に、とってもゆったりとした作りでなかなかよろしかったですわ。

午後3時半過ぎにチェックインして、さっそくプールとサウナへ直行。新しいだけあって、きれいで清潔。ざっと泳いでサウナに入って、午後7時にパーティ会場へ。



10人用のテーブルが70並んでおります。参加者はおよそ700人とのこと。


食前酒をのみつつ参加者全員が着席し食事が始まったのが8時。

大好物の牡蠣でスタートし、チーズ・デザートまでパクつきながら合間に舞台のバンドの演奏する音楽に合わせてダンスフロアで踊りながら夜が更けていきました。



暗いですが、ず~と奥が舞台でその前にダンスフロアがありました。


いよいよ、2009年が近づいてくると全員が起立して手にシャンペングラスを持ってカウントダウンです。
で、2009年になると同時に周りの連中と「Frohes Neues Jahr!(新年おめでとう)」と言いあいながら、グラスを鳴らします。




この時、ダンスフロアではベートーベンの「運命」に合わせて突然花火が上がりました。室内でですよ!かなりたくさんの花火だったので、火事にならないか心配しましたが、無事に終了しました。




で、新年の縁起物としてドイツ人が食べるのがこれです。ドイツではベルリナー(ベルリン人?)と呼ばれている揚げジャムパンの砂糖まぶし。日本の年越しそばは大晦日に食べるけど、ドイツ人はこれを新年になると共に食べるらしい。これをNeuesjahrguß(直訳すると新年の砂糖かけ)と言います。花火が終わるとビュッフェのところにこのベルリナーがたくさんあって皆皿に取ってきてこれを食べていました。




2009年になっても皆なかなか去らず、私たちも午前1時半くらいまで踊ってました。一体何時ごろまで皆騒いでいたのか・・・不明。

今朝はホテルのチェックアウトタイムが午後3時。朝食も午後3時まで延長されてましたので、パーティ参加者は朝寝坊してゆっくりと朝食を取っておりました。

今日は朝食のあと、再びプールとサウナでリラックス。昨日芋を洗うように混んでいたサウナも今日は貸切状態。楽しい大晦日と正月でしたわ。

というわけで、2009年を迎えてしまいました。

今年も去年同様 

歌って踊れるゴルファーを目指して精進したいと思います。歌のほうはね・・、最近あまりカラオケ行ってないし歌えません。でも今年はやっぱりダンスの方もちゃんと続けたいし、ゴルフはもちっとまともに打てるようにないたいし。

地道にがんばります。

あ~、それからもう少し、身体を絞りたいもんです。何しろドイツ人の中にいると、こんな私でもとっても痩せてみえるらしく羨望のまなざしで見られるのですが、それは私が痩せてるのじゃなくって、「あんたらがデブ過ぎるのよ~!」と言いたいですわ。あんなデブにならないように気をつけなくっては。






Happy Holidays!

2008年12月20日 | ドイツあれこれ
ヤッホ~!休みだ!休暇だ!うれしいな!

今年は結構ついていて、有給休暇を5日取ればバッチリ2週間休めて16日連休となります。

会社は23日までやっていて2009年も1月2日から始まりですが、ほとんどの社員は、もう明日から1月4日まで休暇です。

ドイツの場合、12月25,26日の2日はクリスマスの祭日、1月1日は新年の祭日。で、12月24日のイブと12月31日の大晦日は普通半ドンなんですが、うちの会社ではこの日を休日としてプレゼントしてくれるので、22日、23日、29日、30日、1月2日の5日分を有給休暇とすると2週間の休暇となるわけです。来週の22日、23日に会社に来ている人はおそらく数人だけでしょうね・・。

これで会社が・・仕事がちゃんと回るのか・・とお思いでしょうが、年末年始に長期休暇を取るのは何もうちの会社だけでなく、ドイツでは客先もすべてそうなのでどこからも文句は出ないというわけでございます。

医者のアポを取ろうと思っても来週から2週間休暇取ってる医者もたくさんいます。今は多分稼ぎどきの販売関係だけが頑張ってるかな・・。クリスマスセールが終わるとすぐ冬物バーゲンに突入だもんね。

今日で仕事納めなので、帰るときに、残っている同僚と「メリー・クリスマス、良いお年を!」と言い合って退社してきましたが、最近は、この「メリークリスマス」ってのも気軽に使っちゃいけないらしいですねえ。ドイツでは、まだ普通に使ってますけど。もちろんメリー・クリスマスに相当するドイツ語の「Frohe Weihnachten」というやつですけどね。

去年だったか、同じ部屋のドイツ人同僚がイギリスの同僚に電話で「メリー・クリスマス」と言ったら、「え~~、そんなこと今言ってはいけないのよ。」と言われたそうな。イギリスじゃ使えないのかい?

