公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2024年6/20 ダウ 39134.76(+299.90 +0.77%):S&P500 5473.17(-13.86 -0.25%):ナスダック 17721.59(-140.64 -0.79%)

2024-06-21 10:40:28 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年6/20 ドル円:157.92円 - 158.94円 ユーロドル:1.0702ドル - 1.0749ドル ユーロ円:169.63円 - 170.32円


2024年06月21日(金)08時12分 NY市場動向(取引終了):ダウ299.9ドル高(速報)、原油先物0.58ドル高

【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 39134.76   299.9   0.77%  39232.5 38778.46   23  7
*ナスダック  17721.587 -140.645   -0.79% 17936.792 17650.695  1377 1786
*S&P500      5473.17 -13.86 -0.252596%  5505.53  5455.56  289  213
*SOX指数     5610.011 -155.113   -2.69%
*225先物       38590 -70.00   -0.18%   38835

【 為替 】             前日比         高値    安値
*ドル・円     158.91   0.83   0.53%   158.93   157.93
*ユーロ・ドル   1.0702  -0.004   -0.37%   1.0748   1.0703
*ユーロ・円    170.08   0.25   0.15%   170.31   169.63
*ドル指数     105.65   0.40   0.38%   105.67   105.20

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り   4.739   0.039     4.756    4.71
*10年債利回り   4.259   0.042     4.294   4.228
*30年債利回り   4.398   0.045      4.43   4.361
*日米金利差    3.292   0.03

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      81.29   0.58    0.72%   81.52   80.40
*金先物      2369.00  22.10    0.94%  2379.50  2341.30
*銅先物      452.30   7.25     1.63%   453.60   443.75
*CRB商品指数  295.3834  -0.295 -0.0998% 295.3834 295.3834

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100     8272.46   67.35   0.82%  8272.46  8203.62   90   8
*独DAX     18254.18  186.27   1.03% 18254.18 18068.58   35   3
*仏CAC40     7671.34  101.14   1.34%  7682.64  7577.92   38   2


米国株式市場=S&P500下落、エヌビディアの下げ重し By ロイター編集 2024年6月21日午前 6:45

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が下落して取引を終えた。エヌビディアの下げを受けた。投資家は年内の利下げ時期を見極める上で最近の経済指標や米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言に注目している。
S&P500は一時、複数の証券会社が今年末の目標水準とする5500を初めて突破する場面もあった。
ナスダックは7営業日続いた最高値更新がストップした。
エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが序盤の高値から下げに転じ、3.54%安で終了。
デル(DELL.N), opens new tabとスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI.O), opens new tabも、イーロン・マスク氏の人工知能(AI)新興企業向けのサーバーを受注したとのニュースを受けて当初は買われたが、結局それぞれ0.42%安、0.26%安で取引を終えた。 もっと見る
米労働省が発表した週間の新規失業保険申請件数は前週から減少した。ただ、継続受給件数は1月初旬以来の高水準となり、労働市場の鈍化を示した。
また、米商務省が発表した5月の一戸建て住宅の着工件数は前月から減少。住宅ローン金利の高止まりが響いた。
グローバルトのシニアポートフォリオマネジャー、トム・マーティン氏はこの日の経済指標について、景気の弱さを改めて示したと述べた。
ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は、賃金の伸びがまだ高すぎる可能性があるため、インフレ率を2%に低下させるには1、2年かかる可能性があると指摘。高金利が長期化するとの懸念が高まった。
業種別ではエネルギー(.SPNY), opens new tabや公益事業(.SPLRCU), opens new tabの上昇が目立った一方、情報技術(.SPLRCT), opens new tabが下げを主導した。
食品スーパー大手クローガー(KR.N), opens new tabは3.27%安。第1・四半期決算が予想を上回ったものの、通年の既存店売上高と利益の見通しを据え置き、目先の個人消費に慎重な見方を示した。
トランプ前米大統領が立ち上げたトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(TMTG)(DJT.O), opens new tabは希薄化懸念から14.56%急落した。
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.03対1の比率で上回った。
米取引所の合算出来高は119億8000万株。直近20営業日の平均は135億1000万株。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
ダウ工業株30種
39134.76
+299.90
+0.77
38804.73
39232.50
38778.46
(.DJI)
 前営業日終値
38834.86
ナスダック総合
17721.59
-140.65
-0.79
17913.94
17936.79
17650.70
(.IXIC)
 前営業日終値
17862.23
S&P総合500種
5473.17
-13.86
-0.25
5499.99
5505.53
5455.56
(.SPX)
 前営業日終値
5487.03
ダウ輸送株20種
15075.66
+177.90
+1.19
(.DJT)
ダウ公共株15種
913.00
+4.46
+0.49
(.DJU)
フィラデルフィア半導体
5610.01
-155.11
-2.69
(.SOX)
VIX指数
13.28
+0.98
+7.97
(.VIX)
S&P一般消費財
1470.36
+6.65
+0.45
(.SPLRCD)
S&P素材
562.34
+0.60
+0.11
(.SPLRCM)
S&P工業
1039.62
+0.57
+0.05
(.SPLRCI)
S&P主要消費財
825.12
-1.75
-0.21
(.SPLRCS)
S&P金融
687.89
+3.81
+0.56
(.SPSY)
S&P不動産
238.87
-0.61
-0.25
(.SPLRCR)
S&Pエネルギー
684.65
+12.47
+1.86
(.SPNY)
S&Pヘルスケア
1701.38
+6.20
+0.37
(.SPXHC)
S&P通信サービス
304.31
+1.50
+0.50
(.SPLRCL)
S&P情報技術
4397.08
-71.32
-1.60
(.SPLRCT)
S&P公益事業
351.95
+3.11
+0.89
(.SPLRCU)
NYSE出来高
10.74億株
(.AD.N)
シカゴ日経先物9月限
ドル建て
38590
- 20
大阪比
シカゴ日経先物9月限
円建て
38545
- 65
大阪比



