公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

9月17日の優勝戦・重賞結果

2012-09-17 22:30:21 | 各日の公営競技
・中央競馬重賞

中山 セントライト記念(GII) フェノーメノ

勝負どころで前団をキープしたフェノーメノが優勝。

・競輪

前橋 オールスター競輪(GI) 山崎芳仁 1911

四日市

A級 和田真久留 221

A3 渡辺大剛 111

広島

A級 田中勝仁 211

A3 田村武士 121

ガールズ 荒牧聖未 421

・競艇

浜名湖 石川真二 1412111

常滑 勝野竜司 2511511

住之江 坂口周 1331111

鳴門 作間章 1212121

・地方競馬重賞

水沢 青藍賞 カミノヌヴォー
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑優勝戦で「大波乱」!

2012-09-17 18:28:44 | 競艇
【競艇】常滑競艇12R先頭独走の木下翔太選手 初優勝まで残り1周余りで転覆(競の出来事)

日刊スポーツ杯争奪第22回マリンキング決定戦 優勝戦

レースリプレイはこちら

インに回った1 木下が残し1周1マークで先頭。そのまま先頭を突っ走り、優勝は目前、と思われた2周2マークでまさかの転覆。

ま、道中艇がバタついていた箇所もあったので、ちょっと危なっかしいかな、とは思ったけど、ほとんどセーフティリードを保っていたし、まさか転覆するとは思わないよなぁ・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールスター競輪回顧

2012-09-17 17:32:22 | 大レース回顧集
第55回オールスター競輪決勝が17日、前橋競輪場で行われた。

スタートは7 村上義弘が取り、並びは、1 脇本雄太 - 村上 -6 小野俊之、4 岩津裕介、2 渡邉一成 - 5 山崎芳仁 - 9 成田和也、3 武田豊樹 - 8 木暮安由。

残りあと3周付近で武田が上昇し、脇本に蓋。脇本も一旦は突っ張る構えを見せたものの、武田に「スプリンターレーン」に入り込まれたこともあり、残りあと2周手前3角付近で引いた。すると、残りあと2周手前より渡邉が発進。これに対し、山崎が岩津の動きに惑わされたためにマークが切れてしまい、やむなく渡邉はバックを踏んで山崎を待ったところ、山崎-成田が追いついた。ジャンが鳴って脇本がスパート。しかし、渡邉のかかりがよく、脇本を捲らせない。そして、渡邉と脇本のもがきあいを見ていた武田が捲って出た。ところが、最終3角付近で脇本、村上、木暮が転倒。武田も落車こそしなかったものの、これに巻き込まれて失速。最後は逃げる渡邉の番手から山崎が抜け出し、オールスターは2年ぶりの優勝。2着成田、3着岩津。


ま、山崎は「ついてたね」。

まず、渡邉のかかりがよかった。「ケイリン」だったら、そのままさらに加速をつけて、という展開だったんだろうが、山崎を待ってバックを踏んでくれた。さらに、最終3角で捲った武田が落車に巻き込まれて失速したことも結果的に勝因となった。

丁度2年前のオールスターを制した後、「モンスターパワー」と言われた強さがすっかり鳴りを潜め、今年はSS級から転落した山崎だが、今シリーズはオリオン賞では渡邉後位を追走し、最終4角で6に絡まれながらも直線で伸びきって1着。圧巻だったのは準決勝。逃げる川村を捲った武田の外からさらに捲りを試み、最後は武田とのもがきあいを制した。4.33の「特大ギア」に対応するための特製フレームができあがり、それを今シリーズで使用したが、それが見事に当たった。

しかしながら、33のGI戦では毎度のことながら懸念されている、落車の多さだが、今回のシリーズも、2日目こそ、「奇跡」ともいえる落車・失格ゼロを記録したものの、準決勝10レース、そして決勝でも出てしまった。この調子だと、客はGIを買いづらくなる一方。ギアの問題、という意見もあれば、選手の技量の問題という見方もある。早急に打開策を見出さないことには、今後も同じような光景が起こるだろう。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒牧が初優勝

2012-09-17 15:57:17 | 競輪
広島・ガールズケイリン決勝は、2 中村を捲った7 中川後位につけた6 荒牧聖未がゴール直前、中川を差して初優勝。

ガールズケイリン、次回は21~23日の平塚・FII

加瀬加奈子、小林莉子、増茂るるこの3人を軸に展開されそう。

もっとも、最近のガールズケイリンは初優勝者が続出しているので、3人で安泰、というわけでもなさそうか?


