公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

未来が見通せなくなりました → この言葉は、バブル崩壊後、言う奴が多くなった。

2024-10-04 07:32:43 | 大学受験
1618.【久留米自習室宣伝動画】国立大学卒が100%続かない理由は「難しい事にチャレンジしていないから!」西南福大卒はそういう人物のみ採用したJapanese university entrance



@naoyasano8695

5:08 未来が見通せなくなりました → この言葉は、バブル崩壊後、言う奴が多くなった。俺は中小企業に入って、こういう経験をしなかったので「運が良かった」のかもしれないが、大企業、特に、バブル期に銀行、証券会社に入った奴は、悲惨な目に遇ったからねぇ。特に第二地銀や信用金庫に入った連中。次から次へと会社が消滅していった。こういう現実を目の当たりにすると、そりゃ、未来は見通せなくなる。さらに、「氷河期」に突入して、就職すらできない学生が当たり前になったことも拍車をかけた。今は今で、日本を代表する企業の国際競争力の低下が著しく、「主要400社」と言われる企業の中には、政府の庇護を受けないとやっていけない『ゾンビ企業』が少なくない。となると、やっぱり、「未来は見通せない」。見通せないならば、自分で見通すようにすればいい。でも、社会人3~5年目じゃ、それはムリだわな。ならば、少なくとも、その会社というのか、組織には最低でも10年ぐらいいた上で、「未来を見通せるようになれ」と言うことなんだろう。10年以上いないと、退職金にも大きな差が出るしね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年10/4 商品先物価格情... | トップ | レバノン、百万人が避難民 »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事