ダウ平均は3日続伸 AI関連は利益確定売りも他のセクターに見直し買い=米国株概況 株式 2024/06/21(金) 05:32

NY株式20日(NY時間16:20)(日本時間05:20)
ダウ平均   39134.76(+299.90 +0.77%)
S&P500    5473.17(-13.86 -0.25%)
ナスダック   17721.59(-140.64 -0.79%)
CME日経平均先物 38605(大証終比:-5 -0.01%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は3日続伸。一時400ドル近く上昇するする場面も見られた。一方、ナスダックは8日ぶりに反落。本日はこのところの上げをリードしていたAI関連株に利益確定売りが強まった。一方、エネルギーや金融、公益などに物色の矛先が回った。AIブームで株価が圧迫されていたセールスフォース<CRM>などソフトウエア関連も買い戻された。

 エヌビディア<NVDA>が利益確定売りに押され下げに転じたほか、最近AI関連銘柄の位置づけが強まっていたデル<DELL>やブロードコム<AVGO>も下落。スーパー・マイクロ<SMCI>も下げに転じた。好調だったマイクロン<MU>も反落。

 先行きの個人消費の鈍化や景気低迷が指摘される中でも、投資家たちはAIへの投資を続け、株価指数をサポートしていた。一部からは「AIというテーマは2000年から2001年にかけてのような雰囲気がある。いずれ清算の日は来るだろうが、疾走する列車の邪魔をするのは難しい」といった声も聞かれる。

 一方、AI以外のセクターへの広がりの無さも懸念されていた。そのような中で、本日は利益の出ているAI関連を一部売って、他のセクターに乗り換える動きが出ていたようだ。

 経営コンサルタントのアクセンチュア<ACN>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を下回ったものの、ブッキングが予想を大きく上回ったことが好感されている。生成AIのブッキングが9億ドル超と第2四半期の6億ドル超から大きく伸びた。

 住宅建設のKBホーム<KBH>が決算を受け上昇。休日前の引け後に3-5月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。販売件数や新規の受注件数も予想を上回っている。通期ガイダンスも公表し、住宅売上高の見通しを上方修正したほか、販売価格も上方修正した。

 眼科向け医薬品のハロー<HROW>が大幅高。眼科治療薬「トリエッセンス」の製造において、最初の商業規模のプロセス製造適格性評価(PPQ)を得たと発表。同治療薬はFDAの供給不足リストに5年以上掲載されていた。

