ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

先週のゴルフ KW16

2010年04月26日 | ゴルフ & 旅行
先週は珍しく天気のいい週だった。雨も降らずにテレビでは山火事の発生を危惧するニュースまで出てくるほどだった。

で、ゴルフライフのほうは

19日(月)の午後ひとりでハーフラウンド練習をしたのだけど、その後帰宅して15分ほど居眠りしている間に風邪を引いてしまった。ラウンドして汗をかいたまま転寝したのが敗因。夕方突然咳が出始めて喉が痛くなった。こんな天気のいい週に風邪ひくなんてついてない。ちょっとした油断が風邪の原因なので、これからは汗をかいたら冷える前にさっさとシャワー浴びて着替えるなどしなくては。反省。

風邪気味で不調のため、20日(火)に予定された女子部のゴルフは欠席。急な曜日変更だったため参加したのはわずかに7名だけだったとのこと。

21日(水)いつものグループレッスン。アイアンとウッドでスウィングを見てもらう。
これまでのオーバースウィングがかなり矯正されてフラットなバックスウィングとなりミート率も上がってきた。あとの私にとっての問題は飛距離だわ。もう少し距離が出ないものか・・・。

23日(金)11時から新メンバーのMさんとふたりでハーフラウンド練習。
1番のパー5も6打で上がり、2番のパー3もワンオンしてパー。3番のティーショットも
上手くとんでいつものように右に転がったけど止まってくれてOBにならずにラッキー。このホールはいつもグリーン近くになっても失敗が多い。4打目で上手く乗ればいいけど、ミスするとボールが砲台グリーンの下のほうにいくことが多く、そこからグリーンに乗せようとすると大きすぎてグリーンオーバーかあらぬ方向に飛んでいくことが多い。このミスをなんとかしなくっちゃ。そんなこんなで、風邪気味で頭痛と咳を抱えてのラウンドにしてはそんなに悪くない調子。

24日(土)翌日のコンペに備えて一応打ちっぱ練習に行く。主に苦手というか最近ミスが多いウッドの練習をする。ゆっくりとフラットに振ると上手くいくのだけどね。

25日(日)昨日は午前7時20分スタートの月例日本人コンペ。朝6時半頃ゴルフ場に向かっているときの気温は13度。今回は先月のようにバンカーに捕まって3打、」4打打たないと外に出られない・・なんて惨状は無かった。バンカーに入ったのは一度だけで、8番のパー3で、一打目がグリーン手前のバンカーへ。でも1打で脱出して下のグリーンにボールが落ちたのでラッキー!

ウッドも先月に比べるとミスが少なくてまあまあの出来だったし、ティーショットでチョロったのも一回だけだったので私としては上出来。
結果は、57(21)+54(18)

3パットは6回もあって相変わらずパットがいい加減すぎるというか、アプローチが下手でちゃんと寄ってないわけですが。グリーン周りが課題です。あと100m前後になると何を使っていいのか・・。いつも選択で失敗しているような。

それでも風邪で咳しながらという体調の中、ハーフでは60以上叩かないという今年の『私のささやかな目標」をクリアしたラウンドだったのでまあまあだったというか。次はハーフで55以上叩かないという目標にしたいけど、ホームコースのゴルフ場では多分これはまだまだ無理かも。
帰宅したのは2時過ぎだったけど気温は26.5度でした。暑かった~!

今日は一転して曇りで薄ら寒いんですけど。

風邪気味

2010年04月24日 | 日記


今週は雨も降らずにいい天気。明日は気温も25度くらいになるそうだ。

こんなに天気がいい週なのに、週の第一日目の月曜日に風邪ひきました。

いつものようにひとりでハーフラウンドをして少し汗をかいたまま、帰宅してソファで15分ほどうたた寝したのが原因。夕方から喉が痛くなり咳が出始め・・・本日24日現在も鼻と喉の調子はあまり良くなく咳も出るし・・・あ~あ、明日はまたまた今月の日本人仲間でのゴルフコンペだというのに・・。全くついてないなあ。

とにかく明日までに少しでも風邪から回復したいんだけど、どうしたらよいものか・・。
ゴルフの練習にも行きたいけどねえ・・。トホホ・・。


4時間の昼寝

2010年04月19日 | 日記


昨日も今日もいい天気で暖かい。

昨日17日の昼頃、ゴルフ場に行って2カゴだけ打ちっぱ練習をした。100m前後の距離がいつも問題で、5番、6番、7番アイアンの距離の打ち分けをしたいもんだ・・と練習してみたけど、距離的にはあまり変わらないんだよね。特に5番と6番。どちらも上手くいって90から95mくらい。ころがって何とか100mくらい・・。