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きるときは起きる

2012-09-17 14:26:41 | 競輪
作成: コンドル 競輪新聞(有限会社コンドル出版社) 日時: 2012年9月16日 18:01

オールスターの4日目は前年よりは売り上げダウンでも、26億は初日からの流れを考えたら良かったのでは。毎日の様に指摘してますが、こゝのバンクでの特別は危険が一杯、落車を想定しての車券は買えない事を考えたらこゝでやるならギヤを3.57に固定するとかしないと売り上げアップは望めないと思います。このバンクを9人で走らせて、スピードオンリーの大ギヤでは事故が起こらない方が不思議。考える余地はあると思いますが、どうでしょうか。平原康多は鎖骨々折で全治一ヶ月半。深谷知広は右腰・膝を打撲して凄く辛そうにしてました。その中でも決勝に乗った9人は立派なもので、最も光っていたのは脇本雄太で、逃げる気持だけでなくそのスピードに粘り腰は素晴らしいもの。この番手は魂の村上義弘。3番手を小野俊之が固めるのが大本線。地元Vに燃える木暮安由は武田豊樹の番手で夢を見るそうです。北日本は渡邉一成ー山崎芳仁ー成田和也の震災被害者トリオ、心情的に応援したい3人。岩津裕介だけが決めずとの事です。私の本命は脇本の番手村上ですが、個人的には木暮安由、100円でいゝですから優勝から総流しして下さい。「夢は叶うもの」これは木暮だけでなく、信頼されたファンも同じと思ってます。5日間、拙い文章に予想でしたが存分に楽しんで貰えたものと信じてます。


3.57の固定にしたところで、大量落車が起きるときは「起きる」。

ま、UCI準拠ルールにする、ということであれば、確率的には恐らく低くなるかもしれないな。

ということはだな。ガールズのような形にしろ、ということでいいのか?

なわけないか・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルフェーヴル、射程圏内か?

2012-09-17 08:18:45 | 競馬
凱旋門賞 SKYBETの前売りオッズ


Danedream 4/1

Orfevre 4/1

Nathaniel 6/1

Snow Fairy 7/1

Shareta 10/1

Saonois 10/1

Masterstroke 12/1

St Nicholas Abbey 12/1

Meandre 14/1

Last Train 20/1

Sea Moon 20/1

Imperial Monarch 25/1

Galikova 25/1

Bayrir 25/1

Reliable Man 33/1

Kesampour 40/1



ついにオルフェーヴルがデインドリームと並んで1番人気。


しかも、キャメロットは来年も現役続行のため、今年は凱旋門賞には出走しない意向だとか。

「来年に備え」キャメロット、凱旋門賞走らず?V馬も未登録(スポニチアネックス)

15日(日本時間同日深夜)に行われた英G1セントレジャーステークス(芝約2937メートル=9頭立て)で3/4馬身差の2着に敗れ、70年ニジンスキー以来、42年ぶりの3冠を逸したキャメロット(牡=オブライエン)は、凱旋門賞に出走しない見通しとなった。BBC(英国放送協会)電子版によれば、オブライエン師が「未定だが、できれば来年に備えて休ませたい」と語った。優勝したエンケ(牡=ザルーニ)は凱旋門賞に登録なし。関係者によれば追加登録(10月4日締め切り、10万ユーロ=約1000万円)も行わない見通し。


うーん、これは絶好の大チャンスだな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日の優勝戦・重賞結果

2012-09-17 03:54:13 | 各日の公営競技
・中央競馬重賞

阪神 ローズステークス(GII) ジェンティルドンナ

終始「番手」キープのジェンティルドンナが直線で楽に抜け出し貫録勝ち。

・競艇

下関 今井貴士 1161612221

・地方競馬重賞

帯広 銀河賞 ニュータカラコマ

7は出走取消。

金沢 オータムスプリントカップ ナムラダイキチ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名選手登場!

2012-09-17 01:28:17 | 競輪
TOOL4より

平成24年9月16日

今回は2日目からe-SHINBUNのやり手社長(39歳)と一緒に行動、弟も一緒に名レーサー福島正幸氏が直接経営されてる前橋の名店、我がまま餃子店へ。何十種類の餃子は全てが的中、これに名物ラーメンにチャーハンも外れ無し。福島さんがいらして選手時代のエピソードやら、34歳の若さで余力を残して引退され、解説をやっていた10年間で全国を食べ歩き、餃子とラーメンを修行、仕込みから全て全部やられ、軽井沢には支店、そしてあちこちに餃子を卸されてるとの事。何をやっても超一流。これに併行して前橋の名物饅頭を復活させ、これが大ブームと成り、現在は東京高島屋で販売会が大好評で売り切れ御免とか。これも社長本人が1個1個丁寧に従事員さんと一緒に作られてるとか。私より1歳上の頑張り、凄いし、真似しなくてはと勇気を貰っただけでなく、弟、山口社長と食べ過ぎて体重は増えても爽快。