 医薬品のオキュラー・セラピューティクス<OCUL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の7ドルから11ドルに引き上げた。

 スーパーマーケットのクローガー<KR>が決算を受け下落。決算自体は良好だったものの、決算会見で第2四半期の利益は第1四半期の5%減と同程度の減益を見込んでいることを明らかにしたことが嫌気されている。医薬品が圧迫。


デル<DELL> 148.52(-0.63 -0.42%)
スーパー・マイクロ<SMCI> 917.64(-2.38 -0.26%)
ブロードコム<AVGO> 1734.56(-67.96 -3.77%)
マイクロン<MU> 144.19(-9.26 -6.03%)

アクセンチュア<ACN> 306.16(+20.81 +7.29%)
KBホーム<KBH> 69.98(+1.94 +2.85%)
ハロー<HROW> 19.93(+2.28 +12.92%)
オキュラー<OCUL> 6.08(+0.59 +10.75%)
クローガー<KR> 50.28(-1.70 -3.27%)

アップル<AAPL> 209.68(-4.61 -2.15%)
マイクロソフト<MSFT> 445.70(-0.64 -0.14%)
アマゾン<AMZN> 186.10(+3.29 +1.80%)
アルファベットC<GOOG> 177.71(+1.26 +0.71%)
テスラ<TSLA> 181.57(-3.29 -1.78%)
メタ<META> 501.70(+2.21 +0.44%)
AMD<AMD> 161.78(+7.15 +4.62%)
エヌビディア<NVDA> 130.78(-4.80 -3.54%)
イーライリリー<LLY> 885.99(-5.47 -0.61%)


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング
2024/06/21 07:08
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 エネルギー 684.65 +12.47 +1.86%
2 公益事業 351.95 +3.11 +0.89%
3 金融 687.89 +3.81 +0.56%
4 コミュニケーション・サービス 304.31 +1.5 +0.50%
5 一般消費財 1,470.36 +6.65 +0.45%
6 ヘルスケア 1,701.38 +6.2 +0.37%
7 素材 562.34 +0.6 +0.11%
8 資本財・サービス 1,039.62 +0.57 +0.05%
9 生活必需品 825.12 -1.75 -0.21%
10 不動産 238.87 -0.61 -0.25%
11 情報技術 4,397.08 -71.32 -1.60%

NASDAQ業種別ランキング
2024/06/21 07:08
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 保険株指数 13,980.13 +160.56 +1.16%
2 NASDAQ バイオ株指数 4,474.07 +45.66 +1.03%
3 NASDAQ 通信株指数 386.38 +3.52 +0.92%
4 NASDAQ その他金融株指数 10,803.38 +27.12 +0.25%
5 NASDAQ 工業株指数 9,884.34 +24.22 +0.25%
6 NASDAQ 輸送株指数 6,458.13 +6.9 +0.11%
7 NASDAQ 銀行株指数 3,574.82 -1.17 -0.03%
8 NASDAQ コンピューター指数 16,918.54 -247.59 -1.44%


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数
6,458.13 +6.90 +0.11% -2.38% +6.09% 6:16

