ドイツ日記 Les plaisirs et les jours

ドイツに滞在して26年経過。2年後に日本へ本帰国予定。ゴルフを始めて4年半ですが相変わらず下手な初心者ゴルファーです。

せっかく休暇を取ったのに・・・。

2008年03月28日 | 日記


今日・明日と昨年の休暇を消化するべくお休みを取って第二のイースター気分・・と行きたいところなんだけど、天気が、相変わらず悪い!

、それでも気温は上がってきているからそんなに寒くはない。

今日は1時間ゴルフのレッスンを受けて12時から友人夫婦とラウンドの予定だったのに、ゴルフ場に行ってみればまたもや閉鎖だ。

かろうじてドライビング・レンジはオープンしていたので11時からGavin先生のレッスンを受ける。

いつものように、注意されるのはグリップだ。ついついストロング・グリップになりやすいので、毎回スクエア・グリップにするように注意される。

しかし、グリップひとつでボールの方向が違って来るんだもんね。グリップって大事なんだわ。

7番アイアンでしばらくグリップの握り方とボールの方向の修正をして、やっとドライバーの練習。

ボールがヘッドのトウ側に当たるのは、やはり前傾姿勢が保ててなくてインパクトで起き上がっているかららしい。

本日はアドレス時に左肩が上がらないようにリラックスしつつ、前傾姿勢を保ちつつ、スクエアグリップを緩めないように練習したら、ボールはほぼ真っ直ぐに、そしてヘッドの真ん中で当たりだした。

私のティーが5mmくらい高すぎだということで、ティーをやや低目にすることにしたら、さらに当たりがよくなったみたい。

ティーの高さも大事なのね。

ついでに、ドライバーのグリップが太すぎるから、ちゃんと握れずにインパクトのときに弛んでいることがわかり、さっそくグリップを交換してもらうことにした。

・・ということで、明後日のコンペは無事に開催されるんだろうか?

天気が心配だけど、予報では土曜日から天気がよくなって晴れるし気温も二桁に戻るらしいけど。

レッスンの後、ドライバーを先生に預けたので、軽く5番ウッドの練習をして、早々に引き上げてサウナに直行。

明日ゴルフ場がオープンしたら、少し練習ラウンドしたいな。

散々なイースターゴルフ

2008年03月24日 | ゴルフ & 旅行


イースター2日目のゴルフは全員意見一致で中止となったけど、プレーを予定していた私のホームコース自体もクローズされたのでゴルフしようにも無理だった。

前日21日の悪天候でグチャグチャ状態だし、我々の後にバギーに乗ってプレーしていた連中がどこかの坂でバギーごと転倒したらしく、バギーを壊してしまったらしい。そんなわけで、ゴルフ場にとっても大損害になるので、閉鎖となったのかも。

そういうわけで突然暇になったので、来週末のコンペ用の賞品の買出しに行くことにした。私はコンペの幹事なのだ。重くて嵩張る米や日本酒一升瓶などを買い、ついでに自分の食料も買出しして帰宅。

午後は家具の配置換えや掃除。

久しぶりに掃除したなあ・・・

昨日イースター3日目はいい天気だった。 でも寒い。気温はかなり低い。

この日予定されていたクラブのイースターカップも中止になったので、出る予定だった私はまたまた暇な状態に。

天気もいいので午後練習とハーフラウンドでもするつもりでB男とゴルフ場に行くと友人のS日独夫婦に出会ったので、4人でラウンドすることになった。

しか~~し、ドライバーがいつにもましてダメ! 当たりません。

ハーフで上がり、ドライビング・レンジへ練習に行き、B男に見てもらったら、私のスウィングが変ですと・・。

アドレスしたときに左肩に力を入れて上げている。インパクトの後に左肘を引いている・・・等等。

これを訂正したら、後半何とか当たるようになってきた。

全く、あれを修正したらこれを忘れて・・の繰り返しだわ。

本日、イースター最後の日もラウンド予定があったので、昨日訂正してヴァージョンアップしたドライバースウィングを試したかったのに、朝7時に起きると

雪が降っている~~! 

