公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

中国政府はフィリピンと領有権を争う南シナ海のセカンド・トーマス礁でフィリピン側が意図的に軍艦を座礁させている影響でサンゴが大幅に減少しているなどとする報告書を公表

2024-07-09 15:52:12 | 政治経済問題
セカンド・トーマス礁



中国とフィリピン 領有権争う南シナ海のサンゴ被害 双方が調査 NHK 2024年7月9日 5時51分

中国政府はフィリピンと領有権を争う南シナ海の岩礁でフィリピン側が意図的に軍艦を座礁させている影響でサンゴが大幅に減少しているなどとする報告書を公表しました。一方、フィリピン側も中国の埋め立てによるサンゴへの被害を調べています。

両国はフィリピンが南シナ海で実効支配するセカンド・トーマス礁をめぐって互いに主権を主張し、対立しています。

中国の自然資源省が8日公表した報告書によりますと、調査はことし4月から6月にかけてセカンド・トーマス礁、中国名、仁愛礁で行われたとしています。

岩礁の北側にはフィリピンが1999年に意図的に座礁させた軍艦が今もそのままとなっていて、兵士が常駐する拠点として活用されています。

報告書では軍艦の半径400メートルの海底を調査した結果、13年前と比べサンゴが覆っている面積が87%余り減少し、ほかの海域よりも大幅に減っているとしています。

また、軍艦の腐食や乗組員の生活排水などで周辺海域の水質も悪化しているとしています。

報告書には海底に捨てられたとみられる漁網や、フィリピン産と書かれたゴミなどの画像も掲載されています。

一方、フィリピン政府も南シナ海の別の海域で中国が埋め立てを行っていると主張し、サンゴへの被害などを調査しています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダノンデサイル菊花賞直行 | トップ | 2024年7/9 商品先物価格情報... »
最新の画像もっと見る

政治経済問題」カテゴリの最新記事