S&P 小型株600種
1,281.00 -3.81 -0.30% -4.31% +6.32% 5:15

ラッセル2000指数
2,017.39 -7.84 -0.39% -3.86% +7.57% 5:30

ナスダック バイオテクノロジー株指数
4,474.07 +45.65 +1.03% +0.93% +5.77% 6:16

NYダウ 工業株30種
39,134.76 +299.90 +0.77% -1.85% +14.10% 6:31

ナスダック 銀行株指数
3,574.82 -1.17 -0.03% -6.33% +14.26% 6:16

ブルームバーグ REIT指数
278.55 -0.81 -0.29% -1.37% -1.25% 5:00

NYSE 総合指数
18,015.95 +48.10 +0.27% -2.02% +15.07% 6:59

ナスダック 100指数
19,752.30 -156.56 -0.79% +6.50% +30.95% 6:16

ナスダック 金融株指数
10,803.38 +27.12 +0.25% -3.46% +24.03% 6:16

ナスダック 保険株指数
13,980.13 +160.56 +1.16% -3.21% +20.94% 6:16

NYダウ 輸送株20種
15,075.66 +177.90 +1.19% -2.75% +1.91% 6:31

ナスダック 通信株指数
386.38 +3.52 +0.92% -0.13% -1.69% 6:16

S&P 500種
5,473.17 -13.86 -0.25% +2.85% +24.12% 6:31

ナスダック 総合指数
17,721.59 -140.64 -0.79% +5.28% +29.45% 6:16

NYダウ 公共株15種
913.00 +4.46 +0.49% -4.04% -1.29% 6:31

KBW銀行株指数
102.47 +0.07 +0.07% -4.55% +25.50% 6:16

ラッセル1000指数
2,978.44 -6.86 -0.23% +2.59% +23.35% 5:30

ナスダック 金融100指数
5,393.13 +28.97 +0.54% -4.18% +21.96% 6:16

ラッセル3000種指数
3,100.70 -7.38 -0.24% +2.27% +22.49% 5:30

ナスダック コンピューター株指数
16,918.54 -247.59 -1.44% +10.92% +46.57% 6:16

S&P 中型株400種
2,920.88 -8.87 -0.30% -3.16% +13.21% 7:59

ナスダック 工業株指数
9,884.34 +24.22 +0.25% -0.18% +9.24% 6:16

アルゼンチン メルバル指数
1,576,462.00 +19,032.37 +1.22% +2.67% +285.05% 2024/06/19

ブラジル ボベスパ指数
120,445.91 +184.57 +0.15% -5.72% +0.69% 5:23

メキシコ・S&P/BMV IPC指数
53,333.04 +9.67 +0.02% -6.04% -1.35% 5:26

カナダ・S&Pトロント総合指数
21,581.35 +64.45 +0.30% -3.94% +9.25% 6:46


NYダウ平均株価 ヒートマップ

NYダウ ▲0.77% 39,134.76 +299.90H:39,232.50L:38,778.4606/20
NASDAQ ▼0.79% 17,721.59 -140.64H:17,936.79L:17,650.7006/20
NASDAQ100 ▼0.79% 19,752.30 -156.56H:19,979.93L:19,685.0306/20
S&P500 ▼0.25% 5,473.17 -13.86H:5,505.53L:5,455.5606/20
サンデーダウCFD 39,109.50 ダウ比:-25▼0.06%H:39,131L:39,10106:10
CME ダウ先物 39,565.00 ダウ比:+430▲1.10%H:39,687L:39,19505:59
CME NAS100先物 19,787.25 ナス比:+34▲0.18%H:20,095L:19,69405:59
CME SP500先物 5,476.25 SP比:+3▲0.06%H:5,519L:5,45905:57
CME 日経先物 38,590.00 日経比:-43▼0.11%H:-L:-05:59
VIX恐怖指数 13.28 ▲7.97%+0.98H:13.55L:12.1805:46
VXN(NASDAQ) 17.26 ▲3.35%+0.56H:0.00L:0.0006/20
ラッセル2000 ▼0.42% 2,016.75 -8.48H:2,037.05L:2,010.2506/20
PHL半導体(SOX) ▼2.69% 5,610.01 -155.11H:5,789.63L:5,577.5606:10
 

ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

S&P ヨーロッパ350指数 2,111.02 +19.21 +0.92% -0.77% +13.73% 2:11 

ユーロ・ストックス50指数 4,947.73 +62.28 +1.27% -1.97% +14.46% 0:50 

S&P ユーロ指数 2,147.56 +25.65 +1.21% -3.03% +12.37% 2:11 

FTSE100指数 8,272.46 +67.35 +0.82% -1.80% +9.44% 0:35

OMX コペンハーゲン20指数 2,888.57 +29.26 +1.02% +5.84% +42.12% 0:05  

フランス CAC40指数 7,671.34 +101.14 +1.34% -5.77% +5.65% 1:05 

イスタンブール100種指数 10,739.94 +268.62 +2.57% +0.91% +96.15% 0:10 

ドイツ DAX指数 18,254.18 +186.27 +1.03% -2.74% +13.92% 5:18

ドバイ金融市場総合指数 3,986.63 -1.59 -0.04% -1.98% +5.63% 2024/06/20

ロシア RTS指数 $ 1,151.93 -2.30 -0.20% -4.33% +8.90% 0:50 

アテネ 総合指数 1,421.71 -4.49 -0.31% -5.40% +12.39% 2024/06/20 

FTSE/JSE アフリカ 全株指数 80,073.06 -640.66 -0.79% +0.00% +4.30% 0:05 

スイス SMI指数 12,128.16 +67.92 +0.56% +0.75% +8.54% 5:06 

オスロ ベンチマーク指数 1,409.34 +5.11 +0.36% -1.07% +14.20% 1:05  

スペイン IBEX35指数 11,160.50 +104.10 +0.94% -1.58% +18.23% 0:35

アムステルダム AEX指数 933.84 +9.06 +0.98% +2.45% +23.01% 1:05 

イタリア FTSE MIB指数 33,675.15 +454.84 +1.37% -3.30% +21.97% 0:40 

ベルギー BEL20指数 3,889.35 +27.97 +0.72% -2.55% +9.28% 1:05 

ポルトガル PSI-20指数 6,650.92 +109.12 +1.67% -3.69% +10.82% 1:05

テルアビブ35種指数 1,968.64 -35.17 -1.76% -0.61% +8.67% 2024/06/20  

オーストリア ATX指数 3,630.81 +34.91 +0.97% -3.54% +15.99% 0:50 

OMX ストックホルム30指数 2,573.77 +19.57 +0.77% -2.22% +12.83% 0:35

サウジアラビア タダウル全株指数 


欧州株価指数

イギリス FTSE100 ▲0.82% 8,272.46 +67.35H:8,272.46L:8,203.6206/20
[CFD] FTSE100 8,282.40 指数比:+9▲0.12%H:8,291L:8,26405:25
ドイツ DAX ▲0.95% 18,239.09 +171.18H:18,248.64L:18,068.5800:38
[CFD] DAX サンデー 18,242.50 指数比:+3▲0.02%H:18,267L:18,05705:25
フランス CAC40 ▲1.34% 7,671.34 +101.14H:7,682.64L:7,577.9200:35
スイス SMI ▲0.42% 12,111.25 +51.01H:12,129.63L:12,032.2500:34
イタリア FTSE MIB ▲1.37% 33,675.15 +454.84H:33,710.68L:33,218.1706/20
スペイン IBEX35 ▲0.94% 11,160.50 +104.10H:11,166.40L:11,041.5000:35
オランダ AEX ▲0.98% 933.84 +9.06H:933.95L:926.6500:35
ベルギー BEL20 ▲0.72% 3,889.35 +27.97H:3,890.02L:3,853.8306/20
オーストリア ATX ▲0.97% 3,630.81 +34.91H:3,632.96L:3,594.0000:50
ポルトガル PSI20 ▲1.67% 6,650.92 +109.12H:6,657.16L:6,556.1300:35
ギリシャ ASE ▼0.31% 1,421.71 -4.49H:1,434.66L:1,411.5323:19
スウェーデン OMXS30 ▲0.77% 2,573.77 +19.57H:2,576.74L:2,557.9706/20
ノルウェー OBX ▲0.36% 1,409.34 +5.11H:0.00L:0.0001:05
デンマーク OMXC20 ▲1.02% 2,888.57 +29.26H:0.00L:0.0000:05
ロシア RTS 0.00% 1,136.72 0.00H:1,148.91L:1,128.6106/15
トルコ ISE100 ▲2.57% 10,739.94 +268.61H:10,739.94L:10,569.2300:09
南アフリカ全株指数 ▼0.79% 80,073.06 -640.66H:81,067.63L:80,007.5606/20
ユーロ・ストックス50 ▲1.30% 4,948.95 +63.50H:4,948.95L:4,892.9500:34
VSTOXX 欧州恐怖指数 ▼4.14% 17.75 -0.77H:18.20L:17.4006/20
バルチック(BDI)指数 ▲2.11% 1,984 +4106/20
UAEドバイ DFMGI ▼0.29% 3,976.61 -11.61H:4,003.27L:3,974.6306/20
イスラエル TA35 ▼1.76% 1,968.64 -35.17H:2,006.47L:1,964.5206/20
為替 ドル元 ▲0.05% 7.2599 +0.0035H:0.0000L:0.000004:23


欧州市場サマリー 2024年6月21日午前 4:28

<ロンドン株式市場> 上昇して取引を終えた。FTSE100種指数(.FTSE), opens new tabは3日連続で上昇し、終値としては2週間ぶりの高値を付けた。イングランド銀行(英中央銀行)の当局者の発言を受け、8月の利下げ観測が高まった。
通貨ポンドが下落し、輸出関連銘柄の比重が高い同指数の上昇の支えとなった。
中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.58%高。
7月4日に英総選挙を控える中、英中銀の金融政策委員会は政策金利を16年ぶり高水準の5.25%に据え置くことを7対2で決めた。ベイリー総裁は利下げは時期尚早との見解を示したが、一部の委員からは利下げの可否を巡る判断は「微妙なバランスにある」との指摘が出たという。
市場では8月の利下げ決定の可能性を46.5%と見ており、今回の据え置き決定前の30%から上昇した。
米連邦準備理事会(FRB)の利下げへの期待から金が値上がりしたことを受け、FTSE350種貴金属株指数(.FTNMX551030), opens new tabは2.95%上げ、相場の上昇をけん引した。
個別銘柄では、オンラインスーパー大手オカド(OCDO.L), opens new tabが12.1%安と急落した。

<欧州株式市場> 反発して取引を終えた。中央銀行が金融政策の決定内容を発表して注目を集めた英国、スイス、ノルウェーはいずれも主要指数が上昇。半導体大手エヌビディアがけん引して米株が好調なことも投資家心理を高めた。
STOXX欧州600種テクノロジー株指数(.SX8P), opens new tabは1.76%上昇。モルガン・スタンレーが投資判断を引き上げたオランダの半導体製造装置メーカーASMインターナショナル(ASMI.AS), opens new tabが5.3%高とけん引した。
不動産株指数(.SX86P), opens new tabは1.67%上げた。FTSE100種指数(.FTSE), opens new tabは0.82%高。
イングランド銀行(英中銀)の金融政策委員会は政策金利を16年ぶり高水準の5.25%に据え置くことを7対2で決めた。一部の委員からは利下げの可否を巡る判断は「微妙なバランスにある」との指摘が出たとされ、今後の利下げ観測が高まった。 もっと見る
スイスの主要株式指数SMI(.SSMI), opens new tabは0.56%上昇。スイス国立銀行(中銀)は政策金利を0.25%ポイント引き下げ1.25%とすることを決定したことが好感された。
ノルウェーのOSE全株価指数(.OSEAX), opens new tabは0.43%上げた。ノルウェー中銀は主要政策金利を16年ぶりの高水準の4.50%に据え置くことを決めたものの、2025年の利下げが示されたことが相場の支えとなった。 もっと見る  

<ユーロ圏債券> 域内国債利回りが上昇した。フランス国債の入札実施や、英国など各国中央銀行の一連の会合内容を消化する格好となった。
先週、マクロン仏大統領による国民議会(下院)解散総選挙の発表後、初めて実施された世論調査で、マリーヌ・ルペン氏の極右「国民連合(RN)」の勝利が予想されたことで市場に動揺が広がったが、ここ数日は落ち着きを取り戻している。
フランス10年債利回りは3.155%と横ばい。ドイツ10年債利回りは2.4ベーシスポイント(bp)上昇の2.43%となった。
独仏10年債利回り格差は、フランス国債の入札実施を受けて若干縮小。終盤の取引では71.3bpとなった。先週末は、7年ぶりの高水準となる80bpまで拡大した。
イタリア10年債利回りは0.5bp上昇の3.95%。独伊10年債利回り格差はわずかに縮小し151bpとなった。
スイス国立銀行(中央銀行)は20日、政策金利を1.50%から0.25%ポイント引き下げ1.25%とすると発表した。
ノルウェー中央銀行とイングランド銀行(英中央銀行)はともに政策金利を据え置いた。


<為替>
欧州終盤
アジア市場終盤
コード
ユーロ/ドル   
1.0705
1.0724
ドル/円
158.77
158.27
ユーロ/円
169.99
169.74
<株式指数>
終値
前日比