これは、ゴルフ中止だな~と思っていると案の定電話があり、再び全員意見一致で中止となってしまった。

下界でこんな雪だったら、山岳コースのゴルフ場は気温もここより低いし、雪もすごいかも・・とネットでチェックするとやっぱり閉鎖になっていた。

というわけで、イースター最後の今日も暇になってしまった。

しょうがないので、ゴルフクラブでも磨いて過ごそうかな・・。





寒波の中でゴルフ

2008年03月23日 | ゴルフ & 旅行
イースター1日目は朝からどんよりとした寒い天気。

スタートは午後1時だけど、その前にちょっと練習しようと11時過ぎに家を出てゴルフ場に行ったのだけど、ボール出しのマシンが故障しているとかで、ドライビング・レンジは閉鎖中だった。

しょうがないので、レストランでコーヒー飲んで休憩したけど暇を持て余してパットの練習をすることにした。

が、寒い!! 手が悴んで来る。

両手に手袋しても寒いし、雪がちらついてくるし、最悪の天気。

そうこうするうちに、ラウンド仲間が寒波にもめげずに勢ぞろいし、取りあえずスタートしたけれど、途中で雪は降るわ、あられや霙は降るわ、風は強烈だわで、もう生きて生還できるのかしらん??という感じ。

3月1日の暴風エマの中でのゴルフも大変だったけど、あの日は強風だけだった。だけど、この日は雪あり、あられあり、霙あり、強風ありでこんなひどい天気の中でゴルフをしたのはマジに初めて。

しかも、山岳コースを手引きカートを引きながら急な勾配を登り下りのゴルフで終ったときは足腰ガクガクでした。

午後1時にスタートして終ったのは6時ごろ。生きて帰れてよかった!

レストランで紅茶にラムを入れて暖まりやっと生き返った。

食事の後8時頃に外に出ると、何と雪が降っている!!

車のフロントガラスにもどんどん雪が降り続け、前方が全く見えない。ドイツの道路は街灯がついてないところも多く、ゴルフ場を出てしばらくは全くの暗闇の中、どんどん降ってくる雪で前方が見えない中をヨチヨチ運転でやっと中腹まで脱出。

下界に下りると雪は雨に変わっていたけれど、いや~、大変な一日でした。
寒い中体が冷え切った上体でゴルフしたので、あちこち筋肉痛。

しばらくすると、電話があり、イースター2日目のゴルフはこんな天気なので中止となった。 全く今年のイースターって何なのよ?去年は真夏のように暑かったのに・・・。

寒いよ!今年のイースターは。

2008年03月20日 | 日記


本日20日は日本のお彼岸ですか?

私もイースターの週末にくっつけて今日も休みにしたので5日連休の始まりだ。

でも

寒い~~!!

まるで冬に逆戻りしたかのような気温と天気。

ついこの間まで春のように暖かかったのに・・

2月は暖かくってゴルフも楽しめたのに っていうか、今年は冬がなかったんじゃない?っていうくらいの暖冬だった。

あ~あ、それなのに、冬が今頃になって思い出したようにやって来るとは!

思えば去年のイースターは4月6日から9日で ずっと暑かった!!

4日連続でゴルフをしたけど、汗びっしょりで日に焼けて真っ黒になりテラスでビールを飲んだ記憶があるけれど、今年のイースターは去年より2週間ほど早いとはいえ、この寒さはないんじゃない?

明日から4日連荘でゴルフのラウンド予定が入っているのに、こんな寒さじゃちゃんとやれるのかどうか・・・

とにかく、今日も午後から練習に行こう。ちょっとだけでもやっておかないと。

寒いから、クラブのサウナに入って暖まってこようっと。

明日間違っても雪なんぞ降りませんように


あれから40年経ってしまった。

2008年03月20日 | 映画
2001年宇宙の旅

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


本日のニュースでArthur Charles Clarkeが亡くなったことを知った。90歳。

彼の名前は映画「2001年宇宙の旅」の原作者として知った。もう40年も昔のことだ。

1968年、私は高校生である時試験が終った午後に、クラスの男子生徒と2人で映画を見に行った。

「2001年宇宙の旅」というタイトルの映画はとっても不可解で不思議で何とも説明のつかないというか理解できない内容で見終わったあと2人で頭を抱えてしまった。で、そのままガランとした映画館に座り続けて再びこの映画を見ることにしたのだった。

2度続けて見ても全く理解できない難解な内容ではあったけど、出だしの猿人が骨を振り上げると、それが近未来の宇宙船に変わるところなどにひどく感動したのだった。リヒャルト・シュトラウスの「ツァラストラはかく語りき」からヨハン・シュトラウスの「美しき青きドナウ」に音楽が変わったりして音楽も美しかった。

コンピューターのHALが人間に反逆したり、デイジー・・デイジーと歌いながら壊れていくところなど・・いつかそういうことになるのかも・・人工知能というのが開発されるのかも・・と怖くなったり、宇宙空間に漂う黒い羊羹のようなモノリスって一体何?・・・何度見ても考えても理解に苦しむ映画だったけど、深く心に焼き付いて、アーサー・C.クラークの原作小説を買って読んだり、映画の「Making of・・・」というのを買って読んだけど、結局モノリスの正体はわからずじまいだったなあ・・。

