ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

チッピング練習

2009年10月30日 | ゴルフ & 旅行


邪魔ばかりしてくれる我が家の愚猫その1


昨日いつものグループレッスンに行きましたが、天気が良くて気温もそんなに低くなかったせいか、出席者は7人。

最初の1時間はグリーン周りのチッピングの練習。これも自分では退屈なもんだから、なかなか練習しないので、こういう機会に先生に見てもらいながら練習するのは本当に助かります・・・が、練習では上手くいくのに、イザ本番となると、トップしてグリーンの反対側まで飛んでいったりと上手くいかないことが多い。それからバンカー越えだとついつい大降りしてグリーンの遥か先まで飛んでったり・・。困ったもんだわ。

チッピング練習のあとは、2組に分かれて5ホールのラウンド。オーバースウィングに気をつけて打ちました。そしたら、上手くいくようになりましたわ。まだまだやや右方面に飛んでいくボールが多いんだけど。まだバックで手をこねているのか、手の返しが遅いのか・・よくわかりません。

左肘が完治してないので、ちょっと練習すると痛くなります。左腕に力がはいりすぎているのかしらん?グリップに力がはいり過ぎ?何で痛くなるのかわかりません。腕で振りすぎてるから?要するに手打ちになってるから?疑問はいろいろあるけれど、問題多すぎてちょっとやそっとでは直せません。


ゴルフ場は動物園

2009年10月27日 | ゴルフ & 旅行


ハリネズミ


日曜日にラウンドしたとき、16番を終わって17番のティーインググラウンドに行こうとしていたら、17番フェアウェイに何やら茶色いかたまりを発見。そうっと近づいてみたら、写真のようなハリネズミでした。カメラを持参してなかったので、そのときの本物は写せませんでしたが。

うちのゴルフ場でウサギやリスや鹿や雉などに遭遇することはしょっちゅうですが、ハリネズミを見たのは初めて。動作が鈍そうなのでよく道路で車の被害にあっているのは見たりするけど、生きたハリネズミと目が合ってしまったのはこれが最初で、お互いに・・というかハリネズミのほうがとってもびっくりしたらしく固まってしまって針を全身におったてて丸くなってしまいました。

こんなフェアウェイのど真ん中にいたらボールに当たるかもしれないと心配しながらティインググラウンド方面に歩いていき振り返ると、短い足でチョコチョコとラフのほうへ走っていき隠れてしまいました。

小さな目がとってもかわいらしくって家に連れて帰ってペットにしたいくらいでしたが、猫が2匹いるからやっぱり無理ですわね。また会いたいな~。


オーバースウィングで手打ちと来た。

2009年10月26日 | ゴルフ & 旅行
24日(土)はうちのクラブ主催のオクトーバーフェストトーナメントでした。

競技方法は Chapman 4 と言われるもので日本ではどういう呼び名か不明ですが、二人一組の二組4人でラウンドします。ティーショットはそれぞれが行い、2打目はそれぞれ組の相手方のボールを打ちます。で、3打目でどちらかベストのボールを選んでそのボールを二人で交互に打っていきます。

私たちが組んだのは日本人メンバーでHCP9.1のH氏と元メンバーで日本からちょうど出張でこちらにいらしてたHCP9.6のS氏の二人。このお二人は23日にも時差ぼけ直しにラウンドしたそうで、H氏など、前日は80でラウンドしたとかで、超やる気満々でした。

結果はお互いに相手の足を引っ張ったとかでネットで32ポイント、グロスで21ポイントの成績。私のほうは、この日はドライバーがことごとくダメでめちゃくちゃ。相棒に助けられ、ネットは35ポイント取れたもののグロスが7ポイントのみ。

ラウンドの後のオクトーバーフェストで、上手な二人にあれこれと言われました。
H氏から、「あのオーバースウィングを何とか直さないとダメだ。」と言われましたが、S氏からは、「オーバースウィングは直そうとしても癖になっているのでなかなか直らないものだ。それより手打ちを止めて体使って飛ばさないといけない。」といわれましたが、H氏は、「いやいや、オーバースウィングは絶対に直したほうがいい。」と言われ、S氏は、また・・・・。

一体全体、どうしろっちゅうねん。

要するにオーバースウィングで手打ちになってるわけですね。わかってます・・というか、オーバースウィングにならないように、身体捻ってるつもりが、まだクラブを上に上げてヘッドがず~~んと下がってるのかしらん?まだ横峯さくらみたくなってるのかしらん?そんなことするつもりじゃないんだけど、勢いでブイ~ンと振り上げてしまってるのかしらん?