前営業日終値
コード
STOXX欧州600種
518.91
+4.78
+0.93
514.13
(.STOXX)
FTSEユーロファースト300種
2060.17
+18.36
+0.90
2041.81
(.FTEU3)
ユーロSTOXX50種
4947.73
+62.28
+1.27
4885.45
(.STOXX50E)
FTSE100種
8272.46
+67.35
+0.82
8205.11
(.FTSE)
クセトラDAX
18254.18
+186.27
+1.03
18067.91
(.GDAXI)
CAC40種
7671.34
+101.14
+1.34
7570.20
(.FCHI)
<金現物>
午後
コード
値決め
2351.60
<金利・債券>
米東部時間14時56分
*先物
清算値
前日比
前営業日終盤
コード
3カ月物ユーロ
96.32
+0.01
96.31
独連邦債2年物
105.73
-0.04
105.77
独連邦債5年物
116.61
-0.16
116.77
独連邦債10年物
132.24
-0.31
132.55
独連邦債30年物
132.76
-1.02
133.78
*現物利回り
現在値
前日比
前営業日終盤
コード
独連邦債2年物
2.815
+0.010
2.815
独連邦債5年物
2.434
+0.021
2.421
独連邦債10年物
2.421
+0.021
2.405
独連邦債30年物
2.578
+0.027
2.560