68年当時、この映画が初めて公開されたときはあまりに意味不明な内容でたいして話題にならなかったはずだ。で、それから何年か過ぎてこの映画が再び公開された時に初めてメディアで大きく取り上げられたのだったと思う。

でも私はしっかりと初公開当時に見たんだよね、それも2度も立て続けに。

「2001年宇宙の旅」はタルコフスキーの「惑星ソラリス」と共に私の大好きなSFモノの映画なのだ。SFといっても、何か考えさせられる映画。ひとつはコンピューターが意識を持ち始め、他方では惑星そのものが意識を持つという・・空恐ろしいけど、あり得るかもねと思わせるテーマが私の関心を呼んだのだった。

「2001年宇宙の旅」はカセットヴィデオで持っているので明日あたり再び流してみよう。40年経って2001年という年もとっくに過ぎてしまっているけれど。 

映画の最後、人間の死・・モノリス、宇宙・・・もうよくは覚えてなにのだけど、もう一度見ると何が言いたかったのか少しはわかるだろうか?




猫たち、ちゃんと留守番してました。

2008年03月19日 | ペット
久しぶりにミュンヘンに1泊出張となり昨日の夜から家を空けなくてはならなかった。帰宅したのは本日の午後8時半。

猫2匹の世話を隣人に頼む予定だったのに、生憎彼女は14日から1週間南チロル地方への休暇で不在。頼みの綱のB男は出張でハノーファーへ。猫民宿というか猫の実家に運ぶのも大変。

ということで、初めて猫2匹を24時間以上家に放っておくことになってしまった。もちろん、昨晩は午後4時に会社を出てフライト前に一旦帰宅して食料をたっぷり用意し、猫用のトイレも二つ用意しておいた。

今晩帰宅してみたら2匹とも元気だったので安心しました



ペルシャ猫のゴルフクラブのヘッドカバー


猫好きなので猫のヘッドカバーをアマゾンで発見して購入。これがラウンドで汚れてしまったので、洗って家のバスタブに引っ掛けて干しておいたのだけど、それを猫のショコラが発見して接近。

とても怖そうに恐る恐る近づいてじっと見上げていたけど、その後ずいぶんと長い間ぬいぐるみの猫に向かって鳴き続けていました。

ゴリラや熊のぬいぐるみには無関心なのに、不思議。



オイ、君は新入りの仲間なの?







不愉快な北京オリンピック開催

2008年03月16日 | 日記


1980年のモスクワオリンピックは、その前年の79年12月にソ連がアフガンに侵攻したことで、80年1月に時のアメリカ大統領カーターがボイコットの決断を出し、それに同調した諸国ばオリンピックをボイコットしたんだけど、その中には中国も入っていた。

アハハ! 笑わせてくれるわ。

その中国は半世紀以上も前からチベットの侵攻して実効支配をしているというのに。

今年予定されている北京オリンピックは、その抑圧・支配国家中国の単なる国威発揚ショーじゃないの。不愉快極まりない。

何でこれまで北京オリンピックのボイコットを表明した国が無いのか・・不思議だ。アメリカのスピールバーグ監督がオリンピックの総監督だか顧問だかのポジションを辞退したくらいじゃ始まらないでしょう。

で、ちょうどタイミングよくチベットで暴動が起こり中国は再び天安門事件のように国家権力で暴動を制圧しようとしている。

ドイツのテレビ・ラジオでは昨日から「北京オリンピックはボイコットするべきか?」とあちこちで話されているが・・今のところは政治とスポーツは分離されるべきだとかなんとか・・スポーツ関係者は言ってるけれど、スポーツ選手だって脳みそが筋肉でできているわけじゃないから政治のことだって考えるでしょう。

あんな国に行って国民無視・辺境侵略支配の国威発揚ショーを見せられてうれしいのかしらん?

ボイコットするべきだが、中国というマーケットは魅力的だからあまり批判は出来ないというところなのか・・・?