手打ちになっているというのはよくわかるわ。先週末腰を痛めてようやく痛みが取れてきたところなんで、なるべく腰を使わず、結果的に体重移動もちゃんとしてないわけで・・これで上手くいくわけないじゃん。

これじゃあ、いかんということで昨日は近くの練習場に行って、ハーフスウィングくらいの気持ちで止めてその分背中をターゲットに向けて・・・という練習と腰から回転させて腕に力を入れないというのを練習しました。でもあまり打ち込むとまだ完治してない左肘をさらに痛めるのでちょっとだけですけど。

この二つの点とヘッドアップに注意だわ。ボールより先に頭が上がって飛んでいく方向を見ている私・・・。全くダメです。どうしてちょっとだけ待てないんだろう。ボールがクラブに当たる瞬間をいうものを見てみたい・・って普通は見ているもんなの?

そんなこんなの練習のあと、郊外の 「XXX-テルメ」というサウナと温水プールのついている施設へ。受付を通ると、その後は混浴サウナでございます。

混浴サウナでも普通は更衣室くらいは男女別々ですが、ここは更衣室から男女混合でした。男女分かれているのはトイレだけ。

で、その後のシャワー室ですが、一応男性用と女性用に分かれているので、私は女性用のドアを開けて入りましたが、男性がシャワーを浴びてるじゃん。
何のことはない、反対のプール側にはただ「シャワー」とし書かれてないんだもん、これでは男性も入って来るわね。

サウナは全部で8種類もありましたが、ちょっと遅めに行ったので全部試す時間がなくて残念。次回は全部試してみたいもんです。サウナのあとはジャクジーに入ってややお風呂気分。日本の熱い温泉には到底比べられないですが、久しぶりにナンチャッテ温泉気分。

プールは一応水着をつけなくてはいけないのかと思いきや、ここでも男性も女性も素っ裸で気持ちよく泳いでおりました。

ま、日本じゃ考えられないよねえ・・って言うか、混浴サウナ&プールってどう考えてもヨーロッパでもゲルマン民族、それもドイツ、スイス、オーストリアでしかないような気がしますけど。北欧・・サウナのオリジンのフィンランドなんてどうなのかしら?ラテン系の国にはそもそもサウナ文化がなさそうだし。サウナはともかく、風呂にもちゃんとはいらない人もいそうだしね・・。




これじゃあねえ・・・

2009年10月22日 | ゴルフ & 旅行
昨日は4週間ぶりにデブのGaryのグループレッスンに行ってきました。
寒いからか、参加者はわずかに3人。
今年のレッスンは、12月9日が最後のようですが、この日はケーキとホットワインが用意されてるそうな。全く、ホットワインでも飲まないと寒くてゴルフなんてやってられない季節になってきました。

昨日のレッスンでは、前回の続きで、インパクトの当たりで手首を返す練習をさせられたんですが、そんなことより、大問題発見。いつの間にかテイクバックで手首を折ってクラブフェイスを開いてしまってました。だから、インパクトでフェイスがちゃんとスクエアに戻らずに開いたもまでボールが真っ直ぐにとばなくなってたんだわ~~。(って、そんなことさっさと気づけよ。)というわけで、6番アイアンと5番ウッドで打ちっぱ練習をして、後半は4ホールのラウンドレッスン。

クラブフェイスが開かないように気をつけてテイクバックをしているとボールは何とか真っ直ぐ行きだしましたが、それ以外にもボールが狙った方向に飛ばない原因はたくさんあるわけで・・・。まずアドレスで完全に変な方向を向いているにもかかわらず、自分では正しいアドレスをしているつもりになっていたりするのよね・・。特にターゲットより右向いて立つことが多いです。それでなくても、フェイスが開いたままインパクト迎えてるというのに・・・。

土曜日にオクトーバーフェスト・トーナメントがありますが、今年のトーナメントはこれが最後かな・・。あと1回マルティン・ガチョウトーナメントがありますが、これは11月だから、寒すぎるし多分不参加。

今日も寒そうだし、明日もこんな天気だろうから、土曜日のトーナメントはブッツケです。どうせお遊びだしね。

食洗機が故障しました・・。

2009年10月22日 | 日記


昨日から変な騒音を立てるようになった食器洗浄機ですが、どうも壊れたみたい。
昨日洗浄が終わった合図のブザーが鳴ると同時くらいに騒音を立て始めたのですが、とりあえず洗浄はできていたので大丈夫かな・・と放っておいたのですが、本日は洗浄しようとスイッチを入れた途端に騒音を立て始めました。扉を閉めても作動してません。う~~ん、困ったもんだ。

購入して10年目だから、そろそろ壊れる時期?修理呼ばないとだめかも・・。がっくりです。

これから手が荒れる季節です。出来れば自分で洗いたくないもんだ。何とかしなくっちゃ。

暮れる想い

2009年10月20日 | 音楽・アート
天晴

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


なんと言うか・・最近いろんな人が世を去ってしまって諸行無常の今日この頃ですが、今度は加藤和彦さんですか・・。彼が関係している音楽で今手元にあるのは、2代目サディスティック・ミカ・バンドの1989年の作品「天晴」だけなので、追悼の意味で今日はずっとこのアルバムを聞いてますが、その中で一番ミカバンドっぽくない作品の「暮れる想い」というのは、私のお気に入りなんだけど、この詩が何となく彼の死を暗示しているようで・・・。メロディ的にはロキシー・ミュージックという感じもするかな・・。

暮れる想い

作詞:高橋幸宏・森雪之上丞
作曲:加藤和彦

遥かな憧憬(ゆめ) 懐かしい朝
心に在る 哀しみに揺れる

とめどもなく 暮れる想いに
蒼い花に 錆びゆく時計に

夜更けまで 風は騒ぎ
夜明けまで 僕は信じた

何故僕達は いつも
果てない空を 見ていた
何故せつなさは いつでも
失くした 日々を抱く

絃(いと)の陽ざし ちぎれる雲
晴れた街に 今、影を落とす

いつのまにか 時は巡り
君の声は 此処に届かない

昨日まで 草は唄い
明日まで 僕は信じる

何故僕達は いつも
果てない空を 見ていた
何故愚かさは いつでも
見飽きた 傷になる

The dream is over
The game is over.

夢は終わった、ゲームは終わった・・と逝ってしまうなんて。それにしても鬱病になる人はとても多いんだ。私もならないとも限らないわけなのよね・・。でも、多分私にはありえないと思うんだが・・。

★ ★ ★ ★

18日(日)のコンペは予想通りに散々な成績でしたわ。

左肘も完治してないのに、12番ホールのグリーン脇の顎の高いバンカーにはまったボールが何度やっても上に上がってはまたバンカーに転がり落ちてくるので、もう~~頭にきて思い切り振りぬいたら今度はちゃんと出ましたが、そのバンカーショットで右腰の筋を痛めてしまいましたわ。
因みにこのホール14打で、もう終わりました。 肘プラス腰痛で、ちゃんとクラブ振れないんだもん。

それなのに、今回も1打差でBBを免れるという強運!

ネット優勝は、コメントをよく下さる「ウルトラマン総なめタイガー」(馬名)こと FT5さんでした。私のひとつ後ろの組だったので華麗なスウィングを見せてもらうことは出来ませんでしたが、グロスで87でベスグロもゲット、ドラコン賞もバーディ賞もゲットして相変わらずの総なめタイガーぶりでございました。そんでもって彼と一緒にラウンドしたS氏が総なめタイガーのスウィングを見て対抗しようと力がはいりすぎたのか、普段ではありえないくらいの大叩きをしてなんとBMになってしまったようです。ゴルフって本当に何が起こるかわかりませんね。それに、こんなに同じコースを回ってもいいときと悪いときの落差も激しくなるしね。

肘のほうは本日も3回目の衝撃波治療を受けましたが、かなり良くなってきました。腰痛はまだ完治してないけど、明日は久しぶりにグループレッスンに行こうと思ってます。だけど、寒くなってきたので、準備運動をちゃんとしないと本当に筋を痛めたりしますね。気をつけようっと。




リノリウムの床・・・

2009年10月16日 | 日本の ”変”
一昨日の日記にも書きましたが、個人的には羽田空港を国際空港として、成田空港は廃港にでもしてほしいとまで思っている理由のひとつは、海外から到着してバッゲジ・クレームを通って出た玄関ロビーがとってもってもみすぼらしいからです。マジ恥ずかしいですわ。

まず、ロビーがとっても狭い。そこに帰国者や彼らを待っていた親戚・知人・友人がうようよいてごった返しているし・・。狭い上に、何か田舎くさい作りというか・・デザインというか・・とても国際空港とは思えない。闘争を繰り返した挙句に買収できた土地の広さに限界があったのかしらん?これ以上ゆったりとした到着ロビーは作れなかったのかしらん?