ADR銘柄引値一覧

「ADR引け値」は1ドル158.91円で円換算した値です。
6月21日
銘柄名
(コード/業種) 国内引け値 ADR引け値 国内引け値比
騰落率 出来高
大塚HD
(4578/医薬品) 6,213 6,318.3 +105.3
+1.69% 110,396
資生堂
(4911/化学) 4,641 4,687.8 +46.8
+1.01% 53,214
日産自
(7201/輸送用機器) 543.6 548.2 +4.6
+0.85% 145,120
INPEX
(1605/鉱業) 2,315.5 2,332.8 +17.3
+0.75% 238,580
住友商
(8053/卸売業) 3,847 3,872.6 +25.6
+0.67% 67,499
みずほ
(8411/銀行業) 3,078 3,098.7 +20.7
+0.67% 518,530
野村HD
(8604/証券商品先物) 890.5 896.3 +5.8
+0.65% 978,800
三菱UFJ
(8306/銀行業) 1,547 1,555.7 +8.7
+0.56% 1,694,606
東京海上
(8766/保険業) 5,420 5,450.6 +30.6
+0.56% 56,643
デンソー
(6902/輸送用機器) 2,427.5 2,440.9 +13.4
+0.55% 77,243
楽天G
(4755/サービス業) 825.3 829.5 +4.2
+0.51% 8,845
ホンダ
(7267/輸送用機器) 1,663.5 1,671.2 +7.7
+0.46% 583,332
オリックス
(8591/その他金融業) 3,449 3,463 +14.0
+0.40% 15,753
ソニーG
(6758/電気機器) 12,795 12,844.7 +49.7
+0.39% 815,053
コマツ
(6301/機械) 4,559 4,571.8 +12.8
+0.28% 47,530
三井住友
(8316/銀行業) 10,000 10,027.2 +27.2
+0.27% 470,611
トヨタ
(7203/輸送用機器) 3,084 3,091.4 +7.4
+0.24% 234,480
クボタ
(6326/機械) 2,271.5 2,276.9 +5.4
+0.24% 36,232
SUBARU
(7270/輸送用機器) 3,371 3,378.4 +7.4
+0.22% 137,225
伊藤忠
(8001/卸売業) 7,300 7,316.2 +16.2
+0.22% 18,394
日 立
(6501/電気機器) 17,040 17,064.6 +24.6
+0.14% 18,240
大和ハウス
(1925/建設業) 3,955 3,958.4 +3.4
+0.09% 57,873
三井物
(8031/卸売業) 7,429 7,431.8 +2.8
+0.04% 5,542
NTT
(9432/情報・通信業) 146 145.9 -0.1
-0.04% 986,652
積水ハウス
(1928/建設業) 3,431 3,429.3 -1.7
-0.05% 21,311
ブリヂストン
(5108/ゴム製品) 6,427 6,423.1 -3.9
-0.06% 67,032
J T
(2914/食料品) 4,389 4,385.9 -3.1
-0.07% 12,723
第一三共
(4568/医薬品) 5,464 5,458.6 -5.4
-0.10% 271,485
トレンド
(4704/情報・通信業) 6,275 6,267.4 -7.6
-0.12% 4,710
日東電
(6988/化学) 13,115 13,097.4 -17.6
-0.13% 9,577
旭化成
(3407/化学) 977.6 975.7 -1.9
-0.19% 44,933
富士通
(6702/電気機器) 2,398 2,393.2 -4.8
-0.20% 137,172
三菱電
(6503/電気機器) 2,481 2,475.8 -5.2
-0.21% 44,597
TDK
(6762/電気機器) 9,666 9,645.8 -20.2
-0.21% 144,659
富士フイルム
(4901/化学) 3,688 3,680.4 -7.6
-0.21% 54,523
キリンHD
(2503/食料品) 2,056.5 2,051.5 -5.0
-0.24% 120,734
HOYA
(7741/精密機器) 18,475 18,422.4 -52.6
-0.28% 25,439
キーエンス
(6861/電気機器) 69,160 68,960.6 -199.4
-0.29% 2,646
アステラス薬
(4503/医薬品) 1,497 1,492.2 -4.8
-0.32% 134,037
JR東海
(9022/陸運業) 3,268 3,257.7 -10.3
-0.32% 186,371
菱地所
(8802/不動産業) 2,430.5 2,421.8 -8.7
-0.36% 31,195
武 田
(4502/医薬品) 4,023 4,007.7 -15.3
-0.38% 1,782,087
任天堂
(7974/その他製品) 8,488 8,454 -34.0
-0.40% 654,771
KDDI
(9433/情報・通信業) 4,155 4,138 -17.0
-0.41% 178,869
東  レ
(3402/繊維製品) 743.6 740.5 -3.1
-0.41% 32,294
住友鉱
(5713/非鉄金属) 4,857 4,837.2 -19.8
-0.41% 90,154
7&I-HD
(3382/小売業) 1,939.5 1,930.8 -8.7
-0.45% 175,754
MS&AD
(8725/保険業) 3,137 3,122.6 -14.4
-0.46% 131,929
小野薬
(4528/医薬品) 2,108 2,097.8 -10.2
-0.48% 253,699
セコム
(9735/サービス業) 9,276 9,229.5 -46.5
-0.50% 50,855
JAL
(9201/空運業) 2,517 2,504.4 -12.6
-0.50% 144,856
ダイキン
(6367/機械) 23,025 22,898.9 -126.1
-0.55% 174,018
マツダ
(7261/輸送用機器) 1,537.5 1,528.7 -8.8
-0.57% 158,565
花 王
(4452/化学) 6,690 6,650.4 -39.6
-0.59% 70,674
ソフトバンクG
(9984/情報・通信業) 10,210 10,138.5 -71.5
-0.70% 1,416,972
ファナック
(6954/電気機器) 4,216 4,185.7 -30.3
-0.72% 272,174
ニデック
(6594/電気機器) 7,341 7,284.4 -56.6
-0.77% 88,045
ファーストリテイ
(9983/小売業) 39,810 39,489.1 -320.9
-0.81% 32,761
村田製
(6981/電気機器) 3,358 3,327.6 -30.4
-0.91% 240,090
SMC
(6273/機械) 76,690 75,990.8 -699.2
-0.91% 139,917
信越化
(4063/化学) 6,184 6,127.6 -56.4
-0.91% 256,477
JR東日本
(9020/陸運業) 2,556 2,529.8 -26.2
-1.02% 183,212
LINEヤフー
(4689/情報・通信業) 396.8 392.5 -4.3
-1.08% 51,136
東エレク
(8035/電気機器) 34,890 34,372.2 -517.8
-1.48% 56,556
いすゞ
(7202/輸送用機器) 2,087.5 2,051.5 -36.0
-1.72% 20,004
大東建
(1878/不動産業) 16,575 16,278.7 -296.3
-1.79% 24,740
大和証G
(8601/証券商品先物) 1,156.5 - -
- -
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ほぼ全裸の女性」が東京都... | トップ | 2024年6/20 ドル円:157.92... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事