どこかの国がボイコットしてくれるのを願うばかり。

せいぜい、中国に行った選手団や観光客が餃子や農薬漬け野菜食べて中毒起こして大気汚染で呼吸器困難になって世界中に知れ渡るのを願うだけだわ、全く。

え~~い、ムカつくわ。

ゴルフとダンスの練習日

2008年03月16日 | ゴルフ & 旅行
 

朝からまずまずの天気。

ライン河向こうのゴルフ場へ練習へ行く。家から車で25分くらい、距離にして25kmくらいのところにあるゴルフ場で、ここのドライビング・レンジは広い上にボール代だけ払えば場所代もタダで時間制限などもない。

まず、練習グリーンの周りでチッピングの練習をしてからドライビング・レンジで練習。2カゴ打ち終わったころに、私のゴルフの最初の師匠のG氏がやってきた。

ウッドが上手く当たらないので、「タダでちょっと教えて!」と言うと私のスウィングを見て体重移動ができてないと指摘される。

まず、バックからトップに持っていくときに左肩が右膝の上まで来るくらいに体重を右に乗せなくてはならない・・・らしい。

それをやるとかなり軸がぶれそうになるんだけど・・難しい!

おまけに、右腰がスウェイしてしまうので、これを止めて右膝と右腰が流れないようにするのが大変。

で、そのあとは思い切り左に体重移動だと・・。

もう難しすぎる。 私腰痛持ちなんです。手打ちで勘弁してください・・と言いたいところだけど、ちゃんとしたスウィングをマスターしなくてはいけない。

あ~、それからウッドもちゃんと打ち込むこと。で、飛球線方向に長く打ち出すこと。掃い打ちしない、すくい打ちしない!

ゴルフって本当に難しい!

昼過ぎに帰宅してランチの後、1時間半昼寝。

夜は6時から8時までダンスの練習に行く。

今晩は、ルンバ、ワルツ、タンゴ、スローフォックスの練習。

おかげで、腰と膝が痛い。

でもこれから素振りして、ストレッチ。

、私!





やっと週末だ~!

2008年03月15日 | 日記


イースターの死の4連荘ゴルフラウンドまであと1週間。

というわけで、この週末は練習だ。本当は週のうち何日から練習に行くべきなんだろうけど、ドイツには日本にあるような打ちっぱなしだけの練習場などほとんどない。

この市にはひとつだけ屋内ゴルフ練習場があったのだけど、昨年オーナーが酒酔い運転の末アウトバーンで事故って死んでしまったのだ。ベロベロに飲んだクレタ挙句にオープンカーにシートベルトもしないで運転していたらしい。全くアホなやつだ。それ以来、この練習場は閉鎖のまま。

だから、ゴルフ場についているドライビング・レンジで練習することになるんだけど、まだ夕方はちょっと寒いし・・ね。

明日はB男と昼間ドライビング・レンジで練習。明後日はB男とハーフラウンドかな。

今日の午後から青空のいい天気になった。明日は最高のゴルフ日和みたい・・、でうちのゴルフ場は明日がシーズンオープニングトーナメントなんだけど私は欠席。

明日のトーナメントと食事会はどうもメンバーのみでヴィジターはだめみたいなので、メンバーではないB男を誘えない。A男もメンバーではないし、誘ったら誘ったで期待を持たせることになるかも・・・だし。あ~あ、面倒だ。

ま、いいんだ、明日は真剣に練習しようっと



日本のトホホ ~ ゴルフ場利用税

2008年03月12日 | ゴルフ & 旅行
日本に住んでいるゴルファーさんたちのブログを読んでいて理解できない言葉に遭遇した。

それは、「ゴルフ場利用税」 

何ですか、それは?

どうも日本にはゴルフラウンドをする人だけから特別にゴルフ場利用税というものを徴収しているらしい。

テニスコート利用税とか野球場利用税とかもあるんだろうか?テニスや野球をする連中からも税金を取ってるのかと思えば、どうもそんな税金はないらしい。

ただただゴルフをする連中からは贅沢税としてのゴルフ場利用税を徴収しているらしい。そんな税金は、税金の高いドイツでも聞いたことがないぞ~~



あほらしい! ゴルフプレー料金を驚くほど高額に設定してさらに税金まで徴収するとは・・・

日本は高額に設定して税金払える連中からどんどん徴収しているわけね。
だから、ゴルフプレー料金が欧米のようにリーズナブルにならないわけね。



この税金は結局は県や市町村の普通税となり、別にゴルフ場関連に還元されるわけではないらしい。公務員の視察と称する酒池肉林の海外旅行の費用に使われたり、必要ない高速道路や橋の建設費に使われていたりしているのかもねえ・・。