それに何よりみすぼらしいのはその床の素材です。リノリウムとかいうやつね。あのちょっとテカテカしたポリ塩化ヴィニール素材の床です。こんな安っぽい素材を国際空港を名乗っている空港の表玄関に使用するってどういうこと?
今時、こんな安い素材を表玄関に使用している国際空港ってないでしょうよ。

ちなみにドイツではこのリノリウムは普通の住宅でも使用しているところは現在ではほとんどないと思いますが。何か貧乏ったらしいしね。

なのに、日本では国際空港と自称している成田空港で使われてるのよね。経済的に貧しい国なら理解できるけど、一応先進国と言われて先進国サミットのメンバーでもある日本の国際空港の到着ロビーという表玄関ですよ。

ありえないでしょう!

日本では高価な大理石張りにしろとは言いませんが、もう少し高級感のある石のタイル張りとかさ・・考えてもいいんじゃないでしょうか?

あ~あ、そういえば、日本では病院とかの床もこのリノリウムが多かったけど、今でもそうなのかしら?

10月なのに・・・

2009年10月15日 | ゴルフ & 旅行
今朝用事があって街中まで車で行ったけど、車が表示する気温は、3度!!

とってもいい天気です。でも昼間の最高気温は10度だそうです。

2週間ちょっと前の9月の終わりには暑くって半袖で、ゴルフしたのにね・・・。
まだ10月だというのにこの寒さはないでしょう・・。どうしちゃったんだろう・・・ドイツの真ん中から右半分(東側)は天気悪くて雪も降るらしいしね。

昨日もここら辺は青空でいい天気だったので久しぶりに打ちっぱ練習に行きましたが、下界は9度で、うちのゴルフ場に着くと7度との表示。

寒すぎる~~。

本来なら水曜日の午前中はグループレッスンですが、昨日は休講でした。
前かそのさらに前かの理事長が亡くなって昨日は葬式で先生のGaryはそちらへ行ってました。亡くなった元理事長とはゴルフ場主催のコンペでこれまでに2度ほど同じ組でラウンドしたことがありました。今年も春のオープニングのコンペで同じ組で回ったのに・・・。8月のメンバーの総会にも顔出してたのに・・。ま、おじいちゃんではありましたが、とっても元気そうだったのにねえ・・。合掌

まだ左肘が痛いので、本当は練習もしたくないんだけど、日曜日にコンペがあるし・・打ち方忘れてしまってるみたいな不安感があるし・・あ~あ、困ったもんだ。

昨日は2カゴだけゆっくりと練習。

インパクトの直後だったっけ?手を返さなくてはいけないんだけどそれが上手くできなくてボールは右方面に力なく行くことが多いんですが、あることに気がつきました。アドレスのときに、フェイスをかなりかぶせて構えると真っ直ぐから左に行きます。そうするとシャフトが左の足よりもかなり真ん中になるんだけど、これでいいのかしらん?

私のドライバー、かなり変じゃないのかな?

今度日本に帰国したら、日本でドライバー買いたいですわ。私の体格にあった短いシャフトのドライバー・・。どうも、こちらでクラブ買うとデカイ女性用で長さなど合ってないんじゃないか・・と思います。

で、左肘ですが、昨日の打ちっぱでやっぱり痛みます。あ~あ、日曜日が思いやられますわ。先月のコンペのときなど、バックスウィングをするときでさえ痛くて耐えられなかったものね・・。あの状態よりはいくらか改善したけど、完治してないし・・。

前原!しっかりしろ~~!

2009年10月15日 | ニュース・トピック
あ~~あ~~、朝令暮改とはこのことですか? 

「羽田空港をハブにする。」と言ったかと思ったら森田健作に脅されたのか、彼に気を使ったのか知らないけど、一転して、「成田空港が国際線の中心としての位置づけである。」ですと~!何を血迷ってるのか、日和ってるのか、このばか者が~~しっかりしろ~目を覚ますのじゃ!

千葉のど田舎に空港作られてどんなに利用者に迷惑かけてるのかわかってるの?