午後19時より コンペ仲間のI氏の送別会。5年のドイツ滞在の後23日に日本へ本帰国。彼は出張が多くてコンペにも滅多に参加しなかったけど、参加すれば大叩きで不動のBMだった。彼がいなくなると私がその地位に納まるかも?う~ん、出来ればそうならないように、真面目に練習しなくては。

送別会をしているところに、昔の同僚が入ってきたのでびっくり。2003年まで同じ会社で働いていたのだった。日本本社に出張で行ったときなどよく飲み会なんかしったっけ・・。ついこの間までドイツに出向していたけど、昨日は出張でこちらに来ていて、例のアイスランド火山灰騒動で日本に帰れずに足止めをくらっているとのこと。思えば、1986年から2003年まで働いていたあの会社時代が仕事人生の中では一番楽しかったわ。
まだ日本の景気も良くって半導体の景気も良くって・・・。なつかしいなあ・・。

本日(18日)はいつもどおりに午前7時頃起床したけど昨日のお酒が残っていて頭がまだボウ~っと眠ったまま。午前中コンペのグループ組み合わせなどを考えたりしていると、とっても眠くなり再びベッドへ。お昼頃猫がニャアニャアと起こしに来たけど、「うるさい~!」と無視して爆睡。再び目が覚めたら午後3時だった。

天気のいい日曜日も昼寝で終わってしまったような・・。

明日はゴルフ場も貸切状態だろうから練習ラウンドに行こうっと。

今週のゴルフ KW15

2010年04月16日 | ゴルフ & 旅行
今週は珍しく雨も降らずに天気が良くて気温も毎日15度から18度くらいだった。

12日(月)1番から9番ホールまで一人で練習ラウンド
久しぶりに8番のパー3でワンオンしたのに3パットでボギー

13日(火)再び1番から9番ホールまで一人で練習ラウンド
久しぶりに2番のパー3で、5番ウッドでのショットがグリーンに乗ってパーをゲット。

14日(水)10時から12時までグループレッスン。ドライビング・レンジでの練習の後、後半はPWと7番アイアンでのチッピングの練習。休憩・ランチの後、レッスン仲間の新メンバーの日本人女性Mさんと二人で1番から9番ホールまで練習ラウンド。

15日(木)Damengolf(女子ゴルフ)の日で、4月の月例会。

まだ調子が出ないのでHCPに影響しないグループでラウンドしたかったけど、月例会だということで、HCPに影響する真剣グループでラウンド。といっても、同じくらいのレベルのギゼラとウルズラとの3人グループだから気楽なもんだ。結果は先週よりはマシだったけど、1打多すぎというホールが多くって20ポイントしか取れずに、HCPは33.1になってしまった。これでも今の私には良すぎだわ。

昨日はドライバーがイマイチだった。水曜日のレッスンでは調子よく飛んでいたのに・・・。一晩寝るとすべて忘れてしまうんだよね・・全くニワトリ並みの脳みそか・・。

いいとこなしのラウンドだったけど、8番ホールのパー3で、手前に落ちたボールが転がってワンオン。でもピンから14.5mも離れていて3パットのボギー
ところが、このホールはこの日のニアピンホールで、他にワンオンした人がいなかったため私がニアピン賞の腕時計をゲット。 14.5mも離れていたのにニアピンなんて・・・

Nearest to the pinというのはグリーンに乗る乗らないに関係なくピンから一番近いことを言うというのを誰かの本で読んだのだけど、どっちが本当なんでしょう?
今のところ、グリーンに乗った中でピンから一番近いボールのことをニアピンと言ってるのがほとんどだと思うけど。

4日連続でゴルフしたので本日は休憩・・というか久しぶりに掃除と洗濯。

100mを切った場合にどのクラブを使えばいいのか・・いつも迷ってしまう今日この頃。
7番ウッドだと飛びすぎて転がってどこに行くかわからないし、アイアンだと足りないことが多い。アイアンが飛ばなさ過ぎるというのが問題か・・。
日本に行ったら、11番ウッドというのでも買ってくるかなあ・・。