あ~あ、日本に住んでなくてよかった!馬鹿馬鹿しい税金払わずに済んでよかった。

ゴルフ場利用税は70歳以上は払わなくていいらしいから、それまでは日本に帰らなかったらいいんだわね。っていうか、そんなくだらない税金はさっさと廃止にしてほしい。


この週末もゴルフ練習

2008年03月10日 | ゴルフ & 旅行

もう幾つ寝るとイースター~~

今年のイースターは3月21日から24日までの4日間がドイツでは休み。隣のおフランスは金曜日は祭日ではないので3日連休。隣の国が休みでなくドイツが祭日のときはドイツにいてよかったなぁ~といつも思う。

あと2週間でイースター。

私は20日も休みにしているので5日連休で、去年と同じく今年も連荘ゴルフになりそう。うれしいなあ~~

その前に少し腕を挙げていなくてはならぬってことで、この週末はB男をお供にゴルフの練習となった。

8日の土曜日の昼過ぎにゴルフ場に行くと、駐車場にはいつもゴルフをいっしょにしているA男、H氏、K氏の車が・・・。あ~~、私は誘ってくれなかったな、あいつら!!今週は何の誘いもなかったし。いいんだ、いいんだ、この週末はB男がお供だ。フン

ってなわけで、8日の土曜日はドライビング・レンジで少し練習して、1番から9番までのOUTのコースのハーフラウンド。

だけど、相変わらずドライバーが絶不調。まるで飛ばない。新しいパターにも慣れてないのでパットが上手く決まらない。う~~ん、何とかしなくては。

9日日曜日の本日はドライバーと5番ウッドのヘッドにショットポイントが発色する紙を貼り付けてドライビング・レンジで練習してみたら、私のショットはことごとく真ん中からトウ寄りなのだった。

ボールから離れすぎたアドレスだった上に、インパクトで膝が伸びてヘッドの端っこにボールが当たっていたのだ。で、それを訂正してシャフトもやや短めに持ってみると何とかまともに当たりだした。

2カゴ練習して、今日は10番ホールから18番ホールまでのINコースをラウンド。昨日と違って小雨が降ったり風が強かったりしたけど、ドライバーは少しマシになりつつある・・・が、今日はバンカーで苦労しました。10番と16番でグリーン手前のバンカーに入れてしまい脱出するのに、それぞれ4回くらい打ってしまった。情けない

新しいパターにも慣れてない。こんなことではイースターゴルフでのオリンピックで大負けになりそう・・・なので、これから練習だ。

数十年ぶりにゴルフを再開したB男はスライスに悩んでいるが、今日のラウンドで
インパクト時に上体が開いてしまっていることに気付いたらしい。これが原因かも・・とさっき言ってた。来週またいっしょにゴルフできるならいいけどね・・。

昨晩は右膝骨折以来休んでいたダンスの練習にも行ってみた。やっぱりちゃんと踊ると右膝が痛くなるので、本日のダンスはお休み。少しずつ始めていこう。

暴風Emmaの中でゴルフ

2008年03月02日 | ゴルフ & 旅行
先週末日本には春一番が吹き荒れたらしいけど、この週末ドイツでは暴風Emmaが駆け抜けていった。

北欧で発生した暴風が金曜日の夜から土曜日にかけてドイツにやってきてドイツ全土が暴風圏内にはいるので充分注意するようにと週の始めから天気予報ではさんざん予告していたので、約束している土曜日のゴルフはきっと中止ね!と思っていたら、朝9時頃仲間の1人から電話があった。中止の連絡かと思いきや、「男性2人は絶対に行きますよ。暴風もピークは過ぎて午後は晴れるらしいよ。」というとっても前向きな内容で、断りきれずに私も行くことにした。

やれやれ!

ゴルフ場に着いたけど、すごい暴風。マジでこの嵐の中をラウンドするの?と言っても男性2人はやる気満々。そこにもう1人の女性Y嬢も現れて、結局予定通り10時半のスタートでラウンドすることになったのだけど、いや、凄いの何のって!こんな暴風の中でゴルフするなんて初めて。

何しろまともにスウィングできないし、向かい風が強くってクラブを振りぬけないどころか、押し返されてしまうし、アドレスしたと思えば帽子が飛んでいくしで、もう散々ラウンドでした。

パットは昔から使っているのを使用したけど、最悪で、3パット、4パット続出。でも1パットが4度あり、すごく長い10mくらいの下りパットが入ったりして上がってみればオリンピックでは私が1人勝ちして、本日のランチ代を稼ぎました。


本日の課題は相変わらず、ドライバーとウッド。ドライバーはいいときもあったけど、何かパッとしない。ウッドは相変わらずボールが上がらない。マジ練習しないといけないなあ。

明日天気が良ければ、ホームコースのハーフラウンドをする予定。

その前に今晩はこれからお寿司を食べにいくのだ~