森田健作千葉田舎知事なんかはさ、そりゃ、自民党時代の既得権益が揺さぶられるしね、千葉の田舎の土建屋からの献金も危うくなくなるしさ、そりゃ困るでしょうが、田舎の利権より、まず国益が先決でしょうが。それに元々成田空港反対闘争までして反対してたんじゃないのよ、あそこら辺の百姓は新左翼連中と結託してさ。

千葉のど田舎にあるのに、東京国際空港だって~、笑わせないでよね。


大体誰がどう考えても羽田がハブ、国際空港として発展させるほうが経済合理的だと思いますが。もし、羽田とドイツのあいだで路線が開通したら、私は絶対羽田に飛ぶでしょうね。だって都心に近いんだもん。そこから乗り継いでどこかに行くにしても、断然便数が多いんだもん。羽田に帰ってくると東京さ、日本さ帰って来たなあ・・って気になるけど、成田に下りてそこから、これまた狭っくるしい高速を走るリムジンに乗って都心まで行かなくてはならないという不便さ。

前原さん、お願いだから、森田健作なんかの顔色伺ってなくて信念を持って羽田を
国際空港としての拠点にしてくだせ~~。

ゴルフ練習徐々に再開

2009年10月12日 | ゴルフ & 旅行
ゴルフ肘のほうは、これまでに注射2本と衝撃波治療を2度受けてかなり回復しましたが、まだ完治はしてません。ずっとゴルフ練習も出来ないまま悶々としてましたが、そうもいってられません。来週の日曜日には再び日本人仲間でのコンペがあります。欠席すればいいんだけどね、初参加からこれまで一度も欠席なしの皆勤賞ものなので、なるべくなら欠席はしたくないのです。成績はともかくオリンピックの、「参加することに意義がある。」という精神でこれまで参加してきました。

初参加の年はゴルフ始めて間もない頃で170くらい叩いたときもあったりしたな~。もう叩いても叩いてもグリーンに近づかないんだもん。途中でいやになりましたが、我ながらよくも170までスコアを計算できたもんだわ。

というわけで、土曜日の午後は近くの競馬場内練習場に行って軽くヒトカゴだけ打ちっぱ練習。久しぶりだもんね。腕の痛みが増さないように少しずつゆっくりと練習しました。で、昨日の日曜日はこれまた久しぶりに自分のゴルフ場に行って前半9ホールだけのラウンド練習をしました。

天気も良くなくて先週降った雨で地面はかなりぐちゃぐちゃでした。ラウンドしているヒトも少なくて後ろに誰もいなかったので、1ホール目(パー5)のグリーン脇にある栗の木の下に行って早速栗拾いをしました。袋一杯栗を拾ってからおもむろにバンカーに入っていたボールを打って出しましたが、トップしたのに、上手くグリーン上の端っこに止まってくれましたが3パットです。いきなりスコアは9。
次のパー3はワンオンしたのに、またまた3パット。3ホール目はティーショットがOB。7ホール目ではティーショットが木に当たって落ちたけど見つからずにロスト。9ホール目では4打目で乗せる積りが赤杭方面に消えてなくなりました。
結局、OB1回、赤杭1回、ロスト1回・・あ~でも途中でボール1個発見したので、1勝3敗のボール結果・・・スコアは最後に回った9月20日に比べて10打多い冴えない結果。う~~ん、この分だと来週のコンペはBMの可能性大です。

オリンピックと言えば、ゴルフが2016年のオリンピックから競技種目に決定したようですね。私は、ゴルフがオリンピック種目になるのには反対だったのよ。そもそもオリンピックというイヴェントが最初の崇高な精神とはかけ離れた金儲け主義の道具になってるし、あのIOCの連中も胡散臭い感じがするし。神聖なゴルフというスポーツをオリンピック種目にして汚さないでくれ~と思ってました。今回の決定もどうせ、ゴルフを種目にすると大きなスポンサーがついたり放映権で稼ぐことができるとIOCはしっかり計算したんでしょうけどね。

でもね、ゴルフがオリンピックに選ばれたことで、少しは日本におけるゴルフのイメージが変わるかな・・と期待してみたいです。私が嘗てそう思っていたように、今でも大半の人にとってはゴルフは、接待なんかに利用されるようなおっさんたちの金のかかる遊戯だと思われているんじゃないかしらん・・。このイメージが壊れて、ちゃんとしたスポーツだと認められるんだったらオリンピック種目になってもいいかな・・とかなり消極的に応援しますわ。

それにしても!日本って何であんなにオリンピックを招致したいのか・・?東京が落選したばっかりなのに、広島・長崎がオリンピックを招致したいって!
オリンピックを崇高なスポーツの大会と考えているのは多分日本くらいなんじゃないの・・?あんなものは、発展途上国に任せておけばいいのにさ・・全く理解できませんわ。





ryuichi sakamoto のコンサート

2009年10月10日 | 音楽・アート


当市のコンサートホール Tonhalle



ただ今、「Ryuichi Sakamoto playing the piano 2009」ツアーでヨーロッパの都市を公演中の坂本龍一ですが、10月9日(金)は、当市のコンサートホールにやってまいりました。