再びポーランドの悲劇

2010年04月11日 | ニュース・トピック
いやはや何とも・・・どうしてこうもポーランドはついてないのか・・・。

「これは第二のKatynの森事件だ、新たなKatynの森事件だ・・。」とマイクをつきつけられたポーランド人はつぶやく。

よりによって、何でこの日に悲劇が起きたのか・・。

今日、Katyn で 70年前に起きた旧ソ連軍によるポーランド兵の大量虐殺の追悼式典が行われる予定だった。それに出席するべくワルシャワを飛び立った、ポーランドのKaczynski大統領夫妻以下ポーランド国家・政府の要人を多数乗せたロシア製の飛行機TupolevがKatynの森近くのロシアのSmolensk空港での着陸に失敗して墜落。乗客全員が死亡してしまった。

もう本当についてないったりゃありゃあしない。

70年前のKatynの森での虐殺をロシアが認めて追悼式典を行うというその日に再びそのKatynの森近郊でポーランドの要人多数が死んでしまうのだから、これは「第二のKatynの森」だと国民が嘆くのも当然だ。

ポーランドはただ今ショック状態。突然国の上層部の要人が大量にいなくなってしまったんだから。Kaczynsk大統領はかなりの愛国者でドイツともいろいろぶつかることも多かった人ではあったけど、こんな悲劇に見舞われるとは・・。合掌。




練習不足だわ・・

2010年04月06日 | ゴルフ & 旅行


全くもってゴルフというスポーツは難しいもんだ。

スウィングが全く身に付かないんだもん。一度うまく行ったときのスウィングが2度と再現できないなんて当たり前。

1週間もゴルフしないともうすっかり忘れているし・・。

28日のゴルフコンペ以来8日ぶりの昨日5日(月)にゴルフしたら、もうすっかりダメダメで・・・。28日はドライバーもミート率良くっていい音出して飛んでいたのに、昨日はあまりよくなかったなあ・・。どうしてこんなにダメになるんだろう・・・。全くゴルフってえやつは、1週間も何もしないと本当に出来なくなるのね。

自分の中では、上手くいったからもう大丈夫。次のラウンドでも上手くショットできるだろうなんてイメージでいるとこれが全くだめで、もうすっかり忘れてしまっているんですね。

昨日は肩をちゃんと回してなかったかも。テンポが早くなりすぎていたかも。グリップもちゃんと気をつけてなかったかも・・。

昨日は、クラブのメンバーの某日本人知人とドイツ人ペアのマルコとティナの4人でのラウンド。日本人知人はよく知っている人で何度もラウンドしているけど、このドイツ人ペアとラウンドするのは初めてで、やや緊張したというのがあったかも。

ショートのパー3でパーを取っただけで、あとはひどすぎた。

今日は、天気も良くて17度くらいになるそうだから練習に行ってきますわ。



バレエの夕べ

2010年04月05日 | バレエ・オペラ・演劇
今シーズン3度目のバレエ。

今シーズンからここのオペラ座バレエ団の総監督が新しく替わって前シーズンよりず~っと
私好みになったのでバレエがあるたびにとっても楽しみ。

本日の演目は

1.Serenade Gerorge Balanchineによる振付
2.Signing Off Paul Lightfoot & Sol Leonによる振付
3.Mendelssohn-BartholdyのReformationssymphonie Martin Schlaepferによる振付

本日一番気に入ったのは、2番目のダンス。コレオグラファーのPaul Lightfoot(英)とSol Leon(スペイン)の二人はオランダのNDT(Netherland Dance Theatre)にいたダンサー兼振付家で、どうりでダンスが何となくNDTの作品に似てると思ったわ。

この作品に使われた音楽は Philip Glassという人のヴァイオリンとオーケストラのためのコンサートからの1と2楽章で、ヴァイオリンのソリストはNatasha orsakovaというロシア人女性でした。この音楽初めて聴いたけど、なかなかよかった。

3番目の作品はバレエというより音楽のほうが中心っぽくってイマイチでした。この作品はここの新しいバレエ監督のMartin Schlaepferのなのに・・。なんでだろ・・いろんな要素を詰め込みすぎというか・・振付がごちゃごちゃしていてキレが悪いというか・・。2番目のSigning Offがミニマリスム的ダンスだったので余計な比較をされてしまったというか・・。ま、それでも前シーズンまでのバレエより遥かに私好みですわ。

生オーケストラ演奏付きでバレエが観れるって幸せです。それもトラムに乗ってるのは20分、家からオペラ座までdoor-to-doorで30分という便利さ。日本に帰ったらこういうわけにいかないんだよね・・。しかも、こちらのオペラ座にチケットにはトラム代金も含まれているので、当日は車を家においてトラムで出かけて運賃もタダってわけで・・。日本じゃこんなこと考えられないですわね。う~~ん、こんなことひとつ取ってもこちらのシステムのほうがいいなあ・・。


明日はゴルフ。晴れますように!