そう言えば、2年前だったっけ、ニューヨークに行ったときテレビなどではメリー・クリスマスとは言ってないで「ハッピー・ホリデイズ」だったよな・・と思い出しました。多分あの9.11以来でしょうかね、世の中にはクリスマスを祝うキリスト教徒だけじゃないってことに気付いてハッピー・ホリデイズがpolitically correctってことになったのかな。

その割りには今もNYではクリスマス・ツリーのでかいの飾ったりしてるみたいだけど。

ま、教会で結婚式あげてお正月には神社で初詣して葬式はお寺さんに行く日本人にはそんなこたあどうでもいいかもしれませんが。

あ~、そしたらJohn Lennonのあのクリスマスの歌もやばい?

あの、ホラ、War is over,if you want it・・っていうの、クリスマスって言ってるよね。こういうの聞くとオサマさんは頭に来るのかしらん?






ドイツメディア大賞 Bambi 2008

2008年11月28日 | ドイツあれこれ
今年もおよそ1200人の芸能・政治・スポーツ・モード各界からのセレブを集めてのドイツ・メディア大賞の授賞式が今晩ありました。

世界的に有名な人では、俳優の国際部門では、ハリウッドのMeg RyanとKeanu Reevesが受賞。

音楽では、Britney Spearsが受賞。そのほか式の合間の余興音楽として、PinkやLeona Lewisが登場。

クラシック音楽部門では、テノールのPlacido Domingoが受賞。プレゼンターは今年の映画「ラ・ボエーム」でミミ(Mimi)の相手役の男ロドルフォ(Rodolfo)をやったあの濃い顔のテノール歌手・・・名前はRolando Villazonでした。

モード部門では、Tommy Hilfigerが受賞してそのプレゼンターがKarl Lagerfeldでしたわ。

審査委員特別賞は、F1のLewis Hamiltonが受賞。

最後に、毎年、往年の俳優で長い功績を称えられて賞が与えられるのだけど、今年は、ドイツの男性俳優のHardy Krügerが受賞しました。で、そのプレゼンターがこれまたなつかしいClaudia Cardinaleでした。

ハーディ・クリューガーと言えば私は「シベールの日曜日」という小さな女の子と孤独な男の物語しか覚えてないんだけど、この映画、また見たいなあ・・。結末が悲しすぎる映画でしたが。

で、クラウディア・カルディナーレといえば、確か「ブーべの恋人」の人?
ん?何か古すぎる?もっといろんな映画を見たと思うけど、取りあえずふと記憶から蘇ったのが、この映画。

この年になると最近のことはすぐ忘れるけど、子供の頃のことだけはしっかりと覚えているもんですわ・・。


・・というわけで、久しぶりに、主にドイツのセレブですが、それプラスハリウッドやモード界のセレブなどたくさんの顔が見れて満足な夜でした。

これだけの連中を一同に集めるのも大変なものよね・・。相当なギャラを払っているんでしょうかね?でないと、わざわざ、キアヌ・リーブスとかメグ・ライアンとか来ないと思うんだけど・・。去年は、そう言えばトム・クルーズが来てたような・・。

ガソリン代が、電気代が・・・上がる。

2008年07月11日 | ドイツあれこれ


こうもいろんなものが次から次に値上げになっていくと、少々不安になってくる。

まず、ガソリン代ね。日本でも1リットルが180円になったとかで大騒ぎしているけれど、ドイツでもどんどん上がっている。

先月の中旬にガソリンを入れたときは、リッター1.549ユーロだったけど、7月の頭に入れたら、1.599ユーロになっていた。ま、値段はガソリンスタンドによって多少の違いはあるけれど、値が上がっているのはどこも同じ。この値段には消費税の19%が含まれているけど、やっぱり高いよねえ・・。

で、電気代の精算書が送られてきた。ドイツでは、いやもしかしたらこの市のシステムかもしれないけれど、電気やガス代は、2ヶ月に一度決まった額を支払う。で、毎年6月頃に過去1年分の消費エネルギー代の精算が行なわれるというシステムになっている。

私の場合、このアパート(約79m2)ではガスは使ってないので電気代だけなのだが、この1年間2ヶ月に一度59ユーロを払ってきたので全部で354ユーロ支払ったのだけど、消費の方が多かったので不足分72.64ユーロを支払うようにとのお達しだ。で、これから2ヶ月に一度支払う電気代が74ユーロに値上がってしまった。消費税19%が含まれているし、日本よりはまだ安い電気代のような気がするがどうなんでしょう?

この分だと、まだ精算が来ないけど、アパートの管理費もきっと上がるだろうなあ・・。暖房費やお湯用の燃料も上がっているはずだもの。

電気代節約で、ローソクつけて暮らすかな・・。