ここは日本人の多い街なので、会場はほとんど日本人だけかも・・と思ってましたが、意外にもドイツ人も多数入場してましわ。ドイツではベルリン、当市デュッセルドルフ、ライプチヒ、ハイデルベルグでコンサート予定。このほか、イタリア、ベルギー、フランス、スペイン、イギリスなどでコンサートの予定だそう。

クラシックのピアニストのコンサートとかなり違っており、ヴィデオアートと組み合わせた環境音楽のようでした。こういう現代音楽は私も嫌いではないけど、ドイツ人にも受けたかも・・・あ~、でも最初のわけわかんない音楽に降参したみたいに早々に席を立つ人もいましたが・・。

なつかしいところで、「戦場のメリークリスマス」や「ラストエンペラー」での音楽もやってくれました。そういえば、彼はこの二つの映画に音楽だけではなく俳優としても出演していましたわね。私も年取ったけど、教授も髪の毛ほぼ真っ白になっちゃって老眼鏡なんかかけて・・お互いに年だな~としみじみ。

かなり好評を博しアンコール連続で、いろいろ追加で演奏してくれましたが・・それも予定通りのプログラム構成だったのかな。

この日は車を置いて電車で出かけましたが、コンサートの後のに乗った地下鉄はほんの数駅だけでしたけど、まるで東京並みの混みようでした。東京にいると、これが毎日なんだよね~・・あ~ヤダヤダ・・。




幼馴染っていいね

2009年10月07日 | 日記
Sちゃんは1卵生双子の弟で、Mちゃんは兄貴のほう。二人とも学校を出て10年ちょっとサラリーマンをしていましたが脱サラして、Sちゃんはパン屋を経営、Mちゃんは小学校の先生となり今では校長先生です。

二人とは小学校の5年6年のときの同窓生です。同じ中学校に行きましたが私は中学3年になって隣の区の学校に転校し、以来高校も違うし大学も違うしずっと会ってませんでしたが、彼らが脱サラして故郷に戻ってきてから、私が日本に帰国して実家に帰ったときなどには再び当時の仲良し組みで集まるようになり・・・以来ずっと何年かに一度の割合ですが当時の先生も一緒に仲良し数人で再会しています。

昨日はそのSちゃんが奥さんを伴って当市にやってきました。現在当市で製パンメッセが行われておりそのメッセや当市の人気パン屋の視察などを兼ねた旅行の途中ですが、午前中でメッセを抜け出して旧市街などを案内しました。夕食はゴテゴテのドイツ料理・・こんな機会でもないと私はドイツ料理なんて食べません・・だって重いんだもん。昨晩はムール貝の白ワイン蒸しとトマトソース蒸し(いずれも鍋にいっぱいのムール貝)それに豚のすねだか腿だかの丸焼きに巨大なシュニッツェル。

日本で最後に会ったのは一昨年の初夏の頃だから2年ちょっとぶり。あ~、でも一昨年の秋には同じく幼馴染で同じクラスの仲良しのChちゃんとパリで再会したしねえ~。

Sちゃんの兄貴のMちゃんがアムステルダムの日本人学校で先生をしていたときには私がアムステルダムまで会いに行ったなあ・・。

こうやってずっと何十年も仲良くやってます。高校や大学の同窓生とはちょっと違う感じです。もう本当にガキの頃から知っているので言いたい放題の遠慮なしです。

来年は故郷まで帰って日本で皆に再会したいもんです。




呆然・・・

2009年10月05日 | 日記
たった今訃報が届きました。

日本人ゴルフコンペ仲間のYさんが昨夕永眠されたとのこと・・・。

ショックです。だって8月2日に一緒にゴルフラウンドしたのに・・。まだ50歳台半ばだったのに・・・。

8月にゴルフしたときはとっても元気でした。ゴルフの後には私の前の席に座って一緒に食事しましたが、別に変わったところはありませんでした。お盆に出張を兼ねて日本に帰国して休暇を取るといってました。その後一旦こちらに戻ってきてから急に調子が悪くなり再び急遽日本に帰国されていたようです。

2007年にコンペの会に入会して以来、彼とは何度か同じ組になってラウンドしました。こんなにあっけなく人生が終わるなんて・・。あ~あ、ショックだ。