公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2024年5/19 函館ナイター・GIII 能登半島支援・五稜郭杯争奪戦 優勝=9古性優作

2024-05-20 02:05:13 | 競輪
(2024/05/19)  令和6年能登半島地震支援競輪 開設74周年記念五稜郭杯争奪戦 4日目|函館競輪

令和6年5月18日

 函館記念の3日目は売り上げも良かったが、それ以上は事故が無かった事。準決の3番で目立ったのは古性優作のみ。全体的にガッカリのレースが多かったのは否めませんが、これは肌寒い函館の開催だからで強風も原因してのもの。売り上げは3日間で38億。目標の50億は軽くオーバー、53億から55億の攻防。これも気合で頑張ってる鬼のチーム長の執念が天に届いてるものと思われます。

最終日は決勝戦のヒントを提供。
 近畿は古性優作を先頭に三谷竜生・東口善朋で結束。精彩を欠く郡司浩平は特選同様、後輩松井宏佑で佐藤慎太郎が3番手。小倉竜二は一人で、岩津裕介に棚橋勉は岡山で結束しても、この3人には厳しい闘い。私の本命は日本一の勝負師、古性。三谷の2着で3着は東口。押さえは神奈川コンビの表裏に佐藤慎太郎と古性。



能登半島支援・五稜郭杯争奪戦 最終日  

全レース成績

第12R 決勝 

発走時間 20:35 9-2-7 54168 3落

△ 1 1 佐藤慎太郎 78 福島 5/16 初特選 2着 5/17 二予選 2着 5/18 準決勝 3着 5/19 決 勝 5着
  2 2 松井 宏佑 113 神奈 5/16 初特選 8着 5/17 二予選 1着 5/18 準決勝 2着 5/19 決 勝 2着
  3 3 小倉 竜二 77 徳島 5/16 一予選 2着 5/17 二予選 3着 5/18 準決勝 1着 5/19 決 勝 落棄
〇 4 4 三谷 竜生 101 奈良 5/16 一予選 3着 5/17 二予選 2着 5/18 準決勝 2着 5/19 決 勝 失格
▲ 4 5 郡司 浩平 99 神奈 5/16 初特選 6着 5/17 二予選 1着 5/18 準決勝 3着 5/19 決 勝 4着
  5 6 棚橋  勉 96 岡山 5/16 一予選 4着 5/17 二予選 4着 5/18 準決勝 3着 5/19 決 勝 6着
X 5 7 東口 善朋 85 和歌 5/16 初特選 4着 5/17 二予選 2着 5/18 準決勝 2着 5/19 決 勝 3着
★ 6 8 岩津 裕介 87 岡山 5/16 一予選 1着 5/17 二予選 1着 5/18 準決勝 1着 5/19 決 勝 7着
◎ 6 9 古性 優作 100 大阪 5/16 初特選 3着 5/17 二予選 1着 5/18 準決勝 1着 5/19 決 勝 1着

2枠複
2=6 1,310円 (5)
3連複
2=7=9 10,880円 (31)
2枠単
6-2 2,750円 (12)
3連単
9-2-7 31,500円 (86)
2車複
2=9 2,040円 (8)
ワイド
2=9 600円 (6)
7=9 720円 (9)
2=7 3,420円 (27)
2車単
9-2 3,570円 (12)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 9 古性 優作 33 大 阪 100 SS 11.4 差し
2 2 松井 宏佑 31 神奈川 113 S1 1 車身 11.6 逃げ HB
3 7 東口 善朋 44 和歌山 85 S1 1/2車輪 11.2
4 5 郡司 浩平 33 神奈川 99 S1 1/2車身 11.5
5 1 佐藤 慎太郎 47 福 島 78 SS 3 車身 11.5
6 6 棚橋 勉 43 岡 山 96 S2 1 車身 11.7
7 8 岩津 裕介 42 岡 山 87 S1 3 車身 12.1
  3 小倉 竜二 48 徳 島 77 S1 落車棄権
  4 三谷 竜生 36 奈 良 101 S1 失格押上げ 入線順位:5



並び予想 情報提供:北競新聞社
予想印 情報提供:北競新聞社

並び予想:四分戦 947 3 86 251

1 ▲ 佐藤 慎太郎 福 島 追
2 × 松井 宏佑 神奈川 逃
3   小倉 竜二 徳 島 追
4 ○ 三谷 竜生 奈 良 両
5 △ 郡司 浩平 神奈川 両
6   棚橋 勉 岡 山 追
7   東口 善朋 和歌山 追
8   岩津 裕介 岡 山 追
9 ◎ 古性 優作 大 阪 両
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛岡・イーハトーブマイル ... | トップ | ゼレンスキー、パリ五輪中の... »
最新の画像もっと見る

競輪」カテゴリの最新記事