上記の通り、餃子も片原饅頭も好評のようだな。

ま、競輪中継の解説者時代も、選手の心理等、細部まで解説されていたので、非常に勉強になったことを思い出す。

でもしかし、今の選手がそのまま聞いたら、怒り出すか、はたまたやる気なくすぐらい、きついことを言っていたな。

(追記)

片原饅頭について。

【群馬】片原饅頭の味再現(朝日新聞)


2007年11月19日

 96年に廃業するまで前橋市千代田町の中心商店街に店を構え、お土産の定番だった「片原饅頭(まんじゅう)」。麹(こうじ)から作る酒まんじゅう本来の製法を頑固に守り通したことで知られ、いまも、その味を懐かしむ市民が少なくない。同市出身の元競輪選手で食品会社長の福島正幸さん(59)が、この片原饅頭を目標に新たな酒まんじゅうを作りあげ、「銘菓の復活」と話題になっている。

 片原饅頭志摩屋本店は1832年創業で、旧片原通りにあったことが、名の由来。

 平たい形と、こしあんの上品な甘さ、イースト菌を使ってないからすぐに硬くなるが、それを焼いて食べるとまたうまい――その味と伝統は、市民の語り草となってきた。行列のできる人気店だったが、後継者の不在を理由に閉店してから11年、空き店舗は当時のまま残る。

 前橋市で生まれ育った福島さんにとっても、「片原饅頭」は、子どもの頃から慣れ親しんだ味だった。競輪で賞金王3回に輝くトップ選手になってからは、大会で帰郷するたびに買い求め、選手仲間にも紹介した。

 懐かしい味を復元したいと考えるようになったのは、6年前、麹の発酵から指南する酒まんじゅう作りの技術書のコピーの入手がきっかけだ。「82年に引退した後、前橋で始めたぎょうざ店も軌道に乗り、目標を失いかけていた時期だった」と振り返る。

 その書には、全国の酒まんじゅうの名店が紹介されており、片原饅頭の名もあった。元競輪チャンピオンのチャレンジ精神に火がついた。

 全国から取り寄せた麹菌の選定や発酵温度の管理に試行錯誤を繰り返す日々が続いた。昼夜逆転生活になって体調を崩し、ドクターストップをかけられるほどだった。

 どうしても壁を越えられないでいるときに、片原饅頭で職人頭をしていた人物を突き止めた。指導を仰ぐと、「菌はすべて処分したので、同じものをつくるのは無理」と断られた。が、毎日のように自宅に通い詰め、最後は首を縦に振ってもらった。

 元職人頭に細かいアドバイスを請いながら完成させたのが、3年前、同市西方貝町4丁目の工場を改造した店舗「前ばし 万十屋」で売り出した「ふくまんじゅう」だ。

 口コミで評判が広がり、手作りの一日300個が午後3時の閉店時間前に売り切れることもしばしば。県内で開かれる物産展や東京の県人会の集まりに持ち込むと、「片原饅頭そのもの」と絶賛された。

 だが、福島さんは、いまのままでは満足していない。できれば「ふくまんじゅう」を「片原饅頭」として売り出したいと考えているからだ。

 県外にいる片原饅頭の創業家に対しては、空き店舗の再利用を市街地活性化につなげたいと考える前橋市を通し、意向を確認してもらっている。老舗中の老舗だけに、ブランドや不動産の委譲は容易に実現しそうにはないが、福島さんはあきらめが着かない様子だ。 「日本一の酒まんじゅうである片原饅頭を目標にやってきた。8、9割方は再現できたと思う。ブランドや店舗を残すことは、日本の食文化への貢献にもなるのでは」



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロード世界選開幕

2012-09-17 00:20:44 | スポーツ
ロードレースの世界選手権、今日から競技を行う。

16日は、1994年以来、18年ぶりの種目復活となったチームタイムトライアルが男女とも行われる。

(追記)

女子はスペシャライズド・ルルレモン(シャルロッテ・ベッカー、アンバー・ネーベン、エヴェリン・スティーヴンス、イナ=ヨーコ・トイテンベルク、エレオノラ・ファン・ダイク、トリークシ・ヴォラク)が優勝。

男子はオメガファーマ・クイックステップが優勝。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする